大成有楽不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「桜堤庭園テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 桜堤
  6. 桜堤庭園テラスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-17 14:29:20
 

桜堤庭園テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1673番33(地番)
交通:
中央線 「東小金井」駅 徒歩13分
中央線 「武蔵境」駅 バス11分 「桜二の橋」バス停から 徒歩1分 (北口より小田急バス「桜堤団地」行)
間取:3LDK, 4LDK
面積:73.78平米~98.56平米
売主:有楽土地
売主:平和不動産
販売代理:有楽土地住宅販売
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス(株)(予定)

[スレ作成日時]2011-06-01 09:22:48

現在の物件
桜堤庭園テラス
桜堤庭園テラス  [【先着順】]
桜堤庭園テラス
 
所在地:東京都武蔵野市桜堤二丁目1673番33、70、71(地番)、武蔵野市桜堤二丁目5番27(住居表示)
交通:中央本線(JR東日本) 東小金井駅 徒歩13分
総戸数: 230戸

桜堤庭園テラスってどうですか?

41: 匿名さん 
[2011-06-30 18:03:41]
鉄塔が無ければ前向きに検討したいのに。残念だ。無くならないですよね。
42: 匿名さん 
[2011-06-30 19:19:33]
鉄塔鉄塔っていうからgoogleマップで調べたけど、
たいしたことないやん。
てっきり、敷地内にあるかと思った。
43: 匿名さん 
[2011-06-30 19:38:08]
鉄塔は敷地内にないにせよ、高圧線が敷地にかかってますしね。部屋の窓から見えるのは間違いないですね。
44: 匿名さん 
[2011-07-01 10:51:28]
本当だ。公式サイトに肝心の構造や仕様の説明がありませんね。
これからできていくんでしょうか。
資料を請求すればパンフレットに書かれているのかな・・・
鉄塔はJRの鉄道用なんですかね。
皆神経質になりすぎたと思うんだけど、実際健康に影響が出てるんだろうか。
45: 匿名さん 
[2011-07-01 14:36:56]
気のせいかもしれないのですが、鉄塔が目の前にあるマンションに引っ越してから
頭痛と吐き気が繰り返しおこるようになりました。
この口コミから鉄塔の影響があるかもということを知り、こちらの購入を見送ろうかとも・・・
気にしたらきりがないのでしょうけど、どなたか詳しい方がいたら情報をお願いします。
46: 購入検討中さん 
[2011-07-01 19:41:45]
私も鉄塔が通っているマンションに住んでますが、何もなんともないですよ。
実際、周りに人がたくさん住んでるわけだし、そんな気にすることでしょうか?
49: 匿名さん 
[2011-07-01 23:49:14]
>>45
色々な意見がありますが健康への影響ははっきりしていません。
気になるならやめた方がいいのではないでしょうか。
頭痛と吐き気が頻繁にあるなら、とりあえず病院に行かれてはいかがですか。
50: マンション住民さん 
[2011-07-02 10:56:50]
>>45
49さんの言う通りその症状は病院へ行かれた方がいいと思いますよ。
高圧電線傍の暮らしでよく言われるのは、小児白血病の増加等が主ですよね。
長く続く大人の頭痛と吐き気は、もっと違う重大な疾病の恐れがありますよ。
51: 物件比較中さん 
[2011-07-02 12:31:56]
45さん、購入やめた方がよろしいですよ。高圧線や鉄塔真近に学校や一般住宅の建設を許すのは、先進国では我が日本国ぐらいですから。放射性物質汚染に電磁波汚染じゃたまったものではないですから。よく家庭電器から電磁波が出ているので気にするのはおかしいとの意見を目にしますが、家電からの電磁波に加えて高圧線からの電磁波まで大金はたいて浴びる必要はないでしょう。ただし、こうは言うものの、あなたが50歳以上でお子さんがいらっしゃらないのであれば左程気にする必要はないと思います。
52: 匿名さん 
[2011-07-04 12:08:51]
皆さま、たくさんのコメントをありがとうございます。
私も気になり、内科と脳外科に行ってみたのですが異常はなくストレスではないかと言われただけでした。
49さん、51さんの言うとおり大金をだしてまで気にし続けるのもですよね。
これから妊娠を希望しているので、他を探してみようと思います。
ありがとうございました。


53: 匿名さん 
[2011-07-04 13:41:58]
東京スカイツリー他国であの場所に建てるのは禁止されています 一番危険なのは携帯電話と昨日新聞に書いてました
54: 匿名さん 
[2011-07-04 13:48:09]
>>52
ストレスを疑われたなら、心療内科でも受診されては如何ですか?
高圧電線が人体に与える影響は未だに科学的に立証されていません。
心療内科でも問題が無いなら、あなたの事例が世界初の高圧電線被害の事例になるかも知れません。
あなたのご近所に同じ症状の方がいないか確認して、専門の研究機関に連絡する事をお勧めします。
55: 匿名さん 
[2011-07-04 14:10:28]
そうですね。確認してみます。
目にみえない物だけに、何だかんだであいまいにされてしまっているようですものね。
便利になりつつある世の中、さらに電磁波は増えていきそうです。


56: 匿名 
[2011-07-05 20:53:29]
南向き3LDK4400万、4LDK4900万からみたいですね。
お近くのパークシティとほぼ同じくらいの価格帯ですね。
57: 匿名 
[2011-07-05 21:36:03]
価格、どこでお聞きになったのですか?
58: 匿名 
[2011-07-05 21:37:03]
価格、どこでお聞きになったのですか?
パークは4LDKは4000万台はない気がします。
59: 匿名 
[2011-07-05 21:42:12]
>>57
>>58
資料請求してるので、本日、販売事務所から販売価格帯とモデル公開日の詳細がメールで来ました。
60: 匿名 
[2011-07-10 15:41:56]
ここのスレ盛り上がらないね。鉄塔、高圧電線以外のことで書込お待ちしています。近くのパークシティのスレで言い尽くされているのかな?
61: 買い換え検討中 
[2011-07-11 10:31:14]
武蔵野市生まれ育ちで、隣の西東京市のマンションを買っています。
親も高齢で一人だけになり、同居前提で故郷の広い物件を探しています。

パークシティと競合するので、同時並行で検討します。
資料請求しましたが、未だモデルルームも無く8月中旬から先行オープン?みたいですね。
最初の販売は9月中旬? らしいので、先にパークシティをじっくり見ておきます。
62: 物件比較中さん 
[2011-07-11 12:39:18]
環境性能評価は全体的に評価高いですが、断熱性に関してパークシティに劣るようですね。ガラスがrow-Eガラスではないからでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる