注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本・コンフォートハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本・コンフォートハウスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-14 03:29:52
 

自分が建てた方、建設中の方、知人が建てた方 なんでもいいので、おしえてください。

[スレ作成日時]2011-06-14 14:10:42

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

熊本・コンフォートハウスってどうですか?

699: ママゴン 
[2012-07-26 12:41:25]
みなさん。家づくり楽しんでらっしゃいますね。
先日,ナカジマさんのお家見せていただいたのですが,収納,パントリー,クローゼットのクロスなど,遊び心があり,ナカジマさんも楽しまれながら家建てられたのだなーと思いました。
トワノスケさんのお家も着々と進んでいますね。ロフトの件も解決して良かったですね。
機会ありましたら,またお家見せてください。
みんさんのお家素敵で,私もはやく建てたーいと毎日のように設計図みています。


700: ぺってぃ 
[2012-07-26 15:37:11]
ナカジマさん>先日は貴重なお休みにありがとうございました(^-^)/
普段の見学会と違って、建てた人のこだわった所や、細かい部分を詳しく聞けて行った甲斐がありました!
子供が観覧車に釘付けだったのは面倒だったけど…(^_^;)


あの後、コンフォートさんから二世帯の参考プランの図面をいくつかいただきました。旦那とこれは面白いとか、ここはいらないね…と色々と想像しています♪
701: ナカジマ 
[2012-07-26 22:59:54]
>トワノスケさん
コテランダムはキリッとした雰囲気出したい場合は良いですね。
我が家では寝室のみの導入ですが、一番寝室が出来が良かったと思います。
ベットの都合で、もうちょっと奥行きを広くしとけば良かったな、と言うのはありましたが・・・。

お気に入りの場所です。

>チェロキーさん
多分コンフォートさんでも営業資料として写真撮ってらっしゃると思いますから、
機会があれば、見てやってください。
まあ、普通?の家ですよ(笑)

>ママゴンさん
先日はどうもでした。
暑い中、クーラー無くてスミマセンでした(笑)
折角、高いお金出すので、楽しまないと勿体無いですよー。
見た目は性能に影響しないので、可能な範囲で遊んでますー。

>ぺっていさん
遠いところありがとうございました。
観覧車、よけないこと言わなきゃ良かったですね(笑)
長いこと住む家ですんで、こだわらなきゃ勿体無いですよ。
こだわりに対応できるHMさんなんですからー。


ということで、家のコテランダムと
コテランダムはキリッとした雰囲気出したい...
702: ナカジマ 
[2012-07-26 23:00:59]
その反対の収納です(笑)
その反対の収納です(笑)
703: トワノスケ 
[2012-07-29 20:42:18]
ナカジマさん

収納のクロスは考えつかなかったです。
うちは普通の白いクロスです。

今日、担当さんと打ち合わせしまして、
今週末が施主検査となりました。
その次の週に完成見学会をするそうなので、
ちょうどお盆休みに入りますが、お時間が取れそうでしたら、
皆様いらしてくださいね。
私達もお邪魔することにしています。
こちらに集う皆様とお会い出来たら嬉しく思います。
704: チェロキー 
[2012-07-29 21:52:56]
ナカジマさん
寝室のコテランダムいいですよねー。私も寝室にコテランダムを絶対はずせない所です。雰囲気が全然かわりますよねー。高級感が一気にでる感じですね。(^O^)収納でクロスを遊ぶのはいいですね。自分の収納の所に好きなクロスとか貼ってたらクローゼット開けるのが楽しみになりますね。(^O^)参考になりましたありがとうございます。m(__)m ナカジマさん邸は他にも色々仕掛けがありそうですね(^O^)
トワノスケさん
ロフト改善されてたのですねー良かったです。(^O^)
近々完成見学会楽しみにしてます。皆様お会いできたらいいですね(^O^)
705: 検討中の奥さま 
[2012-07-30 18:37:58]
「拝見させて頂きました」

二重敬称ですね。
拝見しました。または見せていただきました。が正解。
706: こん 
[2012-07-31 06:56:24]
705
嬉しそうですね
707: 契約済みさん 
[2012-07-31 08:11:28]
>705

板違いだろ

空気嫁

708: 入居予定さん 
[2012-07-31 13:11:45]
最近、なんでもかんでも「させていただきす」という人が多いようですね。

コテランダムにさせていただきましたってか?(笑)
709: ナカジマ 
[2012-07-31 18:55:24]
>最近、なんでもかんでも「させていただきす」という人が多いようですね。

「いただきす」

アラアラ、痛恨の間違い。
減点1ですね(笑)
日本語も学べる掲示板、素敵ですね。

>トワノスケさん
嫁の発案です。
まあ、遊びがあって評判はいいですね~。

11,12ですかね。
是非とも、御訪問させていただきす(笑)

>チェロキーさん
多分貧乏性なんでしょう。
遊べる限り遊んだ感じですね。
710: 匿名 
[2012-08-01 01:01:04]
私も見学会ぜひとも参加させていただきす
711: 匿名 
[2012-08-01 09:45:32]
ナカジマさんが言う通りおかしな文章ですねー心が荒んでいるから何かと言いたいんでしょうね〜逆に可哀相に感じます。
まあ変な輩はほっときましょう
712: 契約済みさん 
[2012-08-01 10:05:47]
>708

いただきす

ワロタwwwwwwwwwwww


ありがとう、うっとおしい朝だったが笑うことができたよw

御礼を言わせてイタダキス!

713: ママゴン 
[2012-08-01 12:52:03]
私も,見学会行きまーす。
トワノスケさんのお家も楽しみです。

ナナカジマさんの書き込み,心が癒されます。

ところで,皆さんは,シンボルツリーはどうされますか?
714: コンフォートで建築中 
[2012-08-01 17:02:54]
ママゴンさんはじめまして

我が家も中庭がありますが、シンボルツリーは植えない事にしました。

理由としては、落ち葉の掃除が面倒だからw
715: チェロキー 
[2012-08-01 22:20:54]
いつのまにか私の文章でご迷惑おかけしてたみたいで申し訳ありません〜ていうか流行語ができてたみたいですね(笑)ではではカキコミさせていただきます!!(笑)
ナカジマさん
自分はもっと貧乏性なので(笑)クロス代金にお金をどこまでかけようか迷っています。追加代金てどのくらいでしたか?
ママゴンさん
シンボルツリー
迷いますよね。うちは季節が感じられて虫がこない植栽いがいいねと話しています。ですが季節が感じられるのは葉つきですから掃除が大変ですね。下が砂利でしたらなおさら大変〜(笑)
ご存知だとは思いますが
近隣の近くとかに植える場合は落ち葉が隣の敷地に入ってトラブルの元にもなったりします。
中庭のシンボルツリーだとあまり根が強く大きいものだとタイル等を掘り起こしてしまうらしいのであまり良くないですし、大きくなりすぎるのも邪魔になったり採光がとれなくなったりとすると聞きます。
植える場所により日が当たるかにもよります。日が当たらなくても育つものや西日に強いか等も考慮しないといけないみたいです〜。
私の妻は虫が大嫌いなのでなんさん虫がつかないやつと言ってます。(笑)
716: 04 
[2012-08-05 21:31:56]
トワノスケ様

今日はお忙しい所にお邪魔いたしまして大変恐縮でした・・・ありがとうございました(^^)

家内ともども、ハイセンスなお宅に感銘を受けながら夢膨らませて帰宅しました☆

まさか、担当さんが同じだったとはビックリしましたが、本当に良い担当さんなので、このまま担当さんと協力して頑張っていけば、トワノスケのお宅のように素敵な家が建てられると確信しました♪

私どもは一回目の間取り検討が終わり、要望を反映させた新たな間取りを作って頂いてます!!
明日明後日には出来てくるとの事で楽しみに待っているところです☆

担当さんが、トワノスケさん御夫妻は家造りに凄く熱心で、思い付いたアイデアやこだわりを積極的に仰っていただいたので良い家が建ちましたって言われてました。

私達も素敵な家が建てられるよう、頑張っていきますので、これからも色々ご教授頂けると嬉しいです(*^^*)

今日は本当にありがとうございました。
717: トワノスケ 
[2012-08-05 22:50:54]
04さん

今日はあまり対応できなくて申し訳ありませんでした。
ちょうど施主検査の途中で気になる点がありましたので、
対策を聞いていたところでした。
私達のこだわった点は担当さんがしっかり把握されていますので、
何でも質問されて下さいね!

ご承知の通り担当さんは物腰の柔らかい方で、
相談しやすいと思いますので遠慮なく担当さんに希望を伝えて理想のマイホームを手に入れて下さいね^^

家づくりで悩みや質問がありましたら、
ここで伝えて頂ければ、私が経験しました範囲でご回答いたします。

ちなみに現在間取りの修正中とのことですが、
私達の場合、着工が先だったこともあり、
修正途中でしばらく間取りが出て来ない時期がありました。

その間は毎日、間取りを考えておりました^^

我が家が少しでも04さんの参考になりましたら嬉しく思います!
718: 入居済み住民さん 
[2012-08-08 12:25:37]
我が家の目の前の家は、とにかく綺麗好き(神経質)な人で、落ち葉が相手の敷地に内に落ちようもんなら・・・(><)

先週なんて、置き薬の営業マンを怒鳴り散らす声が、近所中に響きわたっていました。
(事前電話なしに集金に来たのが気に食わなかったらしい)

正直、シンボルツリーなんて立てるんじゃなかったと後悔しています。。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる