大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.1★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. 【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.1★
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-06 23:27:59
 

ついに、今春待ちに待った入居が始まりました〜♪
今後もどんどん情報交換いたしましょ〜!(*^_^*)

関電『ア・デイ彩都』
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
【前スレッド6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6985/
【過去スレッド5、4、3、2】(注:スレッド1が行方不明です)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7059/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/765/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/

[スレ作成日時]2007-06-23 00:01:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

【関電】★ア・デイ彩都★住民板part.1★

878: マンション住民さん 
[2008-02-10 18:13:00]
理由は何であれ自業自得という事に尽きるんじゃないでしょうか。
879: マンション住民さん 
[2008-02-10 18:55:00]
>>877
前科者になっても別に戸籍に記載されたりしませんよ。道交法や車庫法の
前科者なんて日本の前科者の80パーセント近くを占めるありふれた存在です。
でも駐車禁止でない道路では黄色のワッカをはめられるということはあり得ません。
摘発されるとしたら車庫法だけ。いきなり新大阪の交通簡易裁判所に呼び出されて
併設の交通検察の検察官に事実確認だけ事務的にされて、外の窓口で赤切符の
裏に罰金の簡易命令を記入したものを手渡されて、隣の窓口で罰金を払うという
病院の会計に似たシステムでおしまい。罰金の相場は初犯なら4万から5万くらい。
2回目からは罰金額が増額になりますし、今後道交法上の罰金行為(スピード違反
30キロ以上)で取り締まられた場合の罰金額にも影響します。でも、数ヶ月駐車場を
借りた代金と思えばいいじゃないですか。それほど気にすることではありませんよ。
世の中赤切符で罰金刑の人なんていくらでもいます。


「やむを得ない理由(母親の通院等)もあるし」というのは止むを得ない理由と
は認めてくれませんし、交通簡易裁判所併設の交通検察庁の検察官にはそれを
勘案する権限がありません。それを理由に刑の軽減、あるいは無罪を要望するには
簡易裁判ではなく、正式な裁判を請求するしかないでしょうが、経済的には
それは弁護士費用等で5万ではすみません。駐車禁止除外指定車証を請求したら
今後安心でしょうが、それを貰うためには病気や障害の種類等に厳しい制約があります。

また、近くにパーキングがないという理由は24時間営業ではないとはいえ、平和堂の
駐車場が月貸しもしている現状では認めてもらえないでしょうね。
880: マンション住民さん 
[2008-02-10 20:23:00]
>>879
詳しく教えて頂きまして有難うございます。
裁判で被告人になるのかと思っていました。事務的な手続きで終わるとの事でホッとしています。
でもあそこのゼブラゾーンは車停めても迷惑かかる様な場所じゃないし、停めても良い所だと思っていました。何かおとり捜査にハマった様な気分でムカつきます。
隣のマンションでは阪急が2台目住人の為、近隣地主に交渉して里山パーキング(50台以上分)を用意したそうですが直ぐに満車になり空くのを待っている人が何人もいるそうです。
こういった現状なのに関電は何の対策も働きがけもしてくれません。のぞみ丘は十数台の来客用駐車場を確保してるというのにこっちは4台分だけという少なさ。
2台目は無理だと分っていても、子供が成長して車を所有する事があるかもしれないし、介護や通院、家族の入院等様々な理由で2台目が必要になる場合もでてくるでしょう。今後増える可能性が高いのに駅前(ガーデンモール)には月極駐車場がありません。
駅西側にまた高層マンションができる計画があるそうですが、空き地が沢山あるのに月極パーキングがないという現状を分ってくれているのだろうか?建てるだけ建てて無責任な気がします。
881: 近所をよく知る人 
[2008-02-10 21:03:00]
>>880
ア・ディ南の農地の横や、パン屋シャンボールの隣、山麓線沿いなど
月極駐車場はいっぱいできています。
月極駐車場が無いとは言えないので2台目駐車場を借りてください。

それと、車庫法違反は犯罪人名簿には載らないので前科になりません。
882: マンション住民さん 
[2008-02-10 21:38:00]
>>880
>こういった現状なのに関電は何の対策も働きがけもしてくれません。
>のぞみ丘は十数台の来客用駐車場を確保してるというのにこっちは4台分だけという少なさ。

お宅のマンションでも駐車場の空きがあったのに
来客用に回さず、2台目の希望者に割り当てるように決めたのは
お宅ら住人でしょうに。

あと
>駅前(ガーデンモール)には月極駐車場がありません。
に関しては、情報なさ杉。と「知り合い」にお伝えください。
883: マンション住民さん 
[2008-02-11 00:35:00]
ガーデンモールの駐車場は平日のみなら約1万円。毎日なら約15000円で
月貸しもしていますよ。

車庫法違反は一発免停なので、罰金を納めた前後に門真の免許試験場にも
呼ばれて、初犯なら30日間の免停処分になります。

あと、犯罪人名簿には載らないものの、前科が付かないというのも
違います。2回目からはきっちり道交法や車庫法上のの処分が重くなり、
数回繰り返すと、もう略式裁判では済まなくなります。これは
前科が効いているからです。

882さんのおっしゃるとおり、せっかくの駐車場の空きを来客用に
回さなかったツケがこんなところで出てきています。でも来客が8時間以内
の短時間の駐車で、駐車禁止でない道路での駐車で摘発されることはありえません。
また、1泊するような時はガーデンモールに駐車すれば良いことです。
884: マンション住民さん 
[2008-02-12 07:58:00]
>>883
早速ガーデンモール駐車場の月極契約してるらしき車両が数台ありますね。
ここでの情報の効果に驚いています。
でも月極15000円高過ぎると思います。
阪急が仲介してくれている近隣パーキングは月極8000円ですよ。
885: 引越前さん 
[2008-02-12 19:33:00]
事業主には小学校の隣の土地を車庫として貸して貰えないかと提案しましたが、何の返事もなく今日に至っています。
886: マンション住民さん 
[2008-02-12 20:00:00]
ガーデンモールの駐車場、15000で貸すくらいなら、朝から一部だけでいいから
照明を点灯して欲しい。現状は朝6時からオープンなのに夜明けまで真っ暗。
これでは女性は嫌がるでしょう。そのくせ夜は遅くまで全面点灯。
887: マンション住民さん 
[2008-02-12 21:59:00]
>>884
でも場所は便利でしょ
>>886の言う様に使い勝手が良くなればいいなぁ
888: マンション住民さん 
[2008-02-13 08:56:00]
隣地(ガーデンモール駐車場南側)は関電の所有地ですよね。
やっぱりマンション建つのかな?
アデイに来客用や2台目駐車場が少なかったので利用できる様にして欲しいものです。
関電も阪急みたいに入居後の住人に便宜図るとかして下さい。
889: マンション住民さん 
[2008-02-13 18:50:00]
それはあまりにも虫がよすぎる気が。。。
890: 住民さんDE 
[2008-02-15 00:02:00]
>886さん
>夜明けまで真っ暗

これは「ご近所の住民の方」で照明が眩しくて眠れないと苦情をされたと聞いたことがあります
なのでわざと消しているのではないでしょうか
891: マンション住民さん 
[2008-02-15 06:12:00]
>>890
そりゃ、閉店後も全面的に点灯しているんだもん。9時半以降は
減灯すればよい。早朝はポツポツと数箇所だけでも点灯してほしい。
892: 住民さんB 
[2008-02-16 06:55:00]
>>888
「2台目駐車場が少なかったので」
そんなものは初めから予定されてないよね
空きがあっただけでも良かったのでは?
893: マンション住民さん 
[2008-02-16 07:14:00]
>>890
ミキシングは、千里中央のせんちゅうパルのモノレールの乗換え客が多く歩く
マクドナルドからナカヌキヤやのエスカレーター間も早朝は完全消灯で真っ暗に
しています。あの会社の体質では?
894: 入居済みさん 
[2008-02-16 09:45:00]
スピード&ダイソーはいつになったら営業再開するんでしょうか?
スピードは別にいらないけどダイソーは何気に結構使ってたので早く再開して欲しいです。

スピードもねぇ〜楽市みたいに飲料とちょっとした食べ物だけやってれば良かったと思います。
生鮮食品など、フレンドマートがすぐ側にあるのにあえてあそこで買う人なんて少ないと思いますし。
895: 住民でない人さん 
[2008-02-16 13:51:00]
別の地域のマンション住人です。

>>No.885さん
個人で事業主に言っても無駄です。言われた方も困るだけ!!
管理組合単位とか、まとまった人数じゃないと返答すら難しいと思います。

彩都のマンションでは「駐車場が足りない」と事業主に申し出る方が多いようですが、分譲時に約束された個数が準備されていれば、事業主に”非”はありません。
与えられた条件に同意して購入された以上は、後は自己責任で解決方法を探してください。

>>No.884さん
もともと違う用途で作られた駐車場を、貸してもらえるだけでもラッキーだと思いますが・・・
高くても借りる人がいれば賃貸料は下がりません。それが市場原理です。
安い駐車場が必要であれば自分の足で探すか、阪急不動産に頼んでみればどうですか?
「ア・デイの住民には協力しない」とは言わないでしょう。商売なんだから!!
896: マンション住民さん 
[2008-02-16 13:52:00]
>>894
私もダイソー利用してたのですが、あそこの駐車場の料金形態が違うのでついつい億劫になりがちでした。
ややこしいのでガーデンモールと同じにすればいいのにと思いました。
897: 匿名さん 
[2008-02-16 20:08:00]
>>894
楽市も民事再生法を提出しましたよ。出店しすぎですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる