三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西台シーズンスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 高島平
  6. 9丁目
  7. パークホームズ西台シーズンスクエア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-08 09:01:30
 削除依頼 投稿する

ゆとり五重奏 - 場所は三菱地所(旧藤和)さんのザ・パークハウスの向かいです。

<全体概要>
所在地:東京都板橋区高島平9-4-3、4(地番)
交通:都営三田線西台駅から徒歩5分
総戸数:88戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:65.58~90.53m2(一部住戸TR含む)
価格:3100万~6300万円台予定

売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:奥村組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-04-09 12:35:14

現在の物件
パークホームズ西台シーズンスクエア
パークホームズ西台シーズンスクエア
 
所在地:東京都板橋区高島平9丁目4番3(地番)
交通:都営三田線 西台駅 徒歩5分
総戸数: 88戸

パークホームズ西台シーズンスクエア

151: 匿名 
[2011-11-10 15:59:24]
宗教施設あるよ♪
152: 匿名さん 
[2011-11-10 19:09:31]
↑それも気になる
153: 匿名 
[2011-11-10 19:21:31]
だから気にしすぎなんだよ!
154: 匿名 
[2011-11-10 20:55:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
155: 近所をよく知る人 
[2011-11-11 01:31:09]
いろいろあげたらきりがないよ。板橋区のしかも川沿いって昔からそういうところだから。
156: 匿名 
[2011-11-11 09:33:03]
駅近で自然もある良い所じゃないか。
157: いつか買いたいさん 
[2011-11-11 11:15:24]
近隣在住です

いつかはローンを組んでマンションをと考えていますが、
マンションに関わる固定費の負担が大きく、戸建ても検討しています

こちらの場合、駐車場って100%完備されているのでしょうか?
それとも抽選なのでしょうか・・?
マンションの駐車場を借りる場合、近隣の相場と同じぐらい掛かってしまうものなのでしょうか?

今は賃貸で駐車場代2万3千円を家賃とは別に払っています
そういう費用だけでもバカにならず、マンション購入にも二の足を踏んでいます

宜しかったら教えてください

158: 契約済みさん 
[2011-11-11 12:24:34]

ここの物件は、33台分?の駐車スペースしかなく抽選ですね。
で、1001号室と1301号室の契約者は優先権があったはずです。(残念なことに私にはありません)
場所によって代金が変わり機械式の一番下が安くて1万8千円位?平置きの場所が高くて
2万円か2万2千円位だったはずです。
私は抽選にもれたら、周辺で探そうと思っています。

物件によっては100%駐車スペースを確保している物件もありますから、チェックしてみてはいかがでしょう?
蓮根に作っているシティテラスさんは確保していたはずです。
又、代金も周りより安く設定しているみたいですよ。

周辺環境は、気になる方は、気にするなといっても気になるでしょうし、
気にしない方は、何で気にならないの?といっても気にならないでしょうし
又、坂下と三丁目の間のバス通りにある宗教施設なんかは、
そこの信者にとっては近くに有って嬉しかったりするでしょうから、難しいものですよね。
(私は、信者ではありません)
159: 契約済みさん 
[2011-11-11 12:27:30]

ごめんなさい。
坂下と三丁目ではなく、坂上と三丁目でした。
160: 匿名 
[2011-11-11 15:16:36]
カルト系じゃないから大丈
161: ビギナーさん 
[2011-11-11 15:17:52]
駐車場代って高めなんですね。2万円台なんですか
ここの辺りの地価を考えると、周りの駐車場代もっと安いところもありそうですね
それに車も必要なさそうな場所ですので、車もちじゃない方も結構いそうですね。
163: 匿名 
[2011-11-12 09:10:31]
突っ走る準備はいいかなー?
164: 契約済みさん 
[2011-11-12 11:17:09]
この地域の駐車場代金の相場は、二万円前後です。私は今、二万三千円払っています。

そういえば、建物出来て来ましたね。今、四階ぐらいまでですかね。
楽しみです。
165: 物件比較中さん 
[2011-11-13 02:32:08]
そんなにするの? このあたりなら車があれば便利だけど、レンタカーにするかなぁ。
166: 匿名さん 
[2011-11-14 02:32:31]
駅からの道が狭くて危ないなぁ~。自転車はバンバン通るし…。
167: 匿名 
[2011-11-14 15:14:18]
上の都営住宅通れば?
エレベーターで上に行けるよ。
168: いつか買いたいさん 
[2011-11-14 22:42:56]
No.158の契約済みの方、駐車場の件教えていただいてありがとうございます

駐車場代は、近隣より若干安め設定なんですね!(近い上に安くて羨ましいです)

ただ、他の方もおっしゃってるように、維持費も高いので
いっその事、レンタカーやカーシェアの方が、エコに使えるような気もしてきました

戸建てよりマンションの方が構造的にしっかりしてて安心ではありますので、
よく考えて決めたいと思います。






169: 購入検討中さん 
[2011-11-25 02:10:42]
ニュースで見た荒川決壊シミュレーション…買う気が少し失せた
170: 匿名さん 
[2011-11-25 06:45:04]
見損なった。
どんな放送だったの?
再放送あるのかな?
171: 匿名 
[2011-11-25 17:03:59]
2、300年に一回位だろ?気にするな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる