福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡で最強の立地はここだ!パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡で最強の立地はここだ!パート2

651: 匿名 
[2011-10-12 22:22:33]
私の好きな街シリーズ、良いですね。
652: 匿名 
[2011-10-12 22:28:53]
薬院に住むってどんな感じでしょうか。生活に無駄にお金かかりそうなんだが。
653: サラリーマンさん 
[2011-10-13 00:02:53]
東に住んでいる人は、西方面に頻繁に行くとしたら天神迄で西新・藤崎には用事が無いから、
住む選択肢から外れる事が多い、逆に西に住んでいる人は東方面に行くとしたら福岡空港迄だから、
東に住む選択肢から外れる事が多い。でお互いあまり係わり合いが無いので、イメージだけで語り合う。
でも住んでみたらどっちとも住み易かったりするんだよな。
654: 匿名 
[2011-10-13 00:15:02]
いや、違うと思う。申し訳ないけど、南住民としてはいわゆる西は移転可能だけどいわゆる東は遊びに行く場所です。住みたくはありません。
655: 匿名 
[2011-10-13 00:32:02]
南って何もない。
レジャースポットが複数あるだけ東はマシでしょう。
656: 匿名 
[2011-10-13 00:40:19]
レジャースポットがたくさんあるから、東は遊びに行く場所なんですよ。
657: 匿名 
[2011-10-13 07:16:19]
>654
個人としての主観的な意見ですね。
南住民のみなさんがそう思っているとは限らない。
「南住民」を「私」に置き替えると理解できます。
658: 匿名さん 
[2011-10-13 09:02:59]
真ん中の薬院がやっぱり良いでしょ。
659: 匿名さん 
[2011-10-13 12:18:09]
大濠公園の周辺が福岡の最強地区です。はい、これホント!
660: 匿名 
[2011-10-13 12:59:58]
第二位は?
661: 匿名 
[2011-10-13 23:37:15]
GM平尾タワー。
662: 匿名さん 
[2011-10-14 17:34:32]
薬院でしょ
664: 匿名 
[2011-10-15 23:50:27]
タワーて20階以上だと思ってた。
17階程度でもタワーてつけちゃうの?
かえってショボイ感じが…
665: 匿名 
[2011-10-16 02:52:02]
>663
癒着三兄弟とは?
GMがどこかと癒着してるんですか?
666: 匿名 
[2011-10-16 04:55:40]
↑GMがと言うレベルではありません。個人的なレベルで、個人の問題です。
667: 匿名さん 
[2011-10-16 07:13:09]
薬院や高宮は、昔ほど人気はないと思いますが。
668: 匿名さん 
[2011-10-16 08:25:27]
ないねェ。今も昔も、やはり大濠公園だよねェ。
669: 匿名さん 
[2011-10-16 10:32:32]
>664
確かに、タワー(超高層)は、建築基準法第20条の"高さが60mを超える建築物"に該当するものからを言うことが多いですね。
だからやっぱり20階程度から。
670: 匿名さん 
[2011-10-16 19:37:59]
GM赤坂門は何階建でしたっけ?
671: 匿名 
[2011-10-17 21:50:31]
癒着うんぬんの書き込み前にもあったな、本当かな?本当なら積水ハウスはちゃんと対応したほうがいいね。言いがかりならしかとだね。
672: 匿名 
[2011-10-20 06:59:09]
博多駅周辺が地価は最強ではないかな。マンションならね。
673: 匿名 
[2011-10-20 07:36:06]
商業地として便利でも、環境悪過ぎ。
分譲マンション買う人の気が知れない。
674: 匿名 
[2011-10-20 23:36:57]
桜坂。
675: 匿名 
[2011-10-20 23:53:38]
博多駅周辺ってそんなに環境悪いですか?
駅ビルもキレイになって、だいぶ洗練されたような気がしますが…

住環境には向いてないってことですかね?
676: 匿名 
[2011-10-21 00:44:57]
博多はパチンコ屋、サウナ、ネカフェなどが多数。
マンションも単身世帯が多い。
子育てしやすい環境ではないね。
福岡は元々コンパクトな街なんだから、ど真ん中に住まなくても、ちょっと離れても十分便利だしね。
677: 匿名 
[2011-10-21 00:55:09]
そういえば、博多駅から徒歩圏内の堅粕であった殺人事件、まだ解決してないですよね?
亡くなった方や遺族の為にも迷宮入りはしてほしくないですが…
678: 匿名さん 
[2011-10-21 22:48:52]
ここで最強の立地ということになっている大濠でも殺人事件は起こっています。
679: 匿名さん 
[2011-10-22 09:54:55]
テレビの朝の生放送で大濠に人が浮かんでてそのまま放送されてたのを思い出した。
福岡の人気スポットだから、いろんなことが起きるよね。
680: 匿名さん 
[2011-10-22 12:36:11]
西鉄グループが再開発する樋井川沿いの地行一体は一流校各行への通学や通勤レジャーなどで
魅力があると思います。百道浜は沿線から少し離れすぎます
でも地域住民の反対運動がすごそう。33階建ての住居商業ができると人の流れが変わるよ。

期待しています。
681: 匿名さん 
[2011-10-25 11:27:08]
正直、地行という言葉のイメージは、百道とは大きく異なる。
地行の先の地行浜も、百道浜とは違う。
住宅地は、ほんのわずかなので、ヤフードームのあるところというイメージ。
682: 匿名さん 
[2011-10-25 19:50:46]
>680
それをいうなら樋井川沿いも鉄道沿線から離れているし、
百道浜とそうかわらないような気がします。
バスが中心のところに高層ビルの住居ができてもねえ。
683: 匿名さん 
[2011-10-26 05:43:04]
地行??? 昔からあまり評判の良くないので、発展は期待できませんよ。
それに一流校って意味不明です。公立中学校の校区は、良くないです。
684: 匿名 
[2011-10-26 07:12:31]
薬院。
685: 匿名さん 
[2011-10-26 21:40:51]
地行はお薦めしません。ハッキリ言って良いところではないな。入り組んでいて、道は狭い。それと歩いてみたことありますか?地行は不吉な感じが漂っています。
686: 匿名さん 
[2011-10-27 20:32:47]
これから良くなると思いますよ。
百道浜も当初はさむい街でしたけど。

地行は交通の便が良い。静かですよ。
687: 匿名 
[2011-10-27 23:14:19]
平尾タワーが一番
688: 匿名さん 
[2011-10-29 19:40:04]
グランドメゾン薬院タワー、工事はいつ頃始まるんですか?
689: 匿名さん 
[2011-10-29 21:28:25]
昔々、藤崎のあるところに、モック先生というそれはそれは高貴な方が住んでおられたそうな。

そういうこともあって、藤崎はよい所だという評判がたち人気の地になったそうな。




690: 匿名 
[2011-10-29 22:53:02]
薬院タワー工事開始しています
691: 匿名さん 
[2011-10-30 06:22:45]
販売開始はいつ頃始まるんですか?また会員優先なのでしょうね?
692: 匿名 
[2011-10-31 20:29:05]
そうでしょうね(^.^)b。
693: 匿名さん 
[2011-11-03 20:59:46]
マンションの売れ行きということでは、今だったら最強は西新かも?
694: 匿名 
[2011-11-03 22:16:17]
南新地。ソープに行きたい!
695: 匿名さん 
[2011-11-03 22:40:54]
赤坂けやき通りが最強ですよ。
696: 匿名さん 
[2011-11-04 12:15:59]
けやき通り? いつのはなし?
最近はさびれてきましたよね。
697: 匿名 
[2011-11-04 12:17:29]
賃貸で借りるならいいけど、買いたいエリアではないね。
子育てとかイメージできないし。
698: 匿名さん 
[2011-11-04 12:29:51]
697
そう思っているのはあなただけ。
この辺売れてますよ。
699: 匿名さん 
[2011-11-04 12:58:35]
MJRとか言う、ぽっぽ屋さんのマンションだけはアカン。造りがユニクロっぽくて買う気しない。
700: 匿名 
[2011-11-04 13:04:20]
売れ行きからするとけやき通りが最強間違いなし。
立地が良ければすべて良いのだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる