注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「熊本・コンフォートハウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 熊本・コンフォートハウスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-14 03:29:52
 

自分が建てた方、建設中の方、知人が建てた方 なんでもいいので、おしえてください。

[スレ作成日時]2011-06-14 14:10:42

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

熊本・コンフォートハウスってどうですか?

658: ぺってぃ 
[2012-06-27 12:22:23]
先日、武蔵丘の完成見学会に旦那親といって来ました。

先日、武蔵丘の完成見学会に主人の親を誘って行ってきました。
(義親は家を見に行くの初めてでした)
が、営業マン(初めての人)の対応が悪くて、親には
マイナスイメージになってしまいました(泣)

私も担当の人に連絡しておけば良かったのですが。
今までの人はとても印象も良くて、いろいろ相談も出来る営業の人ばかりだったのに。

まさかの対応で、親がブチ切れるんじゃないかとヒヤヒヤしました(-。-;
帰ってから義母も、「いくらいい家でも営業の態度一つで、悪く見えてしまうね」と言っていました。

寝ても覚めても後悔と悔しさが残ります(T_T)

これは担当の人に言うべきか、もう諦めるか…。



656さんの様にこの時だけは誠心誠意ある営業に当たりたかったです(泣)


659: 契約済みさん 
[2012-06-27 13:16:21]
ぺっていさんへ

>656の者です。

私だったら担当の方へ愚痴ってしまうかもですね・・・

私は今まで数箇所の完成見学会に行き、数名の営業の方に対応していただきましたが、完成見学会の時は皆さん忙しそうだったので挨拶だけして勝手に見ていました。

コンフォートさんの完成見学会は大勢の方がこられるので色々な方の対応でバタバタされていたのかもしれませんね。

営業の方とゆっくり話ができる光の森のMH見学が私的には良かったと思います。

個人的主観ばかりで申し訳ありません^^;
660: ぺってぃ 
[2012-06-28 06:22:48]
656さん
コメントありがとうございます♪

本当に光の森展示場から行けば良かったです(>_<)

今まではとても丁寧に説明してくれてたので、今回はビックリしました。

なんであんなに強気な態度だったんだろう…。

忙しい中、遠くから来てくれた義親に申し訳ない気持ちでいっぱいです(T_T)
661: こん 
[2012-06-28 12:41:09]
あー
強気な感じはあの人かな?ってのは何となく想像つきます…
担当さんに親と一緒に話したいって言うのはどうですか?

家がいい家ってのは分かってもらえたみたいですし、あとはアフター等の対応、営業さんの対応が気になるんでしょうから、べってぃさんが担当営業マンさんを信頼してるならご両親も同席して話されてもいいんじゃないでしょうか?
662: ぺってぃ 
[2012-06-28 13:58:19]
こんさん
ありがとうございます。

今度義親に会う時に感想を聞いてみたいと思います!

次行けるなら光の森展示場で隅々まで説明を受けたいです(^-^)/
今回は残念なくらい説明が無かったので…
663: ママゴン 
[2012-06-29 08:30:20]
ぺっていさん

見学会いかれたかと気になっていました。出張だったので,掲示板ずっとみれずにいました。
武蔵丘の完成見学会に旦那親と行かれたのですね。

・・・営業マン(初めての人)の対応が悪くて、親には マイナスイメージに・・・。はりきっていかれたのに・・・。
がっかりされたでしょう。お気持ちお察しします。

やはり,営業さんの力大きいと思います。一生に一回の大きなお買いもの。

義理のご両親の印象悪いとなかなか話進まないと思います。

私は小康状態で,今保留中。

お互い頑張りましょう。
664: ぺってぃ 
[2012-06-29 11:22:19]
ママゴンさん
その時はすごくヒヤヒヤした気持ちでした(汗)親にも悪かったなって思ったり。。。

でも義親が少しでも家を建てる事に関心を持ってもらえたので良かったのかも。。。と思ってきました。

実際「まだまだ勉強しないとな」って義父さんも言ってました(笑)

ママゴンさんは小康状態で保留中なんですね。

お互い円満に家を建てれるといいですね☆

665: 04 
[2012-07-07 11:32:06]
今日と明日は松橋で完成見学会ですね☆
50坪近い平屋と聞いてますw(゚o゚)w

我が家は明日伺う予定ですが、間に合えば間取り図を持ってきて頂けるみたいです(^O^)
かなり我が儘な要望を伝えたので、それがどのような形として御提案頂けるのか凄く楽しみです♪

ぺってぃさんもママゴンさんも、今後円満に話しが進んでいけば良いですね☆

我が家は家内の両親は凄く気に入ってくれて、たくさん応援してくれてます♪

ただウチの問題親(実家を作る際、設計士や営業担当さんに目茶苦茶無理難題を突き付け最終的には自分で素人図面引いてこれで作ってくれと頼み、いざそれをベースに出来上がった家を住みにくいし日が当たらんし後悔しとると言い続ける恥ずかしい人)がちょこちょこ口を出してきてましたが、一銭も金出さないのに口出すな!!と僕が牽制してますので、最近は何も言ってはきませんね(^_^;)

結婚と一緒で家作りは当人達だけで進めるのはなかなか難しいケースが多いと思いますが、一生に一度の買い物ですから後悔のないよう、でも自分達の家ですから主導権を持ちながら頑張ってください!!
666: ぺってぃ 
[2012-07-07 12:22:53]
こんにちは。
今日明日の見学会、坪数が大きいのでかなり興味有りなんですけど、土日は主人が仕事。

前回の事もあって、クレーマーと思われてるだろうなぁと思うと、即答出来ずです(^_^;)

04さん>素人図面で家を建てたって凄いですね!でも今回はみんなが気に入ってくれたようで羨ましい限りです!
うちは「和室が狭すぎる」「壁と床が白くて目が痛い」とか言ってました…。
この先もなかなか進まないのかと思うと、若干イライラします(笑)
でもコンフォートさんの標準内容とか詳しく聞いてから、他のメーカーさん見るとやっぱりコンフォートさんに惹かれるんですよね♪
やっぱり展示場行ってからが良かったのかも(>_<)
667: ナカジマ 
[2012-07-07 23:46:13]
見学会、私の担当さんの物件だったので行きたかったのですが、
どうも時間が取れそうに無いです。残念。

あと残念続きですが、我が家は完成展示会無しでした(^-^;
どちらかというとやりたかった方なんですが、まあしょうがない。

で、家の方はというと、大工工事も終わり、壁・天井のパテ埋めが終了。
昨日よりクロス張りが始まった模様です。

先日キッチンも入ったんですが、ぐっと家の感じが出てきました(~0~)

来週から2週間の出張予定なので、最後の仕上げが見れないのが
超残念。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
668: ママゴン 
[2012-07-10 13:00:26]
土曜日見学会いってきました。あいにく,主人は仕事でいけないので,運転に自信がない私。今回はあきらめようか?とも思いましたが,頑張って運転して松橋まで行きました。行って良かったです。私なりに,収穫がありました。
まだ,話は止まったままですが?これからまた夢の為頑張る元気担当の方からいただきました。
担当の方には感謝です。今回のお家は担当の方の物件でした。ながしまさんと担当の方のようですね。
ながしまさんのお家は見学会されないのですか?残念です。

ぺっていさん  

前回の事もあって、クレーマーと思われてるだろうなぁと思うと、即答出来ずです(^_^;)
気持ちお察しします。私だって同じですよ。ここは気にせず,前進あるのみ
今度ご都合あえば。見学会一緒にいきませんか?同じ目的もったもの同士。


669: トワノスケ 
[2012-07-11 07:22:21]
久しぶりに書き込みます。うちもだいぶ内装が出来てきました。
そろそろクロス工事に入りそうです。

ただ、現在悩んでいることがありまして…。

先日ロフトの固定階段が設置されていました。
荷物の持ち運びの利便性を考えて固定式にしたのですが、
上がり始めの階段上の天井が低く、子供でも頭が付きそうなくらいなんです。
私は思い切り屈まないと上れません。

降りるときはのけ反る姿勢になってしまいます。
これでは荷物なんて運べないと思いましたので、担当さんに連絡して、
本日確認してもらうことになりました。

光の森モデルハウスのロフト階段も圧迫感は感じたのですが、
うちの場合あまりに酷いので、どうしたものかと悩んでいます。

今さら変更は無理かも知れませんが、
何かいい解決策を提案して頂きたいなぁ。

もう少し吹き抜け部分が広かったらよかったのにと
図面をみて反省しております…。

家づくり難しいです。
670: ママゴン 
[2012-07-11 12:45:11]
トワノスケさん

お久しぶりです。私は,トワノスケさんのお家楽しみにしている一人です。8月頃完成かな?見学会にはぜひ行きたいと思っています。キッチン,パントリー,積水を参考にされた洗濯場。どれも見てみたいです。
ロフトは???図面ではなかなかわからない部分ってあるのですね。解決策見つかればいいですね。
671: ナカジマ 
[2012-07-11 14:39:51]
営業さんに色々世話になったので、客寄せパンダでもいいから
ほんとはやりたかったんですよね、展示会。
残念ながら、都合が合わなくてお流れになってまいました。
いずれにせよ、オススメできる営業さんですよ(^-^)
おやつ沢山与えとけば倍働きます(笑)

色々な打ち合わせで思ったのが、コンフォートハウスさんは
立体的な確認が現場でしかできないのが、唯一ネックかなと。

階段しかり立体的な確認が出来れば、早く気付けたことでしょうし
今後の課題かなと思います。
どうやってもPCでは再現出来ない部分は有りますが、
打ち合わせのやり易さは上がるので双方メリットはあると思います

にしても階段の話は頭が痛いところですね(;´д`)
672: チェロキー 
[2012-07-11 22:09:15]
ナカジマさん
見学会ないんですね。残念です(T_T)ドラエモン期待してたんですが(笑)
トワノスケさん
ロフトの入り口重要ですね。せっかくの固定階段もったいない感じですね(>_<)
うちは階段終わりに普通の高さの床を一帖分つけました。その分坪単価に入るのがネックですが(笑)

間取りの詳細がわからないのでなんとも言えないですが、素人考えで狭い部分の上に天窓をつけるというのはどうでしょうか?後付けは雨漏りの原因になるらしいので微妙ですが…
あとは屋根の勾配に合わせてロフト入り口を変更するか、ロフトの床を無理矢理下げるかですかねー
難しいですね。
私の頭ではなかなかいいアイデア浮かばずすいません(>_<)
673: トワノスケ 
[2012-07-12 01:37:38]
ママゴンさん
ナカジマさん
チェロキーさん

ご心配頂き大変恐縮です。
本日、担当さんに確認して頂きまして、工事担当さんと相談の上、回答頂けるようです。
担当さんは大丈夫だと言っておりましたので、
なんとかなるかも知れません。

担当さんには休日のところ朝から駆け付けて頂き、
お世話になりました。
私の担当さんは本当に親身になって考えてくれますし、信頼できる方です。
フットワークもいいですし、こういうところがコンフォートさんの魅力ですよね。

久しぶりに見た我が家はドアが付いて、壁のパテ埋めが行われていました。
アイカのハイドアはかっこいいですね!
日に日に立派になっていく様を見ますと感慨深いものがあります。

ナカジマさん
見学会無しとは残念です。あったら必ず見に行こうと思っていたのですが。

ママゴンさん
うちも完成見学会やるのかやらないのかわかりませんが、
見学会が実現しましたら、是非ともご覧になってくださいね!


チェロキーさん
ロフト工夫されていますね!
私達夫婦も以前見学会で見た固定階段のロフトのお宅をイメージしていたのですが、
ちょっと違う感じになってしまいました。
回答を期待したいと思います。

それにしてもうちの周りにもいくつかコンフォートさんのお宅が建っていますが、
どこもかっこよくて素敵なお家ばかりです!
674: ママゴン 
[2012-07-12 12:25:15]
トワノスケさん

ロフトの件,担当の方がすぐに対処してくれてよかったですね。

満足いけるロフトになること祈ります。

トワノスケさんのお家の周りにコンフォートさんのお家何軒か建っているようですが,外観でも見れて良いですね。

私の家の近く,新幹線口でいろいろなハウスメーカーのお家が今建築中もあれば,出来上がったお家もあります。

たくさん建っています。

まだ,ンフォートさんのお家はないようです。コンフォートさんのお家いろいろ見てみたいと思っています。
675: ナカジマ 
[2012-07-12 23:18:01]
お知らせの通り展示会は無いですが、
一応営業さんには見せてもいいよ、と言ってあります。

ママゴンさんは既にご存知ですが(笑)、私の営業さん(誰かな?)がOKしてくれれば
見てもらうのはOKですよ、というスタンスです。
といったら、仕事増やすなと営業さんに怒られそう(笑)

再来週が施主検査、再々来週が引き渡しです。

市内からは遠いですけど、施主検査の日にでも
来て頂けるなら、私の知り合いとして見て頂く分には
問題無いですけどね。
今まで掲示板で交流させて頂いている方限定ですけど・・・。

ああ・・・、より怒られそう(笑)

まあ、今出張中で施主検査に立ち会えるかは流動的なので
私自身も分かりませんけど。
676: ぺってぃ 
[2012-07-13 19:37:42]
結局、松橋の見学会は子供も「パパがいないと嫌だ」と言っていたので今回はパスしたのですが、担当の人から「14、15日も見れますので是非!」と連絡がありました。

またまた旦那はいないのですが、せっかくのお誘いなので子供と日曜にでも行ってみようかと思います☆ママゴンさんみたいに何か勉強になることがあればと思います♪

ママゴンさん>是非今度、機会があれば一緒したいです!!他の人の目線とかも新たな発見になるので☆


トワノスケさん> ロフトの件、いい方向に改善されるといいですね!!見学に行ってもあまり気にしたことがなかったので、今度見学先にある時は気にしてみたいと思います。私も建てるときにはロフト(固定式階段)は欲しいと思っているので。。。
677: トワノスケ 
[2012-07-14 08:44:58]
ぺってぃさん

私達は本日松橋の見学会にお邪魔します。

担当さんがロフト天井の修正図面を家まで持ってきて頂ける予定でしたが、
見学会会場にいらっしゃるということでしたので、
伺うことしました。

見学会しばらく行っていなかったので楽しみです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる