住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【4】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【4】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 08:31:34
 

新スレッド立てました。よろしくお願いします。
有意義な意見交換の場としてください。

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138891/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-05-05 01:53:48

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【4】

551: 購入検討中さん 
[2011-07-21 16:55:24]
何かズレまくってる人けっこういますね。恥ずかしくて顔赤くなります。綱島はヨコハマのセレブステーションですよ。意外に皆さん知らないんですね、三井は場所でブランド変えます。平凡地はパークホームズ、高級地はパークスクエア。
552: 匿名 
[2011-07-21 20:06:24]
パークスクエアは住友ですよ。
何かズレまくっている人はあなたのことですね。
恥ずかしくて顔赤くなります(笑)

553: 購入検討中さん 
[2011-07-21 20:13:27]
ぐぁーん、沈没。
554: 匿名さん 
[2011-07-21 20:44:29]
550さんは菊名に住んでらっしゃるのですね。
菊名には用事がないので駅を降りたこともありませんでした。
お金持ちの知り合いはだいたい白金とか目黒とかに住んでるので、菊名にお金持ちが住む街があることも初めて知りました。
よく知らないのにダサイなんて言ってごめんなさいね。

それにしても、わざわざよその街を見下して優越感に浸ってらっしゃるだなんて、お金持ちってさもしいんですね。

555: 匿名さん 
[2011-07-21 20:52:57]
もめてきたのでまとめます
綱島=シュールでディンプルなタウン
パークスクエア=ハイソなマンション
これが客観的な見方です。争うのはやめてくださいね(笑)
557: 匿名さん 
[2011-07-21 21:23:22]
そんなあなたは誰ですか?
558: 匿名さん 
[2011-07-21 22:24:03]
綱島住人に白金とか目黒の友達がいるわけない(笑
559: 匿名さん 
[2011-07-21 22:26:55]
貧乏人だから、金持ち=白金、目黒とか記号化された発想しかできないんだよね(涙)
そりゃ、多摩川渡ったら、坪単価ゆうに2倍とかなりますから。そこと比べられても・・・
綱島脱出してから語ってね。>>550さん。
560: 匿名さん 
[2011-07-21 22:35:52]
>>554さん
559です。そして550です。書き忘れたけど、私が住んでいるのは菊名じゃないよ。
言いたかったのは、例えば菊名には錦が丘、富士塚、妙蓮寺あたりは篠原東、白楽あたりは篠原台町といった比較的良い住宅地があるんですよ。綱島にはそういったところないでしょ。歴史が無いから。
まあ、貧乏人は菊名にも妙蓮寺にも白楽にも下りる機会は一生ないだろうね。よかった交わることなくて。
貧民街から、架空の友達にあいに高級住宅地白金と目黒に行って、用事つくって電車おりておいで(笑)
561: 匿名さん 
[2011-07-21 23:00:40]
戸建ての坂道地域の東京遠距離住民がなんでしゃしゃりでてくるのか訳わからない
横浜駅近スレでストレス発散していたらどうなんですか?

562: 匿名さん 
[2011-07-21 23:24:14]
明らかに価格的に妥協で綱島に住んでるのに(このマンションを除く)、街が(キャバクラとかいらん施設も含め)栄えてるとか、大倉山は終わってるとか、菊名はダサいとか言って、綱島に価値を見出そうとしている人に、正論を投げかけるのが一番のストレス発散になるよ。

坂道がしんどいって、ウマシカさんの上に体力までないなんてお気の毒。せいぜい海抜30Mだよ。東横沿線沿いの上末吉台地上って。ちょこっと坂をあがれば見晴らしもいいし、キモチいいんのに。
563: 匿名さん 
[2011-07-21 23:25:26]
560
あの辺は歩道なく車にひかれやすく火〇場の匂いがして学生が夜中迄騒ぎ、東京から遠距離、坂で足クタ、大変ですね
565: 匿名さん 
[2011-07-21 23:39:45]
火○場は残念ながら綱島街道から向こうの綱島同様がらの悪い神奈川区だよ。
学生がアホみたいに騒いでるのも綱島だし。あっ・・学生にすらならないウマシカとかもいるし。
東京から遠いって、多摩川こえたら一緒でしょ。東京に綱島の方が近いって・・・うましかさん。

って、その程度の価値を見出してる綱島住民をからかうのはやっぱり面白い(笑)
566: 匿名さん 
[2011-07-21 23:44:21]
鶴見川から南の住民スレでやってくれ、わしはもう知らん
567: 匿名さん 
[2011-07-21 23:47:04]
鶴見川の洪水リスクがある綱島のくせにぃ・・・
568: 匿名さん 
[2011-07-21 23:49:10]
直近50メートルだけどね
569: 匿名さん 
[2011-07-21 23:50:03]
楽観的でうらやまし(笑)
570: 匿名さん 
[2011-07-21 23:53:10]
みなさん、目を覚まして

私を含め、このスレをわざわさわみて、わざわざ書き込みをしている時点で、みなさん、同じレベルです

まぁこのレベルに日本人の8割は属すと思われますが…
日本国程貧富の差がない国は稀です


欠点を探して言い合うのは得意ですが、良いところを見つけて高め合うのは苦手な文化


でも、本来ここを見にきた意図は違うはず

良いところも悪いところも含めて、自分だけでは得られない情報を得る場でしょ
571: 匿名さん 
[2011-07-21 23:56:11]
上末吉台地だって山津波リスクで笑っている場合ではないだろうに
572: 匿名さん 
[2011-07-22 00:09:38]
鶴見川向こうの人達が荒らしているんだよな~やだ、やだ
573: 匿名さん 
[2011-07-22 00:30:58]
最近のレス見てると…イイオトナが会話してるとは思えない内容ばかりですね。
このマンションとは関係の無い事ばかり…。
もう不毛な内容を書き込むのは止めたら?
574: 匿名さん 
[2011-07-22 01:14:50]
高齢化で坂道ばかりの街って・・・
悲劇としか言いようがないな・・・
575: 匿名さん 
[2011-07-22 08:33:23]
573の言うとうりです。不毛なやりとりはやめて、以前555さんがまとめてくれた結論に戻りませんか。みなさんもいったんはこれは認めましたよね。
綱島=シュールでディンプルなタウン
パークスクエア=ハイソなマンション
576: 匿名さん 
[2011-07-22 09:17:22]
山津波(土石流)の意味をわかって書いてるのかな・・・?
河川氾濫リスクのハザードマップで赤信号の鶴見川沿岸より横浜に近い鶴見川より南の地域の方が良いと思うけど??そもそも鶴見川の向こうって多摩川と鶴見川にはさまれた中洲の陥没地綱島のことじゃないの??
で、きわめつけは高齢化で坂道って・・・同じ沿線の近隣駅レベルの高齢化って・・・(苦笑)
高齢過疎てのはそんなミクロのエリアでのことを言わないよ。
ほんと、常識とかガクのないうましかばっかりだな。からかいがいがあって面白い。

綱島予算しかつかなかってってのが本音なのに、やれパナモバ後は「良い施設ができる」と妄想したり、新綱島駅とかどうでもいい相鉄の乗り入れで浮かれたり、しょうもないチェーン居酒屋とキャバクラとラブホの賑わいで街が栄えてると鼻息を荒くしたり・・・メジャーで戦力外になった外人選手の来日を待ちわびている万年最下位のベイスターズみたいだよ。

577: 匿名さん 
[2011-07-22 10:20:37]
綱島に住んでいる人間が自分の住んでる街を悪く言われて反論するのがそんなに悪いことですか。
誰も「綱島ってお金持ちが住んでてとてもいい街だよ」なんて一言も言ってないですよね。
悪い所は分かってる。でも良い所だってある。って言ってるだけ。
それを他所の人が何の恨みがあるのか、何が楽しいのか、口汚く綱島のことをののしってくる。

そういう、他者を陥れて優越感に浸るような人が住んでる街より、綱島の方がうんといいといいです。

綱島のこともこのマンションのことも嫌いな方は出ていって欲しいです。ほんと。
578: 匿名 
[2011-07-22 10:43:29]
ふっふっふ、君たちコップの中の台風って知ってる?東横線あたりでここがどうだ、隣駅がどうだとかはレベル低いよ。
579: 匿名さん 
[2011-07-22 10:53:29]
そうそう。コップの中の台風?井の中の蛙?都内には確実に負けますから。
きれいごと言ってるけど、所詮人の幸せなんて、相対評価によって成り立っていることが殆どでしょ?
それがネットの中では顕著にあらわれる。
たかだか東横線(東京外)と言われても、その中で確実に最下位の綱島をいじって楽しんでるだけでしょ。
580: 匿名さん 
[2011-07-22 12:27:11]
やっとわかってる人がいて安心しました。東横線でごたごた言ってるのはちっちゃい。もっとこれからの路線、南武線、横浜線とか見ないとだめですね。
581: 匿名さん 
[2011-07-22 12:54:24]
え?そこ??
東急(東京内)、京王の方じゃないの??
JR沿線はないでしょ?山手線以外。
582: 匿名さん 
[2011-07-22 13:03:43]
579さんの幸せが相対評価で成り立っていることがよく分かりました。
自分がそうだからと言って、周りもみんなそう、だなんて思わない方がいいですよ。
583: 匿名さん 
[2011-07-22 13:12:00]
だって、綱島の人は大倉山見下して、悦に入ってる人が多いじゃん。
急行が停車しないこと以外では、トータルで大倉山の方がいいのに・・・
その急行自体、東横線ではそんな意味ないし。寝惚けている人の目は覚ましてあげないとね。

584: 匿名さん 
[2011-07-22 13:27:47]
なるほど。
583さんは大倉山に住んでいて、綱島よりも良い街なのに急行が止まらない、新駅が出来ないことに不満を感じていらっしゃるんですね。
ご自分の住んでる街を好きな気持ちはよく分かりますよ。
でも、いくらここで綱島の悪口を言っても、大倉山のイメージを逆に下げるだけだし、何の解決にもなりませんよ。

ちなみに5分という時間を大切にしている人間にとっては急行は多いに意味があります。
先に電車に乗ったのに、途中の駅で急行に抜かされるために3分も停車するなんて時間が勿体ないとは思いませんか?
仕事をしていらっしゃらない方にとっては関係ないと思うので、まあ、それも人それぞれですが。

つまり、意味がある、ない、を決めるのはあなたでは無い、ということです。
目を覚ましなさいよ。
586: 匿名さん 
[2011-07-22 15:35:38]
>>584
そういう返しがくるのミエミエなんだよ。だから、うましかって言ってるんだよ(笑)
小生の住まいは大倉山じゃないって。
過去住むことを検討したから客観的に見てトータルで大倉山の方が良いって言ってるだけだし。

綱島は、犯罪発生率高し、地盤ズブズブ、河川リスクアリアリ、ラブホ街、キャバ街、工場地帯、高圧線多数、ブルーカラー多し、学区が悪くて、ファミリーで住むべきじゃないよ。

一つの価値観(急行が停まる、相鉄が乗り入れる・・・あっふたつか・・・)で「相対的」にみて大倉山に勝ってる・・・って、その理論だけでいったら、菊名の方が良いってことになるんじゃない?通勤特急、特急に抜かされて、時間がもったいない綱島。
その程度のことで胸張ってるから、うましかだって言ってるの。
たかだか、年収800万程度でしょ?その程度の人間の5分なんて大した価値ないよ。確かに京急の各停はバカみたいに待たされるのは知ってるけど・・・

どうせ、今、東横沿線以外に住んでて、必要以上に急行とか特急にあこがれているクチでしょ(笑)
早く、お待ちかねの入居時期になるといいね。
587: 匿名さん 
[2011-07-22 17:00:12]
はい。入居が待ち遠しいです!
ご心配頂いているようですが、ファミリーで綱島に住むわけじゃないので平気です♪
色々アドバイスありがとうございます。

ちなもにあなたのレスもミエミエでしたよ〜♪うましかさんwww
だってさ〜、ずっと同じことばっかり言ってるんだもん。

まあ、確かにここであなたとやり合ってても皆さんに迷惑かけるだけなので、このあたりで失礼します。
スレ汚し、失礼致しました。
588: 匿名さん 
[2011-07-22 17:03:49]
587さんみたいに共働きがラブホ代わりに買うなら、綱島も悪くないでしょう。
589: 匿名 
[2011-07-22 18:24:13]
特急の停まる駅からすると、急行が停まろうが停まるまいが、たいした違いはないです。
新駅とやらも、相鉄方面に向かうとき以外は無用の長物。地上に上がる日吉から先なら本数が増えますが。
590: 匿名 
[2011-07-22 18:52:46]
うましか連発のうましかが始末悪いねー。愛する大倉山の我が家の資産価値が心配なんだろうが。
591: 匿名さん 
[2011-07-22 19:30:00]
確かに共働きにはまあまあいいか。
592: 匿名さん 
[2011-07-22 19:41:15]
確かに共働きにはまあまあいいか。
593: 匿名 
[2011-07-22 21:42:53]
なんか同一人物の書き込みばっかですね
そんなに大倉山の人が書き込む場所でもないのに

何度も同じ事書いてるし。あほくさ。

まぁ病んでる人は仕方ないな。
594: 匿名さん 
[2011-07-22 21:50:19]
はぁ〜
絶対大倉山っしょ

綱島の樽町なんて俺が今勤めてる工場の下請会社あるし。
今は鴨居だけど給料上がったら大倉山住む予定。
うちの工場の仲間も、大倉山結構多いぜ。

車あるし急行なんて関係ないしね。
595: 日吉物件購入者 
[2011-07-22 21:57:15]
私はこのマンションは過去に検討してて素敵でしたが、綱島のイメージだけで断念しました。

日吉徒歩10分に購入しました。日吉にいるだけで生活はできますが、たまに綱島行きますよ!
駅近くに病院もありますし。
今となってはこちらのマンションの方が部屋の様子は良かったなのでそんなに気にしなければ良かったと思いました。
スーパーもあるし。。

悔やんだ方々の嫌がらせに大変ですね。
596: 匿名 
[2011-07-22 22:08:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
597: 匿名 
[2011-07-22 22:12:37]
595へ

596だけど
あなたも日吉に買ったのなら良かったじゃない。

一緒にこのマンションに仕返ししましょうよ。
ホント少しでも割引してくれたら買ったのに、

様子みてモデルルーム行ったらいつのまにか売れてるし。最悪だわ
598: 匿名さん 
[2011-07-22 22:20:22]
596さんへ

595の者ですが、私はあなたと同じマンションでなくて良かったと思ってます。
ここの掲示板ますます酷くなってますね。
見るだけ気分悪くなりました。
599: 匿名さん 
[2011-07-22 22:27:14]
気分が悪くなっても見ているんですか?
おもしろい方ですね。
600: 匿名 
[2011-07-22 22:32:51]
日吉も学生の街だし
結局、安っぽい街じゃない
綱島と対してかわらない。
大倉山は落ち着きあるしね〜

私もあなたと同じでなくて良かったわ(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる