住宅なんでも質問「町内会 自治会 などの活動について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 町内会 自治会 などの活動について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 05:35:56
 削除依頼 投稿する

新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか? 

[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

町内会 自治会 などの活動について

306: 匿名さん 
[2014-08-15 23:29:32]
私は、お金よりも使い道が問題だと思います。

例えば、敬老の日のお祝い会
町会の会員限定なんですが、出席者を抑えるために、階段しかない2階の開場を使うことにしている。

前日、町会会員のお手伝いさんは幕の内弁当と缶ビールとおやつにツマミが報酬。
PTAには何もなし。

当日、敬老の日の老人へのプレゼント
賞状にタオルと赤飯とバナナ。海老フライ弁当と缶ビールとおつまみ。
鉢植えは抽選。

お手伝いの町会会員にも同じものを提供。
鉢植えは抽選でなく各自一つ。
PTAには、弁当のみ。

これをどうみる?
敬老の日に便乗した町会会員のお楽しみ会ではないか?

マンション住民町会会員はお手伝い参加も断られる。
小中のPTAには、マンション住民多数。力仕事担当で要請され顎で使われ、皆ムカついている。
307: 匿名さん 
[2014-08-16 00:59:37]
意味わからん。何で町内会行事にPTA?どこ主催?
308: ご近所さん 
[2014-08-16 07:06:21]
>>306
内容はともかく敬老会に多額の予算が割り振りされてるのは事実だな。

来月の敬老会が行われる。隔年でやってるのだが予算書に敬老会って項目がある。
無い年は0円。ある年は6桁が計上されとてもわかりやすい。

でも良く見ると敬老会の年は他の予算項目からちょっとずつ削って6桁の予算を捻出しているように見える。
ちなみに6桁は予算総額の20%程度であるし、そもそも敬老会を主催しているのは老人クラブだ。
309: 匿名さん 
[2014-08-16 20:49:41]
>>307
町内会が小中学校のPTAに敬老の日だから、と、準備から手伝いを依頼してます。

トラックで机や椅子運び、セッティングと片付けがPTAに依頼される。
310: 匿名さん 
[2014-08-16 21:13:17]
そんな嘘あるの? PTAと町内会? どうやったら繋がるの???

で PTAが暇じゃないのにホイホイ出て行って敬老会のお手伝い?  ナイナイ

PTA 子どもの為に一生懸命なの 年寄り相手にしてる暇ありませんよ
311: 匿名さん 
[2014-08-16 21:27:48]
子供の行っている幼稚園のPTAにはボランティア委員というのがあって老人ホームに行ってお手伝い
っていうのが、年に数回ありますが、町内会からの依頼はないですね。
もし、あっても断ります。
312: 匿名さん 
[2014-08-16 22:21:10]
どうなの、田舎の話だけど、、一般的には、まず自治会があって、サポートする町村の職員、
その下に婦人会、敬老会、消防団、観光協会等があるのでは。
PTAは其の中の誰かが、兼務したりしてたら、やってくれる?なんて感じで、ほかの仕事に動員されたりするんじゃないかな。

古株と其の家族、特に消防に在籍する息子達に役員は引き継がれ、周りの発言力ない人は、会って飲むのも楽しいから何も言わない。たまに会議に行って発言しても,根回ししてないと却下されるだけ。そして煙たがれる。従って誰も何も言わなくなる。

ともかく、お金の使い方を透明にしないと、多くの人は納得しないと思う。

313: 匿名さん 
[2014-08-16 22:30:39]
>その下に婦人会、敬老会、消防団、観光協会等があるのでは。

自治会傘下に婦人部がある事は有るが、他はまったくの無関係。
314: 匿名さん 
[2014-08-17 00:54:17]
306マンションいじめしないで。
マンションPTA住民はやりたくないと断った。PTAは依頼を受け入れた。
学校全体として受け入れたのにマンションPTA住人に八つ当たりをするのはおかしい。
依頼受けたんだから文句言わずやりなさいよ。勝手にターゲットみつけて怒って馬鹿みたい。
マンション住民PTAからしたらこの悪習つぶしたいのに余計なことしやがってが本音だね。
戸建て町内会PTAにもちゃんと言った?
何でマンションってひとくくりにして言うの?町内会PTAじゃだめなの?
おかーさーん、それいじめだよ?

町内会費は町民に還元するのがあたりまえじゃんねー。
315: 匿名さん 
[2014-08-17 01:13:32]
よその町内会のお土産ジロジロみて下品なPTAだね。
気にしなきゃいけないところは、老人に海老フライ弁当でしょ?
幕の内弁当の方が良いんじゃない?紅白まんじゅうはつけないの?
316: 匿名さん 
[2014-08-17 01:16:37]
海老フライもらえなかった恨みは恐ろしいね。
317: 匿名さん 
[2014-08-17 02:53:04]
だからPTAと自治会は下品な人の集まりだって言われてる
近寄るのも嫌ですね
318: 匿名さん 
[2014-08-17 04:17:22]
小中学校の子供がいつもギャーギャーうるさくして、ピンポンダッシュしたりで町内会頭にきてるのかもね。
親から躾しようという意図もあるかもね。
319: 周辺住民さん 
[2014-08-17 09:44:30]
自治会傘下だと学校PTAではなく地域子供会の類でしょう。
当然別組織なのですが内容を理解していない人から見れば味噌糞一緒なので組織を混同してるのでは?。
320: 匿名さん 
[2014-08-17 10:27:00]
組織は別でも、結局、自治会の中心人物の血縁や親密な人たちが、それぞれ別の会に関わっているから、要はみんな情報が上でつながっていることもある。
321: 匿名さん 
[2014-08-17 10:53:28]
自治会役員は本当は各戸持ち回りが一番良いんだけど、高齢所帯など除外する家が結構ある。
そうなると、数人に仕事が集中する。

田舎具合によるけど、昔複数の役職当たったときは、年100回以上用事あったぞ。

合理化すれば、半分ぐらいは減ると思うけど、それが難しい。




322: 匿名さん 
[2014-08-17 16:48:19]
>自治会役員は本当は各戸持ち回りが一番良いんだけど、高齢所帯など除外する家が結構ある。
マンションの役員が輪番制だと高齢だろうが基本容赦なくまわってくるけど自治会だと温情があるの
は仕方ないかな。
うちの自治会は、片親になった家庭も免除されてる。
それにしても年100回以上も自治会に駆り出されとはいくら田舎ったってなぁ・・・。
323: 匿名さん 
[2014-08-17 18:46:56]
自治会費もマンション管理費も学校給食費もうちは任意にしています
盗られるから払うような時代ではありません
324: 匿名さん 
[2014-08-18 00:02:48]
マンション管理費も任意!すごいなそのマンション。時代の最先端行ってるねぇ。
で、管理費払わない人は掃除当番とかあるの?
325: 匿名さん 
[2014-08-18 01:58:47]
No.323じゃないが、うちのマンションも数年前から『売却できたらまとめて払う』って
引越して管理費と修積立金を払ってない人が、常時1、2名いる。
以前は滞納何か月目からっていう利息をつけていたが、それをしなくなったせいなのか。
長期滞納者は訴訟してでも回収っていうのをしなくなったせいなのか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる