三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西台シーズンスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 高島平
  6. 9丁目
  7. パークホームズ西台シーズンスクエア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-08 09:01:30
 削除依頼 投稿する

ゆとり五重奏 - 場所は三菱地所(旧藤和)さんのザ・パークハウスの向かいです。

<全体概要>
所在地:東京都板橋区高島平9-4-3、4(地番)
交通:都営三田線西台駅から徒歩5分
総戸数:88戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:65.58~90.53m2(一部住戸TR含む)
価格:3100万~6300万円台予定

売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:奥村組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-04-09 12:35:14

現在の物件
パークホームズ西台シーズンスクエア
パークホームズ西台シーズンスクエア
 
所在地:東京都板橋区高島平9丁目4番3(地番)
交通:都営三田線 西台駅 徒歩5分
総戸数: 88戸

パークホームズ西台シーズンスクエア

217: 契約済み 
[2012-01-31 20:53:09]
私も早い段階で契約しました。
216さんが書かれているように、キッズルームやパーティールーム等の余計な施設が無かったことがポイントですね。
エレベーターが1基なので朝の混み具合が心配ですが、管理費からすると適切なのかな、と。
西台は日常で使えるお店が多くて暮らしやすいですよね。
218: 購入検討中さん 
[2012-01-31 21:55:17]
皆さん、続々と回答ありがとうございます。(いい人が多い!)
一つ質問なんですが、地盤や川の氾濫とかはリスクはあるけど可能性は低いかなとも思うので、あまり気にしてないのですが、付近に清掃工場があったり、離れてはいますが大きな通りがあると思います。モデルルームに行ったり、現地に行ったりした際は滞在時間も短く気にはならなかったのですが、実際にこのあたりの空気は気になるレベルですか?
まだ小さい子供もおり、そういった意味での環境とかも気になったりしてます。このあたりに地縁がある方で個人の意見でも構わないので、教えて頂ければ幸いです。
219: 契約済み 
[2012-02-01 16:20:19]
216です。
周辺道路の交通量をお伝えします。地図を見てみてくださいね。
まず、マンション前の通り(市場通り)は、トラックを含め余り車は走っていません。理由は一車線道路のためほとんどが、高島通りを走るからです。
次に、駅から荒川に向かって走る通りですが、新河岸川を越えると集配センターや倉庫があるためトラックなど一定の交通量があります。しかし、走行しているトラックを見て「何でトラック?あ、倉庫があるからか」とは思っても「倉庫があると、トラック多いな」とは思わない程度です。
最後に高島通りは、一日を通して交通量があります。近年は交通量は減っている感じがします。理由は、環状8号線の世田谷方面からの道路が井荻トンネルで分岐し、光が丘・東武練馬を通って高速脇(志村三丁目付近)の環状8号線に繋がり、赤羽方面に行けるようになったため遠回りになる高島通りを走らなくなったのではと思います。
なんだかんだ言っても23区内です。「空気は大丈夫ですよ」とは口が裂けても言えませんが、荒川を渡ってしまえば埼玉です。なんとなく郊外の様で環状8号線の内側より、問題が少ないのではと思います。
隠してもしょうがないので追加しますが空気環境としてのマイナスポイントは、ゴミ処理場と戸田斎場でしょうか?
しかし、長年住んで「今日は、くさいね」とか「煙いね」と感じたことは一度もありません。
プラスポイントは、荒川の土手?かと。是非、モデルルームに行った際は足を伸ばしてみてください。10分もあれば着きます。土手に上がって見てください。気持ちが良いですよ。マンションみえますよ。
因みに、板橋区の花火大会のメイン会場はそこです。
長文、失礼しました。

220: 契約済みさん 
[2012-02-01 20:17:24]
214です。私も西台在住◯年で、買い物(東急)のため、近隣をよく通ります。あくまで個人の感覚ですが、ご参考まで。

◆焼却場、空気について
 216の方のご示唆とおり、匂いを意識することは全くないです。
 焼却場の存在感は、「ああ、あそこに高い煙突があるけど、あれなんだっけ」ぐらいの感覚です。
 また、空気もまず意識することはなく、ごく普通の住宅街と感じます。
 (私自身、子供のころからの筋金入りのアレルギー持ちですが、反応ないです)

◆音について
 西台駅前通りから、一本入っているためか、まず交通音を感じることはないと思います
 
コメントさせていただきながら改めて思ったのですが・・・
都会でもなく、かといって寂しい場所でもなく、肩の力をぬいて暮らすのによい、
いい意味で「ゆるい」街、というのが長年暮らす私の、西台に対する総合的な印象です。
(一応、褒めてます)

221: 購入検討中さん 
[2012-02-01 23:27:47]
皆さん、ありがとうございます。リアルな声が聞けて良かったです。
週末契約の方向で話を進めたいと思います。
今回のやり取りで、いい人(稚拙ですいません。)がこんなにいるという事実も後押しになりました。
掲示板上は匿名ではありますが、今後ともよろしくお願いします。
222: 契約済みさん 
[2012-02-02 08:45:30]
久しぶりに訪れて、書き込みが増えていてビックリしました。私もみなさま同様、西台地区が住みやすいので、決めました!
今から入居が楽しみです。みなさまと楽しいコミュニティ築けたらいいなと思います!
223: 匿名 
[2012-02-02 12:52:19]
清掃工場の煙より火葬場の煙が気になる
224: 匿名さん 
[2012-02-02 13:15:08]
火葬場は上層階なら見えると思いますが、下層階ならパークハウスさんに隠れて見えないでしょう。
225: 契約済み 
[2012-02-02 14:42:53]
216です。

自分でマイナスポイントに斎場を書いておきながら申し訳ないのですが、戸田の斎場に煙突のイメージがありません。
趣味のランニングで荒川の土手を走ることが多いのですが、走っている時の目標建造物として東急裏のごみ焼却炉の煙突は
あるのですが、斎場を目標建造物にしたことがありません。
???近いうちに確認してきます。

223さんの様に気になる人は、気になりますよね。
しょうがないと思います。
でも、書き込みした様に煙や臭いが気になったことは本当にありませんよ。

そういえば、三井さんから先日汚染石材のことに関する手紙が届きましたね。
あのような手紙を頂けると、契約者としては安心できてうれしいですよね。
226: 匿名 
[2012-02-02 15:09:25]
火葬場も嫌だし、特別支援学校が近いのが嫌だったから検討から外したよ。
227: 契約済み 
[2012-02-02 15:09:53]
マンションの南側に鉄道車両の車庫がありますが朝方うるさくないですかね?
229: 契約済みさん 
[2012-02-02 21:18:48]
わたしも汚染石材のことを尋ねようかと心配していたので、手紙に誠意を感じました。
三井にして良かったです!
230: 匿名さん 
[2012-02-03 08:16:24]
この辺りは都営の団地が多いので、子供は小学校から私立に通わせないと心配ですね。
232: 匿名 
[2012-02-03 10:30:19]
230さんの意見は表に出していいものですか?
ここの契約者だったら残念です。
ネットだからといって、モラルに反します。
233: 匿名 
[2012-02-03 17:11:27]
230さん。私立に通わせたいなら勝手に通わせてください。
都営の団地に住んでいる方々に失礼だと思いませんか?
ここに書き込む必要はありません。
234: 契約済み 
[2012-02-03 20:34:01]
匿名の掲示板ですから、いろんな人が来るんでしょう。
無意味な書き込みは気にしない方がいいですよ~。

来週のインテリア相談会に参加します。
何をお願いすればいいのか悩みます!予算が無限にあればいいのになぁ(笑)
235: 匿名 
[2012-02-03 21:02:13]
交通局の社宅のゴミ捨て場など雑然とした感じがちょっと気になりませんか?
236: 契約済み216 
[2012-02-03 22:27:13]
ゴミ捨て場ですか?
何処にありましたっけ?今まで気になった事ありませんでした。日曜日、東急に買い物に行く時通るので確認してみますね。
確認する事が増えました。
オプション説明会楽しみですね。我が家では、カーテンが優先順位一位でした。部屋の印象が決まりますので。でも見積りが来てビックリ。予算どうにかならないかなぁ(笑)と思います
237: 契約済みさん 
[2012-02-04 13:26:52]
はじめまして!!よろしくお願いいたします。
私は長年近隣に住んでいる者です。この辺りは物価も安く治安も良く
住みやすいと思いますよ。
因みに私の伯父が長年清掃局で焼却炉のコンピューター管理をしておりましたが
ここの炉は高性能なので大気汚染は心配ないとよく申しておりました。
焼却炉の熱を利用して温水プールや、熱帯植物園が近くにありますので
お子さまがいる方は行ってみてはいかがでしょう
238: 匿名さん 
[2012-02-05 14:43:18]
まだ230さんみたいに偏見や先入観で差別する人がいるんですね。残念です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる