住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【4】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【4】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 08:31:34
 

新スレッド立てました。よろしくお願いします。
有意義な意見交換の場としてください。

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138891/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-05-05 01:53:48

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【4】

706: 匿名 
[2011-07-30 00:57:10]
やりとり面白いけど、変ですね。ひねくれてますね。お互いにどうでもいいことを低めあって。私は、京王線、小田急線、田園都市線、日比谷線、この35年全部住んでます。渋谷・横浜どちらにも利便性高い。綱島・大倉山どちらも好きです。
717: 匿名さん 
[2011-08-05 09:44:47]
売れるわけないじゃん。つか買えるわけないじゃん。
この板に張り付いているのは近隣の安普請マンション購入を決定した低所得者層だし、
リアルにここの購入検討をしている人も、元々綱島狙いの低所得者層なんだから。

普通、綱島購入を考えてるレンジの手の届く金額ではない。値下がりした金額でも、周辺の安普請マンションでは最上階とか条件の良い部屋買えるだろうしな。

設備、概観、中庭等、冷静に判断すると綱島にはもったいない感。ただ綱島じゃなかったらもっと高かっただろうけど・・・

残り2部屋は住友不動産の社宅ってことでいいのにね。今更安い金額で買って入居しても、元の価格で買った住民となんとなく気まずいだろうし(苦笑)
718: 匿名さん 
[2011-08-05 12:27:03]
モノは良いけど、綱島にそこまでお金を出す人は、稀有だということだな。
719: 匿名さん 
[2011-08-05 12:35:39]
どうしても綱島の悪口大会をやりたい人がいるみたいですね。
本来のテーマには戻れそうにないですね。残念…
720: 匿名さん 
[2011-08-05 13:30:00]
>>717さんの意見は本来のテーマに沿っているんじゃないですか?
721: 匿名 
[2011-08-05 15:38:17]
720、自分で自分をフォローするとは。

確かに今の4LDKで売り出してる一階の価格はとなりの1番条件のいいプラウドの部屋と価格変わらないですね、

ただ造りは確かに外観もいいです。
日吉や田園調布、自由が丘とかでしたら今の価格ですぐ売れましたね。

とはあれ、綱島と言っても少しあるけば日吉。

日吉住所でパークスクエア日吉って名前なら売れた気がします。
722: 匿名さん 
[2011-08-05 16:28:23]
ここの外観がいいと思う人もいるんだな・・・
723: 匿名さん 
[2011-08-05 17:02:51]
隣の日当たりの悪そうなプラウドより結果的には良くなると思う。
724: いつか買いたいさん 
[2011-08-05 17:18:05]
どっちも良さげだが。
725: 匿名さん 
[2011-08-05 23:44:57]
完成引き渡しから3年以上が経過し、もはや定価で買おうという人は現れないような気がする
デベはどうしたいと考えているのだろうか
726: 匿名 
[2011-08-05 23:46:27]
良いものがわからないやつもいるんだな。

いいんじゃない

良さがわからないやつは
一生わからなくて

分かるやつだければ
727: 匿名さん 
[2011-08-05 23:48:52]
ここは正直、お得だと思う。
最初高すぎて綱島の他のプラウド住んでますが

価格改定されてからは後悔してます。

良さがわからない人はそれでいいんじゃないですか?
中古をひそかに願ってます。
728: 住人 
[2011-08-05 23:53:25]
最近、よく不動産からこの価格で売って下さい的な郵便が届きますが、買った価格より少し高めの郵便です。

残念ながら気に入っているので今のところは売らないです。

9年たったら考えますが、今は快適ですよ。
729: 匿名さん 
[2011-08-06 00:49:22]
今思えば住友は値段を下げすぎたよね、なんでこんなに安くしてしまったのか?3Lの話
732: 匿名さん 
[2011-08-06 05:33:01]
綱島のフェラーリと異名を持つのは誰もが認めてる
737: 匿名 
[2011-08-07 18:11:12]
価格改定後は
フロントコートは確かに安かった。
他の3LDKマンションの価格と対して変わらなかったと思う。
一応リビングは中庭向いてるし、旦那が電車の音がうるさすぎて断念したが、説得してみれば良かったな。
実際住まれてる方はどうなんでしょう。。

ガーデンは価格改定後も確か高かった。

ブライトはガーデンより安いから狙い目でしたが、、
もうその時は別物件決めかけてたし。

ガーデン中古ならほしいですね。
738: 匿名さん 
[2011-08-07 18:16:07]
フロントコートって線路沿いのとうですよね。

ちなみに2階くらいでどれくらいの価格でしたか?

ガーデンは南西向き中庭向いてるとうですか?

ガーデンはどれくらいですか?

自分も中庭面してる中古でたら参考にしたいので誰か教えて下さい。
739: 匿名 
[2011-08-07 18:21:35]
この物件のあの赤レンガ調の外観は個性的で素晴らしいと思うよ。改めてHP見たけどやっぱりいいな。
ここに住んでる人達は、綱島がどうのなんてこれっぽっちも気にもせず、ここでの生活に満足してるんだと思うね。
741: 匿名さん 
[2011-08-07 19:30:59]
数年住んで手放してもあまり損はしないマンションでは?
742: 匿名さん 
[2011-08-08 01:33:36]
私も好きですよ。良いマンションと思います。但し残りの部屋の価格が、予算オーバーで、、、住んでみたいです。隣のプラウドも気になります。
745: 匿名さん 
[2011-08-08 21:09:48]
正直でよいと思いますよ。実際ガラスのエントランスを歩いているとセレブになった気分でしたから

750: 匿名さん 
[2011-08-08 22:35:59]
高値で買えるんだからセレブなのです。セレブはせこいことはしないのです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる