福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡で最強の立地はここだ!パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡で最強の立地はここだ!パート2

794: 匿名さん 
[2013-02-16 23:44:52]
葡萄の木はイムズにあったけど、今もあるんだっけ?
ルクルにあったのはなくなったね。
795: 匿名 
[2013-02-17 08:41:35]
岡垣は福岡と北九州の両方の校区の高校が受けられるのが魅力
しかし、ほんとに何もない。
796: 販売関係者さん 
[2013-02-17 21:11:12]
どこも似たような場所で福岡にはNO1はないけど、言えることは破産宣告者が全国NO1ローンの契約ができない数のNO1、安定収入者が少ない県と言えます。
797: 匿名さん 
[2013-02-17 22:10:09]
なるほど、だから飲酒運転最悪、交通マナー最悪なんだ!
798: 匿名さん 
[2013-02-17 23:04:06]
なんだか過去のスレが引っ張り出されて、部外者がスレ違いの話題してるのですが。
799: OLさん 
[2013-02-18 16:46:17]
酒を飲む楽しみでウップンばらし、最低な男、将来が見えないグータラさん
800: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-05-26 16:14:34]
やっぱり百道浜!
801: 匿名さん 
[2015-05-26 16:20:29]
大濠公園周辺、百道周辺、薬院~浄水通り、山荘通り周辺、これが三大エリアですね。
802: 匿名さん 
[2015-05-26 17:31:24]
岡垣町でファイナルアンサーだったのでは?
803: 匿名さん 
[2015-05-27 19:56:27]
警固断層は避けたい。
やっぱり怖い
804: 匿名 
[2015-05-28 06:53:09]
警固断層は広いですよ。

2005年の地震の時も、中央区の天神・赤坂・大手門・薬院・警固・地行浜・
百道浜・愛宕浜のマンションは修繕費が大変でした。
それでも大人気エリアなので、その後も免震マンションが建ち続けてます。

803のような人は、いっそ海外物件でも当たった方が良いと思います。
805: 匿名さん 
[2015-05-29 17:25:32]
"最強"は千代とか馬出とかの東区博多区でしょう・・・
806: 匿名さん 
[2015-05-29 17:34:40]
805 職場の関係で、かつて千代在住経験者だけど、
特定地域(学校の周りとか)以外は拍子抜けするほど
普通ですよ。C病院周辺とかは昼間でもなんだか
空気感が異なる危険さを感じましたけどねw

まあ、子供もいなくて夫婦で賃貸暮らしだったから
そう言えるんでしょうけどね。
パピヨンプラザでボウリング・スケート、本場ホルモンをせんしょうで
買う、地下鉄近い、天神・博多駅にも自転車で割りとすぐなどなど、
実はDINKSに千代と吉塚はお勧めなんです。
807: 匿名さん 
[2015-05-29 17:40:34]
>>804
天神、赤坂、大手門、薬院、警固、地行浜、百道浜…それでも住みたい人気エリアですね…
808: 不動産業者さん 
[2015-05-30 10:14:12]
街並みが綺麗なのは百道浜~愛宕浜ですかね。
愛宕神社からの景色は綺麗ですよね。
809: 匿名さん 
[2015-05-30 10:39:41]
便利なのは天神、赤坂、大手門、薬院、警固ですね。
薬院は違いますが、空港線沿線がやっぱり鉄板だと思います。
810: 匿名さん 
[2015-07-07 03:04:32]
アンチも多い照葉に先日行きましたが、景観なら負けてませんよ。
未だ開発の終わってない裏側はともかく、戸建てのある南側の雰囲気は素敵でした。
公園や海の上の遊歩道も素晴らしい。

仮に私が金持ちで車通勤で戸建て検討してたら照葉を選ぶかも。
811: 匿名さん 
[2015-07-07 09:26:28]
個人的に一押しは福間ですね。ここ数年で昔の印象を完全に払拭しています。
JR特急停車駅があり、商業施設や美味しい飲食店もあり、最低限の利便性を確保しています。
また、キレイな公園が整備され、自然も多く残るため、海・山いずれも美しく、静かで落ち着ける環境です。
一方で、再開発で人口が急増しており、若者も増えて町が活性化されてたりと、
不便や高齢化といった田舎の弱点がカバーされており、田舎の長所のみ感じれる町です。
戸建を建てるのであれば、理想的な地域だと思います。
812: 匿名さん 
[2015-07-08 17:59:45]
>>811
言いたいことはわかるが、福岡で最強の立地と本気で言ってるならそれは違うと誰もが思うだろう。所詮福間。これが大多数の意見。
813: 匿名さん 
[2015-07-08 20:21:51]
>>再開発で人口が急増しており、若者も増えて町が活性化されてたり

そう?
駅前の商店街なんてガラガラじゃん。
海は近いし子育てするなら良い環境かもだけど

百道浜だと、ホークスの選手の子供と同級生で
家に遊びに行くとサインもらえたりするよ。
814: 匿名さん 
[2015-07-08 20:38:30]
百道浜や愛宕浜にホークスの一流選手いたっけ?
815: 匿名さん 
[2015-07-08 20:50:28]
一流をどこまで一流と呼ぶのか謎ですが一軍選手はいますね。
816: 匿名さん 
[2015-07-08 22:08:27]
>>814
取り敢えず藤崎駅の所で私服の
工藤監督は見た。
817: 匿名さん 
[2015-07-09 08:52:57]
野球選手のサインがもらえるかどうかで住環境を決める奴がいるのか。

そもそも、ご近所さんがサインねだるとかマナー的にどうなの?
818: 匿名さん 
[2015-07-09 09:28:30]
別にもらえるから住環境がいいとか言ってるわけではないんじゃない?
うちの子は大のホークスファンだからサインもらえたら大喜びだと思うけど…
子どもたちにサインねだられたら選手も嬉しいと思うよ。
819: 匿名さん 
[2015-07-09 10:05:53]
818
面倒くさいに決まってるだろ!
820: 匿名さん 
[2015-07-09 15:10:13]
何wホークスの話題⁉︎ここ面白いwwwちなみに自分にサイン、サイン寄ってきたら嬉しいwww
あんな高い給料もらってるんだからサインくらい書いて配ってもいんじゃね?ファンサ悪い選手とか何様かと思う、ファンがいてのプロ野球チーム
821: 匿名さん 
[2015-07-09 15:38:48]

人の迷惑考えろ。
822: 匿名さん 
[2015-07-09 17:25:31]
「○○(有名人)と知り合いなんだよー」って自慢したがるタイプの人間っているよね。
ふーん、知り合いだから何?って感じだけど。
823: 匿名さん 
[2015-07-09 19:08:26]
>>822
ちっせwww有名人なら素直にスゲー!って思う
825: 匿名さん 
[2015-07-10 09:01:45]
このようなしょーもない話を展開する人々が福岡最強の地を話し合っております
826: 匿名さん 
[2015-07-11 16:50:44]
>>823
知り合いというだけでその人自体は全然スゴくないからw
俺の父ちゃんエラいんだぞと自慢する子供レベル
827: 匿名さん 
[2015-07-13 08:46:01]
>>824
反日の具体例を挙げてもらえませんか。
828: 匿名さん 
[2015-07-13 22:10:14]
福岡最強の立地は博多駅です。なにせ、九州の玄関と呼ばれてますから。むしろ九州最強の立地かも。
829: 匿名さん 
[2015-07-13 22:36:25]
>>828
いや、福間やろ。一位福間、二位博多駅かな。
830: 匿名さん 
[2015-07-13 23:41:56]
岡垣町が最強で結論でてたでしょ。
なんで掘り返すかな。
831: 匿名さん 
[2015-07-14 08:10:40]
>>830
それなら水巻が最凶だろ
832: 周辺住民さん 
[2015-07-14 10:40:09]
大濠公園付近最高
833: 匿名さん 
[2015-07-14 12:31:38]
まとめると、大濠→福間→岡垣→博多→水巻かな?土地の価格からみても妥当ですね。
834: 匿名さん 
[2015-07-14 12:48:35]
福間は再開発で人口流入しまくってるし、指標と偏差値の出し方に異議があるものの、東洋経済の住みよさランキングでも福岡1位キープしてるから話題に上がるのは分かる。

岡垣・水巻の北九州圏内郊外が推されてる理由は何?もしかして5年以上前の結論?
835: 匿名さん 
[2015-07-14 19:11:55]
ネタをネタと分からない人は匿名掲示板を利用しちゃダメ
836: 匿名さん 
[2015-07-15 09:06:25]
ネタとして成立してないからマジレス食らってんだろ
837: 匿名さん 
[2015-07-15 10:40:58]
岡垣とか水巻とか明らかにネタやん
838: 匿名さん 
[2015-07-15 11:40:39]
いや、ほんと、ネタをネタとして理解できない奴はネット使っちゃダメだよな。
これは、ネタを言う側に言ってるが。
839: 匿名さん 
[2015-07-15 11:49:47]
>>834
福間?1位?本当ですか!?うれしぃ!産まれも育ちも福間人。
市内からの転入者は、水道代が高いだのゴミ袋高い、分別面倒など色々文句言ってるんですが、なんだかんだ内心は住みやすいって感じてるんですね。
840: 匿名さん 
[2015-07-15 12:02:47]
>>839
あのランキングは郊外でショッピングセンターと介護施設と病院が多いところがランキング高くなるようになってる
福津はイオンとその周辺に乱立してる老人ホームのため評価されてる
841: 匿名さん 
[2015-07-15 12:09:59]
>>838
ネタをネタと理解出来ない言葉の裏を読めない頭の弱いお方もいらっしゃるから、そういう方々にもご理解頂けるような分かり易いネタにしろということですよね。
842: 匿名さん 
[2015-07-15 12:15:43]
>>840
確かに人口の割に総合病院や老人ホーム多いし、イオンで小売店舗面積や販売額も稼いでるが、どう考えても再開発による人口増加率と住宅着工数や持ち家率が最大の要因だろ。地価安いから平均延べ床面積も広いし。
人口の割に、ファミリー世帯流入が多くて出生数も多いし、公園面積広いし、下水道工事して下水普及率も上がってる。
843: 匿名さん 
[2015-07-15 12:16:50]
>>841

言い訳としてのネタ

「ネタ」と言う言葉は上記のように基本的にポジティブな意味合いを含み、特に物事を冗談めかして緩く表現するのに向いた言葉となっているが、それが転じて不快な言動や迷惑行為を正当化する逃げ口上として扱われることも増えてしまっている。

お笑い・漫才などのネタにおいても少なからず侮辱的・攻撃的な部分を含むこともあり、それがまた評判を生み出すことは多々あるが、その度合いを誤ってむしろ非難を浴びてしまうという自体も少なからず存在する。

また「ネタ」として「いじっている」つもりの行動が対象やその周辺にとっては不快であったり、次第にエスカレートしていじめ同然の状況へ陥ってしまうという展開も散見される。

そのような状況で「ネタをネタと~」などと言い張っても状況が好転するどころか逆に悪化の一途を辿るばかりである。ネタが滑った原因を他者に求める事は間違いであり、ネタを扱う者としての責任が重要であると言える。


ニコニコ大百科より

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる