なんでも雑談「老後、いくら位現金必要でしょうか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 老後、いくら位現金必要でしょうか。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-24 16:45:13
 削除依頼 投稿する

年金も不安。少なくとも定年から年金支給までのつなぎは必要。
退職金は少額ですが、それも含めたとして、いくら位預貯金必要でしょう。
老後、子供に迷惑かけたくないです。(女の子だけなので)
住宅ローン完済するとしても、メンテナンスや維持費などかかりますよね。
マンションは管理費もあります。
いくら位現金残せば、老後そこそこ暮らせるでしょう。
皆さんのお考え、予算などお聞かせください。

[スレ作成日時]2011-04-17 00:52:57

 
注文住宅のオンライン相談

老後、いくら位現金必要でしょうか。

81: 匿名さん 
[2014-07-29 18:35:18]
原発云々は置いといても
食の欧米化で育った世代は元気に長生きって人は減るだろうとは思う
82: 匿名さん 
[2014-07-29 18:41:57]
>40歳の頃、「65歳退職、2億貯金して年金は公私合わせて月80万円」を目標にしました。
>少々贅沢したと思っても夫婦二人で月40万もかかりません。年々貯蓄が増えています。

僕がちょうど今40歳で、将来のことを色々考える年頃になりました。
20代の頃から貯金がある程度貯まると、株式や投資信託などの投資に回して、
現在、配当や分配金などの不労所得が月80万円ほど、年間で約1千万円ほどあります。
年平均15%ほどのリターンがありますので、あと10年程度で原資は2億円に達しそうです。
でも10年後はまだ50歳ですから、リタイヤする気もしないので(多分)、
夢は60ぐらいでリタイヤしてハワイ暮らしなので、更に50歳からの10年で原資を、
5億ぐらいに大きく出来れば老後も安心な気がしています。
83: 匿名 
[2014-07-29 19:54:24]
一億
85: 匿名さん 
[2014-10-20 20:27:47]
三億ある
86: 河童 
[2014-10-21 06:19:49]
企業年金あわせて月五十万※
87: 匿名  
[2014-10-21 11:14:47]
老後年齢にもよるが最低で一人2500~3000万ぐらいだろう。
88: 匿名 
[2014-11-05 20:06:35]
5億

89: 匿名さん 
[2014-11-05 20:21:36]
5億のエメラルドの指輪かったら、一発じゃん。
90: 匿名  
[2014-11-05 21:06:46]

老後っていつから!?

91: 匿名さん 
[2014-11-06 21:44:58]
青春が終わった時から。
92: 匿名 
[2014-11-07 01:55:33]

青春っていつ終わるの?
93: 匿名さん 
[2014-11-07 04:39:39]
人の輝き次第では。
94: 匿名さん 
[2014-11-07 05:27:07]
初老は40歳からだとさ。
95: 匿名さん 
[2014-11-07 10:43:59]
「老後」は社会的第一線を退いた後、主に年金生活に入った時からでしょうね。
具体的には60~65歳あたりからでしょうか。

私はどっぷり老後に入っていますが、周りを見渡すと「老後」に所有している現金は様々ですね。
①公的、私的年金など終生収入金額、
②子供らとのかかわり合いの程度(遺産を残すのか使い切るのか、月々の生活費の互いの干渉程度)
③不動産の所有の有無とその価値、
などによって老後用意する現金はかなり変わって来ると思います。

私の知る範囲では、
年金等の収入が年250~300万円位
2000~3000万位の持ち家、
現金3000万円位、
で、そこそこの生活ができるように見えます。
中にはもっと資産も年収も有りながら、子供達に残してやりたいとかなり質素にしておられる方もいます。
96: 匿名さん 
[2014-11-07 10:52:43]
95さん。
ありがとうございます。
大変参考になりました。
現在65歳(まだ現役)の小生には、こうした現実的なレスは非常にありがたいです。
97: 匿名 
[2014-11-07 12:37:35]
定年60歳時に2000万円ある状態なら、パートで働くことができれば何とかなりますかね?
98: 匿名 
[2014-11-07 14:22:51]
なるなる♪
99: 匿名さん 
[2014-11-07 20:24:53]
セコ!
100: 匿名 
[2014-11-07 20:31:28]
多数派だろう。
101: 匿名さん 
[2014-11-07 22:12:18]
俺やったら2000万円でボート行く。それが男ってもんよ。粋な日本人さ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる