なんでも雑談「50歳過ぎたら仕事ありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 50歳過ぎたら仕事ありますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-03 11:07:18
 削除依頼 投稿する

この不況で50歳過ぎて転職する人も多いようです。
理由は解雇・倒産等々ですが、更に大地震で景気は
低迷状態です。50歳過ぎると、急に仕事が減るようです。
50歳過ぎての仕事はどうしたらいいですか?

[スレ作成日時]2011-04-04 19:37:33

 
注文住宅のオンライン相談

50歳過ぎたら仕事ありますか?

141: 匿名 
[2014-03-30 01:03:20]
世の中資格があれば職があるってもんじゃないし。
たまたま時代にあった資格と経験があればいいけど、そっちの方が難しい。
142: 匿名さん 
[2014-03-30 08:23:35]
資格はスタ-トする起点に過ぎません。
そこに経験が加わって初めて職業として成立します。
資格さえあれば誰もが食えるのは医師ぐらいでしょう。
143: 匿名さん 
[2014-03-30 09:12:38]
50歳過ぎでプータロー最中だと仕事は皆無、ハロワ行ってみな。
年齢言っただけで面接すら断られるよ、今までの実績など無関係。

生活保護の申請に向けて民生員に相談だね。
144: 匿名 
[2014-03-30 09:23:53]
140さん司法書士は、大変な仕事ですよ。営業せんと仕事来ないし、手間賃やからね。そりゃあ、今はやりのサラ金の違法金利分取り立ては儲かるけど特殊やからね、アホな不動産屋に頭下げて仕事貰うのは、先生稼業で一番屈辱的な仕事だよ。
145: 匿名 
[2014-03-30 09:41:21]
試験は難しいのにね♪
146: 匿名さん 
[2014-03-30 15:04:27]
 宣伝売って、事務所でまってても仕事はこないの。?
147: 匿名さん 
[2014-03-30 15:23:03]
その通りだ。

148: 匿名さん 
[2014-03-30 15:33:13]
普通の人が司法書士に仕事を頼むのは、一生に一回
マンションを買うときぐらいでしょう。

仏壇屋と同じくらいの割合でしょうが
利幅が少ないだけ、司法書士のほうが不利です。
149: 匿名 
[2014-03-30 17:36:26]
四月から東証一部上場企業の役員です。
ごめんなさい。
150: 匿名 
[2014-03-30 17:44:04]
ええなあ、羨ましかなあ♪
151: 匿名さん 
[2014-03-30 17:47:16]
天登りか
152: 匿名さん 
[2014-03-30 17:57:46]
計画倒産で人身御供なんてことはないでしょね?
153: 匿名さん 
[2014-03-30 20:53:25]
これから本当に、50歳過ぎて倒産・クビ・リストラなんて
マジで頻繁におこりそうだけど、50歳過ぎると体の調子も
余りおもわしくないだろうし、体力も落ちるだろうし、
長生きできる世の中だけど、何か大変な矛盾があるようですが
どうなんでしょうか? 金がなければ長生きでない。で、仕事でなくて
投資で生活している人達も多いようですが。
154: 匿名さん 
[2014-03-30 21:00:09]
 50歳過ぎて仕事がなかったら、諦めて早いとこ死んだ方がいいのかね。
下手に長生き生活苦・借金苦倍倍増。  あ~ 近所に高級マンションが完成したけど
 これから希望ある生活が始まる人達を見ると羨ましいよな。
 そんなこなんで、ただ時間が過ぎてゆくだけの今日この頃ですわ・・・・
155: 匿名さん 
[2014-03-30 21:54:27]
いざとなったらヒモでもやる 
156: 匿名さん 
[2014-03-31 07:18:32]
沖ノ鳥島の事故

50過ぎの年寄りが多いね。
仕事があってもね、あんなところで溺れ死ぬのはね。
なんだかなー。
157: 匿名さん 
[2014-03-31 07:23:59]
何を言うか。
国土防衛の戦死ではないか。

全員、靖国神社に祀るべき。
158: 匿名 
[2014-03-31 07:56:22]
ホンマや☆
159: 匿名さん 
[2014-03-31 09:34:12]
>ホンマや☆

なに北朝鮮の国旗マークつけてんの 関西弁で意味わからんわ
160: 匿名さん 
[2014-03-31 09:51:10]
羨ましいんでしょ☆

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる