なんでも雑談「50歳過ぎたら仕事ありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 50歳過ぎたら仕事ありますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-03 11:07:18
 削除依頼 投稿する

この不況で50歳過ぎて転職する人も多いようです。
理由は解雇・倒産等々ですが、更に大地震で景気は
低迷状態です。50歳過ぎると、急に仕事が減るようです。
50歳過ぎての仕事はどうしたらいいですか?

[スレ作成日時]2011-04-04 19:37:33

 
注文住宅のオンライン相談

50歳過ぎたら仕事ありますか?

181: 匿名さん 
[2014-04-06 23:05:41]
50も過ぎて失業してる人間が海外行く訳無かろうがぁ アタマおかしなこと言うなよ
生保の手続き急いだ方が賢明だわ
182: 匿名さん 
[2014-04-06 23:17:16]
明日は我が身のネット中毒
183: 匿名さん 
[2014-04-07 00:49:37]
 これから単純労働の仕事は激減するって話
184: 匿名さん 
[2014-04-07 01:00:16]
 昭和・平成バブル時代、大量のイラン人やバングラデッシュ人が
来日して仕事をしたように、今度は、もしかすると日本人の番かもしれない
と思う。日本人が、景気がいい国。将来性のある国へ行かざる負えない時代が来るような
予感がするが。。。。。
185: 匿名さん 
[2014-04-07 01:03:07]
フィリピン人にこき使われる英語すらしゃべれない大卒www
186: 匿名さん 
[2014-04-07 01:07:01]
 働けど働けど、給与は上がらず、安月給を税金で吸い上げられ
仕事もある時と無い時の差が激しく、競争競争また競争だと、我々
日本人も、昔のイラン人やバングラデッシュ人のように他国へ出稼ぎ
へ行かざる負えない等の事が起こるかもしれないということは、仕方が
ない事実だと受け止めた方がよさそうと思う。
187: 匿名 
[2014-04-07 01:10:41]
仕事あるって!
188: 匿名さん 
[2014-04-07 01:14:40]
 日本は、何でこんなに同一産業内で、同他者・業者が多いだろうか?。
仕事上でライバル ライバル 又ライバルが出現する。 
永遠に多数のライバルと戦い続けなければ、報酬にありつけない。。。。
189: 匿名さん 
[2014-04-07 01:24:02]
 俺もネット中毒だな。 でも一言、今の日本での仕事は、業務を行なう前に、
まずはライバルを蹴落とす事からスタートし始まるような気がするな。
 自分を脅かす存在や人の仕事を横取りされる可能性がある人間を、まずは蹴落とし
淘汰すること。
190: 匿名さん 
[2014-04-07 01:36:03]
>スタートし始まる

日本語勉強し始めたらどうだい
191: 匿名 
[2014-04-07 03:01:42]
ならば、日本語の勉強でもスタートし始めようかなっと
192: 匿名 
[2014-04-07 07:25:34]
なんてこった?
193: 匿名 
[2014-04-07 07:59:27]
ない
194: 匿名 
[2014-04-07 08:43:34]
競争がなくなったら発展は望めない。現状で満足してしまうと人間は努力しなくなる。
195: 匿名さん 
[2014-04-07 08:59:34]
50歳過ぎて失業したなら競争も発展も必要ないよ 何やろうと無駄
年金もらえるまで生活保護で快適に暮らしなさい 残りの人生は好きに使え
196: 匿名さん 
[2014-04-07 09:14:11]
仕事はいくらでもある、能力がないから選り好み、楽して儲ける植木等なんかはいない。
人手不足で困っている業界もある。

生活保護うけて、パチンコに居酒屋では身体をこわしてしまう、
働いた方が身体によい、よく眠れる。
197: 匿名 
[2014-04-07 12:02:10]
今 生活保護者の人って保護を辞めた場合 年金はどうなるの?
198: 匿名 
[2014-04-07 12:04:18]
年金払ってないだろうから貰えないじゃない?
199: 匿名 
[2014-04-07 12:54:56]
ない
200: 匿名さん 
[2014-04-07 13:20:36]
生活保護者の人が保護を辞退することはない
古事記とナマポは3日やったらやめられない
よって、設問は無意味です

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる