三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西台シーズンスクエア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 高島平
  6. 9丁目
  7. パークホームズ西台シーズンスクエア
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-12-08 09:01:30
 削除依頼 投稿する

ゆとり五重奏 - 場所は三菱地所(旧藤和)さんのザ・パークハウスの向かいです。

<全体概要>
所在地:東京都板橋区高島平9-4-3、4(地番)
交通:都営三田線西台駅から徒歩5分
総戸数:88戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:65.58~90.53m2(一部住戸TR含む)
価格:3100万~6300万円台予定

売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:奥村組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-04-09 12:35:14

現在の物件
パークホームズ西台シーズンスクエア
パークホームズ西台シーズンスクエア
 
所在地:東京都板橋区高島平9丁目4番3(地番)
交通:都営三田線 西台駅 徒歩5分
総戸数: 88戸

パークホームズ西台シーズンスクエア

197: 匿名さん 
[2011-12-21 12:14:57]
SL公園良いですね。
子供って男の子だと電車が好きだから遊びに行くのはいいと思いますね。
車が沢山通るので自転車でゆっくり走らないと危なそうですね。
子供を乗せて走るなら電動じゃないと足がパンパンになってきつそう・・
198: 契約済み 
[2011-12-21 14:36:59]
195です。
確かに20分て微妙ですよね。出来たら自動車がベストかな?
赤ちゃん本舗にユニクロがあって小さいお子さんが居る家庭は行きたくなるショッピングモールですよね。
我が家は小さい子供がいないので滅多に行きません。普段使いは東急です。生鮮食品が東急の売場以外に肉屋と魚屋が入っていて充実しています。
199: 契約済みさん 
[2012-01-03 19:16:31]
明けましておめでとうございます。
8階くらいまで出来てきましたね♪楽しみです。
200: 契約済みさん 
[2012-01-04 22:32:27]
あけましておめでとうございます!
本当ですか?八階までできたんですねっ。
楽しみです☆
201: 購入検討中さん 
[2012-01-12 23:32:01]
ここはバランスがよいですよね。上層階は眺望も確保されますし。
販売ペースも良いみたいなので、華やかな物件ではないですが、総じて良い物件なんですかね。
202: 主婦さん 
[2012-01-14 19:39:51]
躯体工事は残り4フロアだから、この期末までには完了しますね

建物の竣工予定までにまだ時間に余裕がありますし

工事を丁寧にやってもらえるとありがたいですね
203: 匿名さん 
[2012-01-17 20:14:11]
セブンタウンは子供連れで行けば楽しそうですね。
204: 匿名 
[2012-01-18 21:16:23]
近くに住んでます。もう10階位までいってますよ。
205: 匿名さん 
[2012-01-23 18:44:19]
写真をアップしてくれたら嬉しいです!
206: 購入検討中さん 
[2012-01-26 01:26:27]
値引き交渉できるでしょうか。
207: 匿名 
[2012-01-26 11:59:15]
あと8ヶ月もあるのにできないでしょ。
208: 匿名 
[2012-01-26 18:57:57]
地震は大丈夫でしょうか。
209: 匿名 
[2012-01-26 19:21:11]
No.205さんのために。撮影は今月の12日ですが・・・。
No.205さんのために。撮影は今月の1...
210: 主婦さん 
[2012-01-27 00:19:59]
元インテリアコーディネーターです!
フロアマニキュアは耐薬品や耐傷性が期待できますが
突板であるフローリングの美しい木目がぴっかぴっかのつやになり、
個人的にはお勧めできません。人工的なつやになります。

照明のオプション会での販売もあるようですが
品番を検索すると同じ照明がネットで半額とかであります。
電気工事が必要な商品でないならそっちの方がお得です。

造作したいなら相見積もりとったほうがいいかと。
結局三井がマージンとるんだろうから
普通に工務店に頼み値段交渉した方がお得だと
個人的には思ってます。って、一応オプション会にも
行ってみますが(^^)

エコカラットははっきり言って気休め程度の調湿効果です。
加湿器を使ったりした方がよっぽどいいと思います。
ただ、風合いや施工性のよさもありますので
一つのインテリアとしてはいいのかなと思います。
211: 匿名さん 
[2012-01-27 23:08:18]
209さん、写真ありがとうございます!
近くに住んでいなく、なかなか見に行けないので嬉しいです(^O^)
実感が湧いてきました!
212: 購入検討中さん 
[2012-01-30 21:20:24]
みなさん、この物件を契約するにあたって決めてになったポイントって何ですか?(もちろん人それぞれ価値観が違うので、だからどうって話ではないのですが、、)もう一歩踏み出せない自分がいるので、第三者の意見があればと思いまして。
213: 契約済み 
[2012-01-30 23:24:25]
早い段階で契約した者です。
間取りと収納、標準仕様のレベルが良かったからです。
でもディスポーザー無しとエレベーター一基なのが、未だに気になります…。
でも将来の修繕積立金を考えれば、堅実なマンション設計であり、気になる点もやむ無しと自分を言い聞かせていますよ。
214: 契約済みさん 
[2012-01-30 23:53:27]
ロジカルに最適と判断できた訳ではないですが、

 ・価格と仕様のバランスが良かったこと(個人の目線ですが・・・安すぎず、高すぎず)
 ・駅近であったこと
 ・駅前の買い物環境が(普通の生活をする観点で)充実していたこと
 ・周辺の三井の物件(西台、西台の杜)の中古価格が安定しており、資産性を一定期待できたこと
 (番外)家内が気に入ったこと

を総合的に勘案して決定いたしました。ご参考まで。
215: 購入検討中さん 
[2012-01-31 14:56:07]
お二方ありがとうございます。
参考になります。

私自身、このあたりに地縁がないのが判断を迷わしている大きな要因と考えているので、周辺環境等再度確認して納得した上で契約までいけたらと思います。

216: 契約済み 
[2012-01-31 18:11:13]
私も、214さんと同じ様な理由で契約しました。
最初は良いが後々存在価値に疑問を持つ様な施設?(中庭にある池や噴水等々)が無いのも、良かった所です。

又、一番の理由は、長年近隣(蓮根駅と西台駅のどちらも使用可能)に住み、とても住み良い街で買うなら西台でと思った為です。
西台は、皆さんに気に入って貰える街だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる