なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21
 削除依頼 投稿する

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

 
注文住宅のオンライン相談

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

2801: 匿名さん 
[2011-11-21 21:46:42]
関連性の証拠ってなにをしめしたらそうなるのか逆に聞きたい。
上にもあるけどイタイイタイ病の時もそうやって50年近く裁判してたのまさか知らないわけじゃないよね。

こんだけ言われてて別になんの影響も出てないと感じるならそれでいいが。
2802: 匿名 
[2011-11-21 21:58:25]
公害問題もそうだけど、絶対これが原因と言い切れないのが難しい所なんだよね。
だから政府だって、「直ちに問題ない」って逃げてた訳だし。
2803: 匿名さん 
[2011-11-21 23:15:27]
人はアホだから繰り返すんだよ
2804: 匿名さん 
[2011-11-22 02:28:30]
関東豪学連から一人、甲状腺異常が出たらしいよ。
2805: 匿名 
[2011-11-22 06:37:47]
チェルノブイリのときは事故から2週間ぐらいでバタバタ死者が出たみたいですね。
福島とはナニがどう違っったんですか?
2806: 匿名さん 
[2011-11-22 07:52:01]
安いレタスとキャベツは要注意
2807: 匿名さん 
[2011-11-22 07:52:56]
http://hiroakikoide.wordpress.com/

11月21日 もんじゅの維持費が異常に高い理由と、世界の高速増殖炉の失敗の歴史 小出裕章
以下一部引用

稼動してから17年間で動いた日がたった二百数十日間・・

1キロワット・アワーの発電もしておりません・・

停止しているときにも維持費が年間二百数十億円かかる・・

プルトニウムという物質は人類が遭遇したうちで、最悪の毒物と言われるほど、危険な毒物でして。100万分の1グラムを吸い込んだら人間一人が肺癌で死ぬというそれほどの毒物なのです・・

それを何十トンも原子炉の中に入れて動かすというのが『もんじゅ』という原子炉・・

米国はなんとか高速増殖炉を動かしたいとしてたくさんの原子炉を作ったんですが。全て、あの、事故を起こして停止してしまって。米国は高速増殖炉計画から撤退しました・・

一番頑張ったのがフランスだった。。出力が120万キロワットというような巨大な高速増殖炉、それあの、スーパーフェニックスと言う・・・

今現在は、ほとんどすべての高速増殖炉は、潰れてしまって動いて、いません。今中国がまたやろうとかですね、インドが全く別の高速増殖炉をやろうという話もありますけれども、もう基本的にはできないと思っていただくのが一番いいと思います・・

高速増殖炉という原子炉をもし、少しでも動かすことが出来ると、エネルギー源になるかどうかは別として。超優秀な核兵器材料が作れるというそういう性質を持っています・・

引用終わり
等々。。
2808: 匿名さん 
[2011-11-22 08:11:44]
こういうのも。

http://socialnews.rakuten.co.jp/link/%E3%80%8C%E9%80%9A%E8%B2%A9%E7%94...

http://amano.blog.so-net.ne.jp/2011-11-21

「通販生活」って有名だよね。本屋で目立つ場所に置いてあったりしてたけどね。

あえてこういうシンプルなCMにしたんだろうけど、完全無視ということは
やっぱり民度がとても低いと思うよ。何も解決しない、相変わらずね。
と言うかいつまでたっても分からないだろうね、ということがよく分かる^^

でもさ、テレビとか見てると、原発事故なんてとっくに終わって、平和安全な生活が戻ったような
錯覚におちいりそうになる内容ばっか・・アホちゃう。
汚染地帯に帰りたい!なんていう夫婦をアップしたりしてね。

>2805
チェルノで、爆発直後の作業処理をした人たちのことを言っているのかな?
2809: 匿名 
[2011-11-22 09:08:25]
チェルノブイリ事故後、3年くらいで小児甲状腺がんが物凄く増えだしました。しかしIAEAや世界の医者たちは、早すぎる、がんが増えるのは7年後くらいだから放射能のせいではない。と認めませんでした。
そのIAEA調査団の団長は広島のお医者さんでした。
2810: 匿名 
[2011-11-22 10:51:58]
じゃあまだ半年だから事故の影響じゃないんじゃない?
2811: 匿名さん 
[2011-11-22 12:27:40]
人によって感受性に差があるだろうし、取り込んだ放射性物質の量も違うだろうと思います。

外部要因と内部要因とで、発病する時期には相当の差があるのかも知れないでしょう。
多くの人は数年してから発病するかも知れないけれど、最初の発病者は半年で発生するということかも知れません。

頭から放射線の影響を否定する根拠もないように思います。

個々の肺がんになった人について、その原因がタバコなのか大気汚染なのか自然の成り行きなのか、明確な区別は不可能です。でも、集団を観察して、要因と結果に因果関係があるのかないのかを推論していくのが疫学です。
2812: 匿名 
[2011-11-22 12:53:11]
その疫学的知見に依拠して定められた基準値が不当だと言う人は
疫学を否定しているということですね。

宗教かなにかですか。
2813: 匿名さん 
[2011-11-22 12:56:06]
原発事故により滅亡の淵に立たされた日本国民に、イスカンダルのスターシャは、波動エンジンの技術を提供し、放射能除去装置コスモクリーナーDを取りに来るようにメッセージを伝える。このメッセージを受け、沖田十三率いる 宇宙戦艦ヤマトはイスカンダルへと旅立つ。

2814: 匿名さん 
[2011-11-22 13:25:54]
>>放射能除去装置コスモクリーナーD

これいいですね^^
2815: 匿名さん 
[2011-11-22 15:34:47]
「疫学的知見に依拠して定められた基準値が不当だと言う人」って、何番の人ですか?
2816: 匿名 
[2011-11-22 20:19:54]
「国の基準値なんて信用できない」と言うすべての人
2817: 匿名さん 
[2011-11-22 23:45:33]
疫学を否定していると言うより、その根拠となっている数字を否定してるんじゃない?
2818: 匿名さん 
[2011-11-22 23:58:27]
そもそも、国の基準値は、基礎となる疫学的知見を明確に示した例はないと思いますけど。

示している例があれば、ご教示いただけると幸いです。
2819: ダンシガシンダ 
[2011-11-24 16:54:18]
また再発や転移が多くなっている。原発の責任だが内緒
2820: 匿名さん 
[2011-11-29 06:32:24]
また、セシウム入りのお米ね。もう慣れたって感じ。

農協さん、流通させてから、実は・・・なんてずるいよ、いつもの手。
2821: 匿名 
[2011-11-29 06:59:59]
マンネリ気味。なんか新しいネタないの?

今のところインパクトとしては
世田谷ラジウムばあさんが最高。
2822: 匿名さ 
[2011-11-30 00:23:54]
原発所長の解職入院は、かなり危ない
数ヶ月後に訃報はイヤだな。
2823: 匿名さん 
[2011-11-30 06:21:46]
何かあっても隠されるんじゃない?
20年位たってから「実は・・」って発表されるかもね
2824: 匿名 
[2011-11-30 06:56:57]
↑ 人の不幸を望む…

相変わらずだね、
あぶちゃん達は。
2825: 枝野 
[2011-11-30 08:03:23]
直ちには、影響ありません
2826: 匿名さん 
[2011-12-01 08:51:51]
松本のクロースアップの会見を見ましたが、いつまで嘘ばっかなの、東電さん、と政府さん。
だって画面を見てると分かりますって。格納容器からとっくに出てるのね~

  http://hiroakikoide.wordpress.com/
2827: 匿名さん 
[2011-12-02 10:41:19]
まだ『あぶちゃん』とか使ってんだ?
『放射脳』は上手いこと言うなーと思ったけど『あぶちゃん』センスないねー!(笑)
2828: 匿名さん 
[2011-12-02 11:58:10]
溶け出た燃料は、まだコンクリートで止まっているという予測だそうだが、相変わらずその予測の根拠は示されないから、実際はコンクリートも鉄板も突き抜けて、大地にまで行っているのではないでしょうか?

最近、海へはどのくらい流れ出しているんでしょうね?マスコミも報道しないので、よく分かりません。
2829: 匿名 
[2011-12-02 12:19:32]
8ヵ月を過ぎてあぶちゃん達も焦りの色を濃くしております。

基準値超えがないと
→隠しているからだ


基準値超えが発表されると
→隠しきれなくなったからだ

最初から出る目が決まっているサイコロばくち
みたいですね。
2830: 匿名さん 
[2011-12-03 09:36:51]
「吉田所長大量吐血 広がる被曝への不安 29日昼ごろ、吉田昌郎所長(56)は病室で大量の吐血したことを東大付属病院が発表した。現在、集中治療室での治療にあたっている。これを受け、東大附属病院院長門脇孝(65)は、病名は本人の希望で非公表とし、原発作業での被曝の因果関係はないと話した。」

「東大付属病院の集中治療室に現在入院中の吉田昌郎・東京電力・福島第一原発元所長の病状は重篤で、症状から(大量吐血)、甲状腺ガンまたは白血病が疑われています。現時点で東電本社は「個人情報」として、病名・病状については未発表のままです。」

 この吉田所長が実際に癌なのか急性の白血病なのかはわからないが、オウム真理教の麻原同様に、この世に正常な姿で存在してもらっちゃあ困るんだね。麻原だって、正常な状態で拘置所でメシを食わせて飼育するワケにはいかないだろう。裁判でホントのことをベラベラしゃべられたら何のために証拠物件になる第7サティアンをぶっ壊して大急ぎで更地にしたのか無意味になってしまうからね。福島原発大爆破作戦も同様に重要な証拠は隠蔽する必要があることはいうまでもない。
2831: 匿名さん 
[2011-12-04 03:52:41]
>>2829
頑張って使ってるけどちっとも広まらないね。カワイソ。
2832: 匿名さん 
[2011-12-05 01:29:54]
福島、福島って言ってるけどその隣の宮城県はどうなのでしょうか? 情報あったら教えてください。
2833: 匿名さん 
[2011-12-05 02:36:42]
>2832
この間発表されたセシウム全国一覧に宮城って載ってないんですよね。
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/userstorage/000/001/323/712/cab5b19fb2.j...

茨城よりすごいんでしょうか。
2834: 匿名さん 
[2011-12-05 06:46:08]
福島近辺は北風が強い地域ですから。南へ流れていってますよ。だから宮城は思ったほど被害が少ない。
2835: 匿名 
[2011-12-05 08:03:13]
そうだ!冬は風向きが変わるから静岡あたりまで流れて来てる?
2836: 匿名さん 
[2011-12-05 23:28:14]
いつも朝の「めざましテレビ」でお馴染みだった元NHKアナの大塚範一が急性リンパ性白血病になった問題なんだが、やはり福島原発からの放射能汚染が原因なのではないのかと私は疑っているのだ。
この朝の番組で大塚範一は福島復興の思いから福島産農産物を食べるコーナーという無謀な企画をやっていたんだが、東京など関東地方で相当量の放射能汚染物質が普段に存在している環境に加え、汚染された福島産農産物を食べるような無茶を繰り返していたことが内部被曝の原因になったと考えられるのだ。
よく、福島原発から降り注いだ大量の放射性物質を自然に存在する放射性物質と混同して、低濃度の放射線は人体に無害だというデマを流す連中がいたりするんだが、例えば、福島原発が大量に放射したセシウム137は原則自然界には存在しないものだ。
通常、カリウムのような物質はすべて体内には蓄積しないものだが、セシウム137は人間の体内では入ったものが完全に抜け落ちず体内に蓄積される。骨や筋肉や臓器に蓄積した放射性物質であるセシウム137は体内で100日以上程度の間、バリウム137mへとベータ崩壊し続け強いガンマ線を体内で発生し続けるのだ。
カリウムと置き換わって筋肉に蓄積したのち腎臓を経て体外に排出されるだが、その間放射するガンマ線により細胞が壊され、それが白血病や癌の原因になるのだ。だから、必然的現象として福島を中心に汚染地区では大塚範一や長島和幸などと同様なる白血病患者が増大しているハズなのだ。
2837: 匿名さん 
[2011-12-05 23:34:12]
>>いつも朝の「めざましテレビ」でお馴染みだった元NHKアナの大塚範一が急性リンパ性白血病になった問題なんだが、やはり福島原発からの放射能汚染が原因なのではないのかと私は疑っているのだ。

んなわけねーだろ。何でもかんでも原発のせいにするな。因果関係を証明できる証拠みせろ。
2838: カレクック 
[2011-12-06 18:03:44]
明治粉ミルクよりセシウム



もう東北関東駄目だな
2839: 匿名さん 
[2011-12-06 18:16:35]
粉ミルクから検出されるとすると、世の中のお母さんたちは、他社の粉ミルクも大丈夫だろうか?と心配するでしょう。

母乳がたくさん出るお母さんたちの子供はいいけれど、どうしても粉ミルクが要る赤ちゃんたち、何を食べればいいんでしょうね。

メーカーは、検査の結果3.11以前と同様に汚染されていない原乳だけを使って、心配する必要のない粉ミルクを作ってあげて欲しいと思います。

この点、自社製品をちゃんと検査して公表した明治は偉いと思います(当然かも知れないけれど)。他はどうなってるんでしょうか。
2840: 匿名さん 
[2011-12-06 18:38:52]
同社によると、無償交換する40万缶は、埼玉県春日部市の工場で3月14日~20日に牛乳を乾燥させる
工程を経た製品。原料の牛乳には、3月11日以前に加工された北海道産などを使用していた。
同社は、大量の空気を当てる過程で、東京電力福島第1原子力発電所事故で放出された大気中の
放射性セシウムが混ざったとみている。
同製品は生後9ヵ月~12ヵ月の乳児に飲ませる場合、200ミリリットルの湯に粉ミルク約30グラムを
溶かして使う。40万缶のうち、既に消費者に販売された数は現在調査中としている。
2841: 匿名 
[2011-12-06 19:50:32]
離乳食前の完全ミルクの赤ちゃんは粉ミルクだけで生きてるんだから、ミルクメーカーは真剣に考えて欲しいよね。。
2842: 匿名 
[2011-12-07 08:30:28]
>2839
チェックしてたのは、NPOでしょ?
2843: 匿名さん 
[2011-12-07 09:13:25]
>>2839
母乳だから安全ってことにはならない。
その母乳を出すお母さんは何を食べてるの?
2844: 匿名 
[2011-12-07 09:38:06]
母は色んな産地の食品を選んで汚染数値を下げられるけど、
ミルク缶をミックスしたりする人いないもの、大変だよね。
それに、放射性物質が同量でも、小さくて未発達の赤ちゃんの体と大人の体では、影響が同じとは思えないんだけど。
2845: 匿名さん 
[2011-12-07 09:50:14]
確か福島のお母さん達の母乳にもセシウムが出ている・・って報道があったよ。
あえて母乳をやめて粉ミルクの選択をした人もいるのでは?
2846: 匿名さん 
[2011-12-07 15:12:02]
>2840
>同社は、大量の空気を当てる過程で、東京電力福島第1原子力発電所事故で放出された大気中の
>放射性セシウムが混ざったとみている。

埼玉もだいぶ汚染されたんだね・・・みんな吸いこんじゃってるよねぇ
2848: 匿名さん 
[2011-12-07 15:19:10]
原料も水も大丈夫だったのにフィルターを通した外気から汚染とは・・・
春日部~。
2849: 匿名さん 
[2011-12-07 15:34:33]
他のメーカーだって分かんないよ
今回は指摘されたけど、基準値以下だから公表してないだけかもしれないし
2850: 匿名さん 
[2011-12-07 16:02:16]
震災前の製造日気にして買いだめした人も結構いたんじゃないかな~

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる