住宅なんでも質問「引越し業者の選び方教えて!Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 引越し業者の選び方教えて!Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:03:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引越し業者の選び方| 全画像 関連スレ RSS

新スレです。引き続き有意義な情報交換して下さい。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16338/

[スレ作成日時]2005-08-23 17:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

引越し業者の選び方教えて!Ⅱ

681: マンコミュファンさん 
[2011-02-27 22:22:25]
今日、引越し見積もりしてもらいました。
業者・サカイ
予定日・3月下旬
距離・30㌔
内容・家電2~3個、ダンボール30枚(内5枚程はカーテン等の不用品処理OK、家具は購入時に新旧入れ替え
金額・①114,800円→②78,000円→③4,300円→④41,000円の段階で値切り。
最初に出された①の金額から④の金額の差がありすぎて怖い・・・。米1㌔貰いました。
高いでしょうか?安いでしょうか?
682: 匿名さん 
[2011-03-06 12:30:28]
いいこと教えてやるよ。1、作業後にアンケート取るところ(郵送で本社に直だと尚良い) 2、代金は
作業終了後に渡すところ。以上の2点をホームページで書いてるところは良い会社だよ。反対に代金は作
業前にいただくことになっておりますとか見積もりで言うところは絶対にパスすること。
683: 匿名 
[2011-03-15 13:37:37]
アリ◯◯はひどかったですね。

引っ越しの二日前になって突然、料金に変更があり金額が四万高くなると。

更に、荷物の到着予定を最初の希望通りにすると更に料金の加算があると言ってきました。

それはおかしいと伝えたら、それでは当社では引き受けできませんだって。

二度とアリ◯◯は使いません。


因みに代金は作業前に徴収です。

684: 匿名さん 
[2011-03-15 20:14:17]
うちなんかサカイはお断り価格だったよ。
見積もり出してくれなかったからね。
繁忙期は、遠距離はやってくれない。自社トラックオンリーがウリなんだけど、それって高いんだよね。
他社の2倍の値段を出してきたので、米だけもらってサヨナラ。
685: 匿名さん 
[2011-03-16 01:44:38]
引越完了後の現金払いを選択したら値引きしてくれた。
686: 匿名 
[2011-03-18 15:46:25]
ア●さんに見積もり頼んだら、単身引越しなのに42万って言われたww払えるか!
687: 匿名 
[2011-04-22 21:59:00]
今、引っ越しのため業者で相見積りをしようと思います。どこの業者が良いか教えて下さい。
688: 匿名さん 
[2011-04-29 04:22:30]
サカイは最悪。
見積もりの時には何も言っていなかったのに、当日運んでもらえない荷物があった。

リーダー格の社員がチンピラみたいで、客前で新人に「アホ」「バカ」とか怒鳴ってるし。
クレーム入れても、上司の対応も全然ダメでした。

引越し何回もしたけど、こんなひどい会社は初めてです。
どこがマイスタークオリティなんだか…。

ちなみに、今までお願いした業者ではアートが一番印象良かったです。
689: 匿名さん 
[2011-04-29 16:25:36]
2月末に引っ越しましたが、アート良かったですよ。

予想以上に時間がかかったら、途中から増員してくれたし、
長時間でも、終始感じが良くて、
こちらが恐縮してしまいました。

また、プロセブンという耐震マット?をオプションで、
背の高い本棚や食器棚に使ったら、
この間の大地震でも、まったく被害なし。
背の低い本棚には使わなかったら、
本が数冊飛び出していました。

相見積もりをするつもりでしたが、
最初のアートが、結構納得の価格だったので
結局即決しましたが、我が家は満足でした。
690: 匿名さん 
[2011-04-29 23:14:25]
4月上旬にアートで引越。繁忙期だったので安くはなかったけれど、
作業員さんが力あって、プロの仕事をしてくれたので満足。

隣のお宅が別の引越業者(バイトの作業員2人)で引っ越してきたけれど、
力なくて荷物は廊下を引きずるし、箪笥をぶつけたり取り落としたりで
差が歴然だった。
691: 契約済みさん 
[2011-05-01 21:42:11]
4月にアリさんで引っ越ししました。

アリさんはクレーム対応良くありません。

アルコランプ壊されました。
分解しな良くて良いネジを全部はずして、ネジ山を舐めたものです。
普通のIQならネジを外さなくとも簡単にはずれるのが解る程度の簡単さなんだけどな。

クレーム言ったら、「見たことないものを知らずに作業して壊しても弁償は出来ない」「ネジ代だけ弁償する」
との事で裁判することにしました。

ちなみに3lDKで平日2日で40万円作業前払いです。
埼玉県の川口店での話、引っ越しリーダーは 荒木 です。

普通の企業は身元がはっきりしない人間なんてやとわないんだけど、
全員、身元保証されてる者しかいないことをやけに自慢してました。

アリさんは破損などあった場合は良くないのでお勧めしません。
やはり大手の方がイザという時は安心できるかもしれません。
692: 匿名さん 
[2011-05-02 22:01:56]
サカイで引っ越しをしました。
今まで、引っ越しを6回ぐらいしていますけど、
サカイが一番良かったです。
すごい丁寧です。
693: 匿名さん 
[2011-06-01 13:51:27]
チーム引越しセンター 
光契約したらすぐキャッシュバックしますからと
電話しつこいから決めたのに、
開通工事終わったとたん着信拒否
メールも一切シカト 
694: 匿名さん 
[2011-06-21 09:49:48]
三協引越センターはやめた方がよいです。
作業の質も、社員の質も悪すぎます。
695: 匿名さん 
[2011-07-01 19:01:13]
先々月、引っ越したけど、アートが良かったです。
696: 匿名さん 
[2011-07-01 22:13:37]
引っ越し魔なので、よく引っ越し業者も利用します。
わたしの過去の経験ではサカイは最低でした。
まず見積もりに来た営業マンがいきなりうちの電気コンセントつかってパソコンやりだしたのにびっくり!
(経費節減のためか!!)
引っ越しを頼んで、前日に梱包に来たおばさん軍団のずうずうしさにこれまたむかつきました。
おひるに休憩をとると言ってお弁当を食べはじめたのですが、うちのリビングのテーブルを陣取ってわいわいおしゃべりしながら
食べはじめたんです!1時間も休んでました。
こんなの他の業者さんではありえません。
もちろんわたしはその間居場所がなくなって外へでるはめに。
それ以外にもここではいえないこともおこり、とっても不快な思いをしました。
2度とサカイにはたのみません!
それに比べてクロネコとアートさんはきちんとしててとってもよかったです。
697: 匿名 
[2011-08-28 06:31:46]
ダックに見積もりを依頼したのですが。びっくりしました。「この場で決めるのであれば…」で、いきなり10万が半額に…。

他社見積もりもだしてますが、最初の見積もりはほぼ同じでした。

それがいきなり半値をいわれると、途端に信用できなくなりました。完全に安かろう悪かろうです。
見積もりなんて、適当なんですね。
やっぱりサービス、内容で勝負してもらいたいです。
698: 匿名さん 
[2011-08-28 08:21:55]
アリさんはだめだった。がらの悪いのが来てスチールラックを変形させてたけど何も言わず去って行った。
日通は2回頼んだけど、わきあいあいと楽しそうにそこそこ丁寧に仕事してました。アートは作業はいいのかもしれませんが、営業の態度が悪かったのでパス。
699: 匿名 
[2011-08-28 18:44:50]
日通の見積もりもらいましたが、他社の倍近くをいわれました。他社はだいたい一緒でしたけど…、なにが違うのか?わかりません。
700: 入居予定さん 
[2011-09-03 22:48:50]
大阪で作業員3名、3tでの価格比較。
さかい8万5千円。
アート6万5千円。
ダック8万5千円。
あり4万8千円。
全てエアコン設置、洗濯機設置込みの値段。
値引き交渉はなし、一回目の提示価格。
営業の印象はどれも悪くないが、ダックは値段が安いと作業員のモチベーションが下がるといわれ、プロ意識が無いように感じた。
参考まで

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる