野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-04-27 10:44:58
 

契約者専用板です。
有意義な情報交換が出来れば良いなと思います。


公式URL:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:㈱長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-06-14 11:41:00

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸【契約者用】part1

914: 入居済みさん 
[2012-04-01 08:45:17]
ここで文句いってもかわらないよ。誰だか分からないし、事実とも限らない。書き込みを真に受けて住民同士仲良くやれないのはもったいない。ここでは楽しいことを書きましょう。気持ちよいあいさつが帰ってきたとか。不平不満は顔が見えるところでみんなで話し合いましょう。

915: 契約者 
[2012-04-01 15:34:01]
>914さん

その通り!

みんな気持ちのよい挨拶、東京から引っ越すのに不安だらけだったけど、想像以上に住み心地良さそう!
916: 契約済みさん 
[2012-04-02 06:11:58]
壁の下地のある場所って素人でもわかります?測定器みたいの買わないと無理?
917: 契約済みさん 
[2012-04-02 07:30:04]
昨日バルコニー喫煙されている人がいました。
管理人さんには報告しました。管理人さんも禁止されているのて近く掲示板に貼り紙して頂けるそうです。
部屋で喫煙なら自由ですがバルコニーは普通にダメでしょう!
918: 入居者 
[2012-04-02 07:39:59]
インターネットは使えています。パソコンはすぐ使えましたが、テレビは工事後に一度、コンセントの抜き挿しをしたら繋がりました。
919: 入居前さん 
[2012-04-02 09:56:16]
壁の下地のある場所→手すりとかつけられる場所の事でしょうか?

確か、玄関の壁の一部とトイレ横の壁だったと思いますよ。
間取りで若干違うかもしれませんね。
野村か長谷工に確認されるのが1番間違いないと思います。
920: 契約済みさん 
[2012-04-02 12:08:19]
バルコニーなんで喫煙ダメなの?
921: 匿名さん 
[2012-04-02 13:04:36]
換気扇のフィルターをオプションで頼んだ方いますか?
どのように取り付けるタイプですか?
922: 入居済みさん 
[2012-04-02 13:12:52]
こんにちは。このスレを契約前からずっとレスだけ眺めていたものです。始めて書かせていただきます。
917さんの書き込みによるとバルコニーでの喫煙は規約にあるようで、私も知りませんでした。
私も喫煙者なので心当たりはあります。以降気をつけます、ご迷惑おかけしました。
皆様のレスを眺めていた者として一つ感想ですが、一部、様々な苦言を発せられている方もおられますが、そういった方の意見も真摯に受け止め、皆様とより良いマンションライフを送って行きたいと思っておりますので、
皆様よろしくお願いいたします。
923: 契約済みさん 
[2012-04-02 13:30:36]
バルコニーの喫煙が何故だめなのかですが、重要事項説明会で補足せれていましたが、

①煙草を吸わない住居へ風に乗って煙がいく→煙草の匂い・煙自体嫌いな方もいます

②灰・火の粉が近所のバルコニーに飛んでいく→飛んでしまった灰・火の粉が洗濯物などについてしまう可能性があるからです。
他にも説明された記憶がありますが、忘れてしまいました・・・

縁あって同じ街に住む事になったのですから、みんなが気持ちよく生活できるようにしていきましょう。

924: 契約済みさん 
[2012-04-02 15:51:07]
ポーチに自転車あって邪魔だな。でも管理規約に書いてなかった、どしよ
925: 契約済みさん 
[2012-04-02 16:38:44]
規約にない...そうでしたっけ?
それが正しければ痛いところですが
一人置き出すとみんな真似します。
そうなれば市営団地みたいになっちゃうんで
困りますね。

非喫煙者としての願望ですが
部屋で吸うとしても吸い終わったあと
窓開ければ同じですし
窓のない部屋で篭って空気清浄器を
ガンガンに設置して吸ってください。と
言いたいところですが
実際にはそういう人は居ないと
思います。

なので諦めぎみです
926: 契約済みさん 
[2012-04-02 16:47:46]
私も、ベランダ喫煙は困っています。こればっかりはお隣、上下の方々がタバコ吸わない方であることを祈るばかりです。お部屋ですってくれたらありがたい。でもなかなか本人には言いづらいものです
927: 匿名 
[2012-04-02 19:07:02]
ポーチに自転車あっても邪魔だとは思わないけど。
928: 匿名 
[2012-04-02 19:27:07]
見た目に不細工ですよ
929: 契約済みさん 
[2012-04-02 21:54:29]
重要事項説明会に出席しましたがバルコニー禁煙の話しました?よろしければ重要事項資料の何ページに載っているか教えてください。
930: 匿名 
[2012-04-02 22:13:41]
隣近所が迷惑するから、規約うんぬんあってもなくても考えるべき

換気扇つけたらベランダから空気が入ってくるんだから
自分の家が大丈夫なら隣や上の部屋に子供がいてもお構い無しなんですか
931: 契約済みさん 
[2012-04-02 22:54:35]
匿名さんはアラシですね!煽りばかり。
932: 匿名 
[2012-04-02 23:30:51]
匿名と書いてあると一人の人だと思ってないですか?
ここにはアラシなんてちょっとしかいないと思いますが…
もうすぐ引越ししますが、入る前から非常識な住人がいるかと思うと腹立たしいからついつい書いてしまうだけです
933: 入居済みさん 
[2012-04-03 05:58:03]
なんで引っ越し前から現状がわかるんだ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる