福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡で最強の立地はここだ!パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡で最強の立地はここだ!パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-09 01:32:46
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。

[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡で最強の立地はここだ!パート2

1: 匿名さん 
[2011-05-22 19:52:12]
こども病院ができるアイランドシティで決まりです。
学区は九州でダントツの1位、、お医者さんもたくさん住むようになるのでここ以外考えられません。
2: 匿名 
[2011-05-22 20:09:30]
>1
交通の便悪い、子供の居ない家庭には学区なんて関係ない、こども病院は一般家庭には縁がない。
いくら対策をアピールしても液状化のイメージは払拭できない。
アイランドシティ以外でしか考えられないね。
3: 匿名さん 
[2011-05-22 20:34:28]
大濠、西新、藤崎近辺が良い。終わり。
4: 匿名 
[2011-05-22 22:04:59]
どういう意味合いで最強なのかにもよると思う。

・子供の教育面を考えると何処か?
・地震に強い土地(地盤が固い)は何処か?
・治安のいい場所(犯罪率が低い)のは何処か?

皆さんの考えを聞きたいです。
5: 物件比較中さん 
[2011-05-22 23:04:53]
それでも結論に変わりないという
6: 匿名さん 
[2011-05-22 23:12:13]
大濠、西新派
7: 匿名さん 
[2011-05-22 23:22:42]
千早の町並みが綺麗で好感が持てます。地盤も固いし交通の便も良い。
8: 匿名さん 
[2011-05-23 00:31:51]
照り葉>西新=千早>百道=平尾>藤崎>高宮
こんな感じですかね。香椎も平尾なみにしてもいいかも。」
9: 匿名さん 
[2011-05-23 02:06:19]
照葉住民の方はあと10年間すっこんろ
10: 匿名 
[2011-05-23 02:18:44]
照葉のまちアイランドシティーって積水以外ではどこのメーカーで戸建てたてれるんですか?
11: 匿名 
[2011-05-23 02:30:15]
話が出てない所で…

箱崎はどうですか?
JR箱崎駅が高架化になり、街がキレイになったような気がします。
地下鉄も近いですしね。
12: 匿名さん 
[2011-05-23 07:46:01]
クソスレ立てるなよ。
前スレは地域別の罵り合いばっかで福岡全体の民度の低さが露呈しただけ。
13: 匿名 
[2011-05-23 23:06:16]
>12
**はなんて書いてたんだろ?
14: 住宅に詳しい人 
[2011-05-24 20:13:09]
警固断層の上だけは止めろ。
福岡地震で大破はほとんど断層の真上物件。
真上以外は20m離れただけで無事。

警固断層より西側は浅くて安定した地盤。
逆に東側は深い。
それにより杭が高くつき割高になるよ。
15: 匿名さん 
[2011-05-24 22:53:19]
つまり西鉄沿線はダメということですね
16: 購入経験者さん 
[2011-05-24 22:59:14]
そんなことないですよ~残念
17: 住宅に詳しい人 
[2011-05-25 07:35:07]
あくまで警固断層の真上だけ!
幅は約30mの範囲。
薬院〜今泉〜大名と通ってます。
18: 匿名さん 
[2011-05-25 09:00:52]
警固断層
警固断層
19: 匿名さん 
[2011-05-25 13:04:33]
うちは春日だけど大丈夫かなぁ
20: 匿名さん 
[2011-08-16 16:03:35]
今なら室見駅周辺がお勧めだと思います。
21: 匿名さん 
[2011-08-20 20:26:23]
私は荒戸がいいです。
22: 匿名さん 
[2011-08-21 12:43:09]
荒戸?ないない
24: 匿名さん 
[2011-09-03 09:42:15]
美味しいお店があるので、私も荒戸が好きです。
25: 匿名さん 
[2011-09-03 11:26:16]
ちょっと入れば草ぼうぼうの空き地だらけの千早などよりは、空港沿線に1票!
26: 匿名さん 
[2011-09-03 11:38:17]
空港沿いに「これは!」というマンションが出来ればいいんですけどねー。
もうイマイチな土地しかないのか、ここ数年はイマイチな物件ばかり。
中古で探しても、立地がいいとイマイチな新築並みの価格ですから。
27: 匿名 
[2011-09-05 01:35:26]
千早ええで〜!
28: 匿名さん 
[2011-09-05 12:54:36]
春日サイコーです!
29: 匿名 
[2011-09-05 14:27:54]
千早は開発失敗の街です。

魅力的なお店なども皆無だし。


安いタワーマンくらいでしょ、誉められる所は?
30: 匿名さん 
[2011-09-05 15:46:00]
やはり荒戸ですよ。
31: 匿名さん 
[2011-09-05 17:58:32]
荒戸に100ペリカ
32: 匿名さん 
[2011-09-05 18:56:51]
>29
失敗って・・・まだ計画段階のものがいくつも動いてるんですけど~。
知らない土地に口出さないの!
33: 匿名 
[2011-09-05 22:44:34]
29はやっかみでしょ。
34: 匿名さん 
[2011-09-05 23:10:24]
いや、千早は残念。

アイランドシティと似て無理な開発って感じ。
35: 匿名さん 
[2011-09-05 23:12:28]
全国展開の金融機関社員も、ほとんどが地下鉄空港線沿線に住む。

東は頑張ってるみたいだけど、ちょっとね・・・
36: 匿名さん 
[2011-09-05 23:31:33]
>34
千早とアイランドシティを同列に言っちゃうところからして、やっぱり知らないんだね。
やっかみご苦労さん!
37: 匿名さん 
[2011-09-05 23:39:23]
>35
それは何?
全国展開の金融機関社員は優れてるって言うことが言いたいの?

空港線沿いが人気なのは、みんなわかってると思うけど。
買い換えたくて、色々検討してるんだけど、いい土地は残ってないから、最近の物件はイマイチ。
あんまり駅近じゃ無かったり、部屋が狭めで割高だったり、周りがマンションに囲まれてたり・・・。
駐車場の料金設定が凄く高かったりしてビックリすることも。
やっぱり福岡では、なんだかんだ言っても車は必要だからね。
38: 匿名さん 
[2011-09-05 23:43:36]
地下鉄沿線人気はもう過去のものでしょう。
今は博多駅沿線がトレンド。
天神の商業施設の苦戦を見てもわかる。
39: 匿名さん 
[2011-09-05 23:50:32]
全国展開の金融機関ってサービスも愛想も悪いから嫌いなんだよね。
いかにも35のようにお高くとまってる感じだからね。
40: 匿名さん 
[2011-09-05 23:53:23]
博多シティは頑張っているけど、博多駅沿線(意味不明)が頑張っているとは聞いたことがない。

みんな本当はよ~く分かってるでしょ、西新・百道・藤崎辺りがいいってこと。

でも、高いよ(笑)
41: 匿名 
[2011-09-05 23:57:11]
東区だと箱崎、香椎がいいよ。
箱崎宮や香椎宮があるし、歴史を感じる。緑もあるし癒されるね。

千早やアイランドシティーはこれからどう化けるかな〜。
楽しみですね。
42: 匿名さん 
[2011-09-06 00:06:08]
おっ。久々に賑わってきましたね。
千早に1票いれます。
43: 匿名さん 
[2011-09-06 00:08:04]
40って今の世の中の状況知らなさすぎ・・・(笑)
西新なんて頼まれても住みたくないな。
暴走族うるさいし。
44: 匿名さん 
[2011-09-06 00:09:27]
千早って何もないもんなぁ。

無機質な感じ。
45: 匿名さん 
[2011-09-06 00:18:44]
>40
37です。
まさに西新・百道・藤崎、検討してますよ。(百道浜はダメ)
でも最近、良いマンションが建ちません。
46: 匿名さん 
[2011-09-06 00:19:32]
昔は西高東低だったけど…
今は逆だよ。

今から建つマンションは西はしょぼいマンションが多過ぎる。
姪浜のラブホ街近くに分譲マンションとか…(笑)
立地悪すぎだろ。

その点、東は土地があるから今から発展するよね。
47: 匿名さん 
[2011-09-06 00:21:02]
香椎や千早、大規模物件がどんどん売れている状況を見ると、人が集まってるのは事実かもね。
もともと東区は人口多いし、これから化ける。
そもそも、西に方に住んでると東の現状なんて知らないんだよね。
48: 匿名 
[2011-09-06 00:26:50]
千早は電線が無いし、道も最先端に整備されてるから、
ごちゃごちゃしてない分スッキリしてるよね。

そもそも副都心計画で香椎も千早も一緒だよ。
香椎はまだちょっとごちゃごちゃしてるけど。
49: 匿名 
[2011-09-06 02:16:01]
箱崎〜香椎、そして新宮中央が注目株でしょう。
線路の高架化に伴って、まだまだ土地はありますし。

新宮中央にIKEAが出来るのが楽しみです。
50: 匿名さん 
[2011-09-06 21:48:51]
荒戸が大好きです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる