株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part5】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション住民さん [更新日時] 2011-04-29 15:45:53
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/

[スレ作成日時]2011-04-14 21:57:47

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part5】

901: マンション住民さん 
[2011-04-28 21:00:39]
巨大災害の場合は電力会社の責任を免除する原子力損害賠償法の規定について
「私どもとして、そういう理解があり得ると考えている」と述べ、
東日本大震災による大津波が免責理由に該当する可能性があるとの認識を表明した。
枝野と真っ向勝負で裁判を辞さぬ覚悟だ。
さすが東電の社長だ。気骨を感じるね。
政府が負ける可能性もあるよ。
東電株の見直し買いは十分ありますね。
年金層の個人株主にとって頼りになる社長だ。
902: 匿名 
[2011-04-28 21:04:42]
340円で拾って500円で売り抜けた俺様は「投資の神」か?
903: 匿名 
[2011-04-28 21:06:33]
傀儡理事長を操ってる人は今年の夏はどこに海外旅行するのですか?
ウランバートルそれともウラジオストク?
904: マンション住民さん 
[2011-04-28 21:11:51]
褒め殺し
第一章
震災直後に、自らも断水で水確保が必要であるにも関わらず、
額に汗して給水業務を指揮していた大橋理事を「片手間でやってる」とは誰も見ないでしょう。
本来の役員業務を超える働きです、見事な使命感の発露です。
他の役員は見習った方がいいです。
905: 匿名 
[2011-04-28 21:15:14]
ほんと見習ったほうがいいね。この人なら改ざんはしないと思う。
906: 住民さんA 
[2011-04-28 21:19:06]
改ざんはしないが、それは何らかの思惑があり行動している。
907: 匿名 
[2011-04-28 21:22:03]
教えてください。どんな思惑なんでしょうか?
908: 住民さんB 
[2011-04-28 21:38:18]
>>903
ここ1年は海外旅行は控えます。
また来るとイヤですから出来る限り遠出は控えます。
行ってもせいぜい祖父の実家くらいです。
909: 住民さんB 
[2011-04-28 21:40:01]
>>906
多分、C棟のエレベーターホールに防火扉付けさせようとしてるのだろう。
防火扉は非常用エレベーターのあるA,B棟だけだから。
910: マンション住民さん 
[2011-04-28 21:57:09]
>899

5月の株式市場は安いこと多いよね。
911: 住民さんC 
[2011-04-28 22:35:26]
>次の理事会乗っ取り計画を画策してるな。

この人が理事長になったら、遅れている管理組合の情報化は一気に進むと思う。
理事会の効率化にテコ入れし、理事会-住民間の双方向コミュニケーションが実現すると思う。
専門委員会もいくつか立ち上げるだろう。しかも委員は住民の公募で自薦・他薦OKと。
多期に渡る継続的なテーマは専門委員会、理事会の下で専門委員会で精力的に進めると思う。
テンポラリーな案件は、その都度住民参加によるアドホックワーキング。戸別配達なんかはこれだろう。

面子が集まってやる理事会は「決議」を中心にしないと2時間以内で絶対に終わらない。
3時間も4時間も会議やってたら終いには理事は出てこなくなる。かったるいことこの上ない。
そのためには決議に至る「前段部分」は理事会外でやらないとだめ。その方法がミソだと思う。
理事に担当分野を決め、ある程度の権限を委譲して責任を持って「前段部分」を任せる。
そのためには理事の仕事は増える。理事は判断能力もいる。判断するに必要な知識がなければ勉強する。
そのくらいの覚悟が理事にはいるだろう。ボケッと理事会出てるような理事は必要ないということだ。

マンションのために「働く理事」が必要だ。働かない理事は基本的には「去れ」だろう。
役員定数も変更する。19名の固定など全く意味はない。「何人以上何人以下」で考える。
理事常数は柔軟性を持たせ、案件が多い期は増やし、そうでない期は減らす。遊んでる理事はいらない。
理事に立候補する人は意識が高いが、輪番で選ばれる人も「場」が与えられたら力を発揮する人もいる。

専門委員会は、委員長と委員は住民から、理事は理事会とのパイプ役で委員で参加必須。
自分の知識や技能をマンション管理で発揮したい人は大歓迎。勉強したい人の委員会参加も拒まない。
要するに住民パワーを最大限引き出せる「場」創りが重要。これはコミュニティー形成の一端にもなる。

とにかく、理事会の効率化、住民パワーの有効活用、住民の建物資産管理に対する意識の向上、だと思う。
でもその前に今の理事会のレベルをある程度ボトムアップしておかないと。いきなりは無理だと思う。
議決権行使書だされたら途端に改竄するような理事会はレベル低すぎ。基本ができてない。

「何をやるのか?」明確なビジョンがないと理事長やる意味はない。理事長は名誉職ではない。
913: 住民さんA 
[2011-04-28 23:41:42]
>「何をやるのか?」明確なビジョンがないと理事長やる意味はない。理事長は名誉職ではない。

そんなに理事長に期待しませんよ。
住民に負担を求めるような理事長のビジョンは要りません。
私たちはただ安心安全に住めればそれで良いんです。
理事会は輪番で当番制で十分です。
それ以上の余計な仕事を創らないでください。
お願いします。
914: マンション住民さん 
[2011-04-28 23:50:31]
理事会活動では飯は食えねえ。
老人にまかせとけ。
915: 匿名 
[2011-04-28 23:53:35]
崇高なビジョンを持つ将来の理事長さん。
くれぐれも住民に休日もなくなるような負担をさせないでね。
916: マンション住民さん 
[2011-04-28 23:59:38]
会社社会で燃焼不良だった元平社員。
理事会に入って役員気分を発揮するのはいいけど、
やりすぎると総スカンが一般社会だということお忘れなく。
917: 住民さんA 
[2011-04-29 00:03:23]
マンションまできて管理組織はやめてくれ。
理事会-住民間の双方向コミュニケーションなんか必要ない。
うちで寝てるんで起こさないでくれ。
918: 住民Z 
[2011-04-29 00:05:23]
あくまでも個人的な感想ですが、正直言って無理だと思います。確かに知識もあるし場馴れもしているようですが、掲示板での言動をみる限り人をまとめたり指導したりする器ではないと思います。色々とかき回されて正直、マンション住民として迷惑です。自分では良かれと思ってしたことに対して、ことごとく周りから反発を受けるタイプ。ご本人が一番良くわかっていることだと思いますが。
919: マンション住民さん 
[2011-04-29 00:05:35]
ついにでたなモンスター理事長!
920: マンション住民さん 
[2011-04-29 00:10:32]
>>918
個人的な意見じゃないと思います。
この方の意見は特異で誰もついていく人、信望がありません。
ご本人がそれを感じないとは世間知らずなんでしょう。
921: 管理人見習 
[2011-04-29 00:16:42]
コラ!削除しちゃうぞ!
922: 住民さんX 
[2011-04-29 00:32:56]
>>918
自惚れで世間知らずは確かだね。
923: 匿名さん 
[2011-04-29 03:19:28]
子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、
撤回を要求する署名にご協力下さい。最終締切は4月30日(土)23時です!!
また、ご賛同される方は他の方にもお知らせください。お願いします。

http://fukurou.txt-nifty.com/fukurou/2011/04/post-4f83.html

924: 住民さんA 
[2011-04-29 05:55:43]
>>922
そう思う。だから議決権行使書を改ざんしたのでは?
925: マンション住民さん 
[2011-04-29 06:10:22]
>>911
自作自演はやめなさい。
誰もあなたについていきません。
理事長になったらひとりで欠席理事の委任状で理事会開催、独断議決。
926: 入居済みさん 
[2011-04-29 06:12:52]
そういえば、懇談会で4期の議決権行使書の質問が出たとき、
4期の役員連中は顔がこわばっていた。ガクガク、ブルブル・・・・
927: 引越前さん 
[2011-04-29 06:14:39]
>>925
それいいと思う。独裁政権の完成じゃないか?
アホ理事の合意なしに何でもできる。
928: 住民さんX 
[2011-04-29 06:16:12]
>>924
自惚れで世間知らずはモンスター組合員のこと。
918さんのことじゃない。
自分に都合の良い解釈するあなたも自惚れで世間知らず。
929: マンション住民さん 
[2011-04-29 06:19:44]
>>926
ありえない。
懇談会は和やかな談笑でしたよ。
930: 理事 
[2011-04-29 06:26:42]
懇談会は2会とも出たけど、1回目と2回目は全然雰囲気がちがつた。
なんでだろう?
931: マンション住民さん 
[2011-04-29 06:39:21]
エムポタの議事録なんでいまだに削除されないの?もうとっくにパソコンにセーブしたけど。
932: 住民さんB 
[2011-04-29 06:59:59]
懇談会では、あの議事録は書き換えると言ってた。
一度署名までして発行して公開した議事録をだよ。
堂々と改ざん宣言する理事会もスゴイな。
933: マンション住民さん 
[2011-04-29 07:20:06]
ここの理事会は何でもありなんだろう。
934: 住民さんA 
[2011-04-29 07:39:27]
議事録書き換えると議事録が2つ出来る。議事録の二重帳簿版だ。
あとは監事が業務監査して見逃せばいい。
住民から指摘されたら「片手間で監査やってんだから漏れはあるよ。」と開き直ればいい。
懇談会でも副理事長職にある役員が「理事会は片手間でやってる」と公言してるから大丈夫だと思う。
935: マンション住民さん 
[2011-04-29 08:02:51]
モンスター理事長がでてきて住民に無駄な負担を強いるよりは、
今の理事会のほうが住民にとって良いことだとすぐに分かります。
936: 住民さんA 
[2011-04-29 08:08:49]
>堂々と改ざん宣言する理事会もスゴイな。
それは改ざんでなく改訂するだろう。
住民に正しい情報伝えるのは間違ってないことだ。
VER1 から VER2 いいんじゃないですか。
前任理事長は責任放棄でいなくなってるんで新しい理事長の下で改訂版お願いします。
937: マンション住民さん 
[2011-04-29 08:09:51]
私のビジョンは「理事会は管理会社におんぶに抱っこをモットーに何もしない」です。
是非、来期の理事長にお願いしまつ。
938: 住民さんB 
[2011-04-29 08:11:12]
前任理事長の独断専行部分のカットは当然です。
939: マンション住民さん 
[2011-04-29 08:11:36]
おい、議事録に改定版があるなんて聞いたことがないぞ。ver.1からいくつ出来るのか?
940: 住民さんE 
[2011-04-29 08:14:13]
独断専行の部分ってどこ?
「上記について異論なし(参加者全員)」と書いてあったよ。
941: マンション住民さん 
[2011-04-29 08:17:08]
>懇談会は2会とも出たけど、1回目と2回目は全然雰囲気がちがつた。
一回目 モンスター組合員が出席
二回目 一般の常識的な多数派組合員が出席
誰でもわかることです。
分からないのは**だけでしょう。
942: マンション住民さん 
[2011-04-29 08:20:21]
>>939
改訂と改定をとっ違えないでね。
誰も改定とは言ってないよ。
943: 元理事補 
[2011-04-29 08:22:07]
1回目は懇談会の後に理事会が開催される。だから出席理事が多い。
2回目は懇談会の後は何もない。日曜日の午前中だから寝坊理事もいる。だから理事の出席が少ない。

1回目を狙うのはあたりまえじゃないか?
944: 匿名 
[2011-04-29 08:26:47]
改訂?
間違ってたのか。そんな間違ってる議事録住民に公開するのか?
副理事長も間違ってる議事録に署名してしまったのか?
義用務監査はどうなってるのか?
「監事~、居たら手上げて!」
945: 住民さんA 
[2011-04-29 08:28:32]
間違ってるなら間違ってるでいい。訂正すれば。
ただ正誤表をポストに投函してほしい。
946: マンション住民さん 
[2011-04-29 08:30:37]
定期総会議事録も間違ってたみたいね。改訂するのでしょう。
947: 理事経験者 
[2011-04-29 08:39:36]
モンスターが吠えまくる。
理事会に感違えして君臨するモンスターは本当に始末に困る。
948: マンション住民さん 
[2011-04-29 08:43:31]
守谷の駅前にライオンズマンションがあるのは車窓から見える。
ここは駐車場が機械式のタワーパーキング。
3.11の地震で守谷は震度5強、タワーパーキングが損傷した。
しかもタワー内で車が落下する大事故。
タワーパーキングは建て替えしかないとか。1.5億。
今、理事会と住民の力量が試されている。
949: 住民さんB 
[2011-04-29 08:45:04]
吠えてないと思う。理事会のバカ役員を指導してるのだと思う。
950: マンション住民さん 
[2011-04-29 08:53:06]
次スレ案内

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/

1000行くのに一ヶ月もかからない急ピッチ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる