なんでも雑談「50歳過ぎたら仕事ありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 50歳過ぎたら仕事ありますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-03 11:07:18
 削除依頼 投稿する

この不況で50歳過ぎて転職する人も多いようです。
理由は解雇・倒産等々ですが、更に大地震で景気は
低迷状態です。50歳過ぎると、急に仕事が減るようです。
50歳過ぎての仕事はどうしたらいいですか?

[スレ作成日時]2011-04-04 19:37:33

 
注文住宅のオンライン相談

50歳過ぎたら仕事ありますか?

161: 匿名さん 
[2014-03-31 18:03:19]
 確かに沖ノ鳥島の桟橋倒壊事故。60歳過ぎの年寄りが多いね。
ほとんど45歳以上。 海の孤島の危険が伴う作業現場は、若い奴は
いかねだろう。 5、60歳過ぎたら危険な仕事ならばあるってか。
162: 匿名さん 
[2014-03-31 18:07:39]
 5,60歳過ぎたら命を惜しまず仕事しろ。ってか?

163: 匿名さん 
[2014-03-31 19:52:37]
そんな危ない仕事せずに生活保護受けて呑気に暮らした方が長生き出来るよ
無駄な仕事しないで残された時間は楽しくやってよね おじさん達
164: 匿名 
[2014-04-01 20:59:11]
仕事ある!
165: 匿名さん 
[2014-04-01 21:54:28]
50過ぎには生活保護 快適だよ
166: 匿名さん 
[2014-04-02 08:27:23]
 このままだと年金支給開始年齢は70歳へ変更は確実。 年金は大幅減額。
生活するのに一生働くしかないのだ。
167: 匿名 
[2014-04-02 11:39:11]
別にいいじゃん
168: 匿名さん 
[2014-04-02 12:32:24]
生活保護って最高のサービスたな。
まじで働いてる奴らがかわいそうだわ…
169: 匿名 
[2014-04-02 12:47:20]
ベーシックインカムで国民全員にある一定の収入を保証してほしい。そのかわり年金と生活保護を全部廃止して構わない。
170: 匿名さん 
[2014-04-02 15:18:19]
50才代で、3,40才が好調で、ローンがたくさんある人は
大変だろう。
171: 周辺住民さん 
[2014-04-05 22:20:26]
60歳過ぎても住宅ローン払っているのがいる

おまけに基礎年金の繰上げ受給だとか

将来30%年金減額と言っているのに、トータルで60%オーバー位、減額確定か
(繰上げ+年金減額+消費税UP)


まあ80歳くらいであばよといけば良いけどね
172: 匿名 
[2014-04-05 22:23:35]
仕事あるよ
173: 匿名さん 
[2014-04-05 22:24:14]
選ぶから、ないんだよ(笑)
174: 匿名さん 
[2014-04-05 22:36:10]
生活保護よりいい生活出来る仕事有るなら書いてよね、
ま~50過ぎのおっさんOKの仕事が有るならお願いね。
週一は通院する病気持ちですが、医療費も高いけどヨロピク! 
通院の時は有給扱いでタノムヨ~
175: 匿名 
[2014-04-05 22:40:37]

こいつダメだ 退場
176: 匿名さん 
[2014-04-06 09:38:19]

荒らすきっかけ投稿の おまえが退場だろ
177: 匿名さん 
[2014-04-06 22:18:04]
 海外で労働・仕事を見つけるべし。海外、特に今後は、東南アジア・アフリカはとても、とても
経済成長が望める。 日本人は東南アジアが最適でしょう。それらの国々は少子高齢化どころか、
若年中間層の人口は全体の70%近い。

 日本は今後、単純労働といわれて久しい、年齢不当のどちらかというと気楽な仕事なども激減する
のではないかと思う。  単純労働の需要が激減するような感がする。
 さらに、日本は新生産の者人口なるものを発表して、生産者年齢を20歳
~75歳までとする意向もあるので、年金は75歳から支給となるかも。。。。
 そして、税金もさらに今後も高くなるだろうし。

 また、10年15年経ったら、技術進歩や産業構造の転換等で、今ある仕事が消滅しているかもしれない。
で、競争激化の日本を諦めて、もしかすると海外へ働きに行く事が、高い給与を稼ぐ道となるかもしれんと思う。
178: 匿名さん 
[2014-04-06 22:25:42]
  50歳過ぎて仕事がなかった海外へ行って、今までの技術や能力をフル稼働して
活用して、仕事を見つけるなんてことになるかも。。。
  1年のうち、10ヶ月以上は海外勤務。 で、うまくいけば為替相場が変動するなどすれば
数ヶ月働いただけで、1年の収入はゲットできるなどあるのかもしれない。
  あくまでも推測だけど・・・ 
 5,10年後、50歳過ぎて仕事がなかったら。。。。
、どうしようもないかもねしれないね
179: 匿名 
[2014-04-06 22:50:01]
言葉の壁はどうするの?
180: 匿名 
[2014-04-06 22:53:30]
ゼスチャーとか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる