野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー相模大野<PART2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プラウドタワー相模大野<PART2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-28 15:39:23
 

駅前徒歩4分+商住複合再開発+免震構造。
プラウドタワー相模大野について情報を交換しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩4分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.95~87.99平米(トランクルーム含む)
総戸数:308戸(非分譲41戸含む)
入居:2013年3月下旬予定
売主:野村不動産

施工会社:大成建設・安藤建設・藤木工務店JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-07-19 10:23:03

現在の物件
プラウドタワー相模大野
プラウドタワー相模大野  [第2期(最終期)]
プラウドタワー相模大野
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番1、2(地番)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩4分
総戸数: 308戸

プラウドタワー相模大野<PART2>

967: 匿名さん 
[2011-11-01 09:27:23]
これで完売ってこと?
968: 匿名さん 
[2011-11-01 14:38:07]
たぶん契約前だから登録完売って書き方なんじゃない?
969: 契約済みさん 
[2011-11-01 14:55:14]
なにはともあれ、良かった良かった。
これで不人気物件のレッテルは貼られずに済む・・・
970: 匿名さん 
[2011-11-03 06:20:21]
完売御礼!
971: 契約済みさん 
[2011-11-03 16:26:22]
今日、工事の進捗を見に相模大野に行ったら、駅前にいろいろな右翼が集結していて怖い思いをしました。警戒中の警官に聞いたら、相模大野は右翼が多い町だそうです。
972: 近所をよく知る人 
[2011-11-03 17:40:47]
工事現場近くに〜?

本当ですか〜?

あやしいなあその話。一度も怖い思いなどしたことないですよ。
973: 匿名 
[2011-11-03 19:30:10]
どなたか即日の定義を教えてください
974: 匿名さん 
[2011-11-03 19:43:21]
私も右翼の集団見ましたよ。コリドー商店街で気勢を上げてました。
すごかったですね。周りのお店はさぞかし営業妨害をうけたことと思います。
後ろにはきっちり警官の集団もくっついてましたが。
975: 物件比較中さん 
[2011-11-03 20:46:25]
いやー見たことないですね。
976: 匿名さん 
[2011-11-03 23:05:13]
今日伊勢丹に行ったので見ました。
3時過ぎ頃でしょう?

たまにしか行かないからあの辺でよくあることなのかは知りませんけどね。
警官がそう言ったのならそうなのかも。
ああいうメンバーに女の人も混ざってたのにびっくりしてマジマジと見てしまいましたよ。
977: 匿名さん 
[2011-11-04 07:33:20]
相模大野は夜中にエンジンふかしながら徘徊する気持ち悪いバイクが一台います。今度写真撮ったら投稿します。
978: 匿名さん 
[2011-11-04 19:35:40]
ここ欲しかったんですが、細かいことを気にしていたら、あっという間に売り切れてしまいました。
キャンセル待ちとかあるんですかね。
あるとすれば、どのくらいの確率でキャンセルが出たりするもんですか?
ここがだめなら、長津田の第2期とか考えなくてはいけないので。
979: 匿名さん 
[2011-11-04 19:55:51]
一昨日先着順の広告入ってたけど。まだ余ってるかもよ。
980: 近所をよく知る人 
[2011-11-04 19:59:21]
今日さっそくキャンセル住戸限定一邸先着順受付の広告が入りましたよ。
76.94で3LDK 5210万円です。
981: 匿名さん 
[2011-11-04 22:30:44]
マンションは必ずキャンセルが出ます。
一番多いのは、融資が無理になった、仕事が無くなったなどの資金ぐりによるもの。
本審査で駄目になる人って結構いる。
ここも、直前まで広告打って、キャンセル対策をしばらく続けるでしょう。
982: 物件比較中さん 
[2011-11-05 00:58:57]
登録即完ってどう言う意味だよな(笑)
野村の自己満に踊らされてるおめでたい人達がたくさーん!
キャンセルじゃなくて、最初から売れてないだけだろ。
ちなみに4LDKもあるそうだ。
まだまだ、選べる。

営業マンもそうだけど、即完よりももっと丁寧にやってほしいね。
先々週かな、茶髪でワイシャツの第二ボタンまで外した男性がプラウドタワーのペデストリアンデッキでティッシュ配っててビックリしちゃったよ。
品性がない。

野村が嫌いなわけじゃないけどさ、もっと顧客本位になってほしいよ。
983: 匿名さん 
[2011-11-05 23:53:13]
右翼の話が出てたけど相模大野は沢山いますよ。
マンションできる前の雑居ビル知ってる人いないですかね?
事務所っぽくていつもそれっぽい車が止まってたんですが…。

ビルオーナーも個性的な印象があり、ビル前の道路緑色に
塗ってたりしましたね。大規模マンションできると聞いて
用地買収どうやったのか気になりましたね。そのまま地権者
住居かな…。
984: 匿名 
[2011-11-06 00:02:14]
震災前から免震等の対策してた物件は、何かにつけてネガられる宿命ですね。
後発はいいとこ防災グッズ配備でだまくらかすしかできないもんね。
985: 入居予定さん 
[2011-11-06 07:08:54]
こらっ!右翼右翼いうなよ。
986: 契約済み 
[2011-11-06 22:55:02]
971契約済みさんに質問です。駅前に右翼が集結してて怖い思いをしたと言ってましたが何かされたんですか?集結と言うよりデモ行進していただけだと思いますが…。少し971さんのコメントには不安を煽る過剰さが感じられますが…。
987: 匿名さん 
[2011-11-07 00:24:45]
そういう人たちが集団でいたら怖いと思っても不思議はないと思うが。
988: 契約済み 
[2011-11-07 02:09:58]
987匿名さんには聞いてません。971の契約済みさんに聞いている。彼らに何かされたのかされていないのか?怖い思いをしたと言うならどこで何を?あんな人数の警察官が警戒してたのに?
それでも怖い思いをしたと言うなら971の契約済みさん、あなた一体彼らにどこで何をやらかしたのですか?
あなた右翼からマークされてる人なんですか?

だったらあなたヤバイですよ

契約取り消して、よそに住んで下さい
989: 匿名 
[2011-11-07 02:37:40]
988さん、971の契約済みの人は恐らく左翼過激派です!
だったら合点いきますよ!
過去に過激ゲリラ事件とかに関わって警察からも指名手配されているんじゃないの?
990: 匿名さん 
[2011-11-07 07:01:14]
なんか異常だな。
991: 匿名さん 
[2011-11-07 11:26:29]
せっかく申込金を払ったのに審査でダメだったらかわいそうですね。
キャンセルが出たら買いたいですが・・・・
ちょっと複雑ですね。
992: 匿名さん 
[2011-11-07 20:12:26]
この段階で審査に落ちることはないよ。申し込み前に仮審査通してるだろうし、本審査はまだ後だろう。単に気が変わって契約に至らなかっただけだろう。
993: 匿名さん 
[2011-11-08 09:33:07]
おもしろい住人が多そうでうらやましいですな
994: 物件比較中さん 
[2011-11-08 17:58:54]
そりゃいっぱい面白い人はいると思いますよ。
ここに住める人は、それなりの人ですから。
995: 匿名さん 
[2011-11-08 21:12:44]
>922さん
失業したり、病気したりするケースも考えられるのでは…。自分なら1割の申込金袖にしてまで止めないけど…。
996: 匿名さん 
[2011-11-08 22:49:35]
キャンセルって名目でこれから小出しにしてくるんだと思いますけど。
997: 購入検討中さん 
[2011-11-09 02:54:56]
自分、キャン待ち中です。
数個の残りというか登録だけで契約になっていないもの、実際にキャンセルも出ているみたい。
しかし、先着順じゃない!更にキャン待ちを大勢募って、抽選みたくしようとしている?
なんで~。
実際は、登録だけの連中がどうするか、本契約するかがキーポイントかしら。
998: 匿名さん 
[2011-11-09 22:05:45]
たったの3戸の販売に、キャンセル待ちは十分いそうなもんに・・・なぜかまだまだ公募している・・・

おそらく、①先着順でクズ客をつかみたくない。(またキャンセルされると困るし、審査に余裕の富裕層が欲しい) ②今後、入居までの1年半もの長い間に、何人も出るであろうキャンセルのための補欠要員の確保。

という予測。だって今、キャンセル販売戸数はたった3戸だぞ。
キャンセル待ちは、3名どころかその倍どころかもっといるはず。
999: 匿名さん 
[2011-11-10 23:54:14]
昨日案内来たけどキャンセル住戸って先着順じゃん。
何で嘘書くかなー?
1000: 匿名さん 
[2011-11-11 00:02:05]

キャンセルはローン特約だけじゃなくて、買換え特約でもでてくるもの。


あと、普通キャンセルがでたら、キャンセル待ち、モデルルーム来場者、資料請求者の順で声をかけてくる。一般公開してる時点で売れ残り。
1001: 匿名さん 
[2011-11-12 17:43:21]
まあ、引き渡しまであと1年4ヶ月ある物件を売れ残りって言うかどうかは別にして、あとどれくらい完売するか興味がありますね。
年内に売り切れれば、人気物件といえるのではないでしょうか。

キャンセルとして出ているオーダーメイド住戸の間取り変更期限もあるでしょうし。
1002: 匿名さん 
[2011-11-12 18:47:37]
なんだかんだいって、年内には売れるとは思いますよ。
これだけ早いペースで売れていれば。
1003: 匿名さん 
[2011-11-14 21:48:21]
 売れ行き早いですか?
モデルルームって4月くらいからですか?
1004: 匿名さん 
[2011-11-14 22:12:03]
地震の影響で、5月のゴールデンウィークあけからだった気がします。
1005: 匿名さん 
[2011-11-15 06:48:34]
あと2戸ですね
1006: 物件比較中さん 
[2011-11-15 11:39:03]
即完なんてしてないし、今後もキャンセルという名の売り出しがボロボロ出てくるよ。
胡散臭いデベだ。
1007: 匿名さん 
[2011-11-15 13:36:27]
かなりの戸数あるし販売から完成、入居までのタイムラグもあるからキャンセルはしょうがないでしょ
ってこんな事はアホでも分かるか、ごめんなさい。
>1006さん
ここの他にどこを検討されていらっしゃいます?
私はやはり近場でパークスクエアを検討しましたがすでに希望の間取りが無く
こちらはこちらで抽選外れてしまってキャンセル物件をチェックしております


1008: 匿名さん 
[2011-11-20 11:40:22]
残2戸なのにわざわざ折込いれなくていいんじゃない

なんかうさんくさいなぁ
1009: 匿名さん 
[2011-11-20 13:49:55]
野村はこまめにDMを送りますね。
トレサージュの残り2戸や府中の資料を請求した物件については毎日のようにどれかしらが来るし。
あれトータルでは相当お金がかかっていると思いますよ。
それらが物件の価格に転嫁されているのですよねー。
1010: 匿名さん 
[2011-11-22 07:50:26]
もう広告枚数も広告代理店に投げてあるから枚数は決まってるハズです。広告会社からしたら完売の方が怖かったでしょう。
契約変更になるから…
1011: 匿名さん 
[2011-11-23 20:11:05]
野村、野村不動産や野村総合研究所の売却を検討=FT紙

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/stock_companies/?1322042115

影響あるかもね。特に管理会社は。

1012: 物件比較中さん 
[2011-11-23 22:55:20]
中途半端なデベって、怖いですね。
1013: 匿名さん 
[2011-11-25 09:38:23]
残り2邸になってから長いですね?
何か売れない理由があるのでしょうか?1105と1909って…
1014: 匿名さん 
[2011-11-25 09:54:49]
完売カウントダウンになってから、最後の数戸に時間がかかるってケース時々あるよ。残り数戸ってことで、もう選択肢が無いと検討対象から外す人もいるからね。
1015: 匿名さん 
[2011-11-28 15:39:23]
プラウドタワー相模大野<PART3>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201619/
1016: 管理担当 
[2012-08-17 21:22:30]
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
今度とも、宜しくお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/201619/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる