株式会社日商エステムの大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 上田辺町
  6. エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-14 16:34:00
 削除依頼 投稿する

エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市上田辺町208-6(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:41.98平米~90.19平米
売主・事業主:日商エステム
売主・事業主:シティトラスト不動産

施工会社:岩出建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 大阪本店

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.05.04 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-05 18:29:40

現在の物件
エステムコート高槻駅前エグゼ
エステムコート高槻駅前エグゼ
 
所在地:大阪府高槻市上田辺町208-6(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩1分
総戸数: 49戸

エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?

405: 匿名さん 
[2011-10-20 17:45:40]
私も規定で決まっている事は守らなければいけないと思います。
規定で決まっているのですから仕方ないのでは?
守れないのであれば、それなりの行動で規定を変更してからの
話だと思います。
403さんのおっしゃっていることが一般の意見だと思います。
407: 匿名さん 
[2011-10-21 00:42:54]
いましたね~、中学の時とかちょっと短いスカートはいてるとうれしそうに、、
「スカートは膝下10センチ、校則で決まってるんだよ」っていってたダサイ集団。
いまだになんでそんな校則あったのかわからないけど、従順に従ってたこたちよりかは楽しい学校生活だったわ。

はいはい。あんたらはつまらない校則でも規則でも守って下さいよ。それに文句は言いません。
その代わり、それを強制しようとしないで。
ほんと、誰に迷惑かけるわけでもなし、好きでやってるだけなんで、もうほっといてくれます?




408: 匿名 
[2011-10-21 02:39:36]
集合住宅なんだから規則守れって言われて当たり前。
守れない人はマンション向きじゃないよ。
そういう人はいるだけで迷惑です。
409: 匿名さん 
[2011-10-21 05:04:35]
>407
学校と社会の区別ができない子供は書き込むな。
410: 匿名さん 
[2011-10-21 07:02:47]
>いましたね~、中学の時とかちょっと短いスカートはいてるとうれしそうに、、
>「スカートは膝下10センチ、校則で決まってるんだよ」っていってたダサイ集団。
>いまだになんでそんな校則あったのかわからないけど、従順に従ってたこたちよりかは楽しい学校生活だったわ。

幼稚な書き込み
411: 匿名さん 
[2011-10-21 08:02:21]

ポーチに物置いてる人間の書き込みだろうから
かなり絞りこめますね。
お隣さんの可能性あり(^^;;
412: 匿名さん 
[2011-10-21 09:49:10]
ポーチに堂々と自転車置いてる人の書き込みだと思われますね。
しかしこんな稚拙で低レベルな恥ずかしい書き込み…この住人は一体いくつなんだ。
413: 匿名さん 
[2011-10-21 10:04:31]
>その代わり、それを強制しようとしないで。
ほんと、誰に迷惑かけるわけでもなし、好きでやってるだけなんで、もうほっといてくれます?


いやいや、規定で決まっているのですから初めから強制力はあります。
強制というのは、規定やルールが何もないのに無理矢理押し付けられたりした場合です。
規定がある以上は規定自体に強制力があるので上記の幼稚な意見や申し出は通りませんよ。
それに違反している事で既に迷惑をかけている事を自覚してください。
414: 匿名さん 
[2011-10-21 10:07:57]
中学の時からルールを守らず違反していた人間だという事を自ら暴露しているのですね。
415: 匿名さん 
[2011-10-21 10:11:08]
ポーチに物置いてる女性の書き込みですね。
私の下の階の人濃厚です。
性格の悪さが顔にでてるから…
416: 匿名さん 
[2011-10-21 10:25:26]
いずれにせよ規則をいうのなら、それも規則に則っていきましょう。
規約が強制力を発揮するのは、有効議決権75%以上の同意があった時のみです。
なにも闇雲に言っているわけではないでしょう。
少なくとも、会議が一度も開かれていないところを見ると当分不可能でしょうね。
417: 匿名さん 
[2011-10-21 11:06:40]
規定を守らなくてもいいという住人が多数いるとは考えたくありませんね。
それを擁護する意見を言う方もどうかと思います。
418: 匿名さん 
[2011-10-21 11:12:01]
>>415

性格が悪さが顔に出ている等、侮辱や罵倒する言葉は言わない方がいいと思います。
私もルールを守らない住人に対しては憤りを感じますが、常識のある大人として意見をしましょう。
419: 匿名 
[2011-10-21 11:12:25]
本当に。スカートの長さとマンションの話を一緒にするなんて気持ち悪い。よほどかわいそうな方なんでしょう。自分を正当化するためには、どんな屁理屈でも言えるんですね(笑)。おそらく、大半の方は常識のある方と見受けられるので安心ですが、少人数でも社会のルールが守れない人がいるとねぇ…。そういう人で集まって住んでくれないかな。非常識な人間は自分が非常識だって気づかないから、当分態度を改めないでしょうしね。

420: 匿名さん 
[2011-10-21 13:51:36]
中学の校則とかスカートの長さが云々といった目も当てられない幼稚で屁理屈と言われても仕方がないような履き違えた意見を主張する前に、違反を犯してまで駐輪場ではなくポーチに自転車を置かなければならない確固たる理由は何なのかを説明してもらいたい。
そして変わらない事実としては規定やルールは守らなければならないのです。
社会不適合者でないのなら守ってください。
421: 匿名さん 
[2011-10-21 15:32:37]
↑便利だからです。それに、別に社会不適合者ではありません。
普通に社会で働いて、生活出来ていますよ。税金もちゃんと納めてますし、義務は果たしてます。
私の理念は資本主義です。問題があれば、お金で解決します。
問題があると思うなら、実際の損害賠償を請求してください。
その際の根拠となる法律が、もしマンションの決まりだけというのなら、前にも言ったように
有効議決嫌悪75%を集めてから言ってください。それまでは、なんの効力も持ちませんので、
お互い相手にするのは無駄ではないでしょうか。そちらは文句を言う。
こちらも意見を主張する。このままでは平行線ですよ。
422: 匿名さん 
[2011-10-21 17:36:15]
やはり社会不適合者でしたか。成る程。
423: 匿名 
[2011-10-21 18:16:16]
皆さん、便利なことなら規則を破ってもいいらしいですよ(笑)。
ちなみに、私の会社でも社会不適合者は結構います。立派にお給料をもらわれてますよ~。周りの目も気にせずに。
424: 匿名さん 
[2011-10-21 21:42:55]
だから、日本はおかしくなるわけだな。その縮図がここね。
425: 匿名さん 
[2011-10-21 22:22:21]
社会不適合者は大抵が自分で社会不適合者だという自覚がないですからね。
恐ろしい事です。
自分だけは何を言われても自分の好きなようにしていいと思っている一番厄介な社会不適合者の例ですね。
427: 匿名さん 
[2011-10-22 00:44:10]
何でもお金で解決出来る程の財力があるのなら、周りに人家の無い場所に大豪邸でも建ててそこで自由勝手に暮らせばいい。
社会不適合者が同じマンション内にいるとルールを守って住んでいる常識的な住人の方々が安心して暮らせない。
428: 入居済み住民さん 
[2011-10-22 00:52:17]

本当に自転車をポーチに置いてらっしゃる方の意見でしょうか?私にはこのマンションに入居されていない関係の無い方が面白がって意見している可能性もあるんじゃないかと思います。部屋を特定できるのに、ご本人が本当に自らこんな事書くでしょうか?
429: 匿名さん 
[2011-10-22 02:00:31]
社会不適合者の方だから自分が正しいと思ってるんじゃないですか?
だから部屋が特定されても平気なのでは?
何にせよ、管理組合等の方から違反をしておられるお宅に注意勧告がいったとして、その住人の方が改めなかった場合はここに書き込みをしている社会不適合者の方とイコールであると判断出来ますよね。
430: 匿名さん 
[2011-10-22 07:28:29]
管理人に注意させることはできないのでしょうか?
431: 匿名さん 
[2011-10-22 09:00:57]
■注意してください 
 BBS(電子掲示板)は第三者が2役、3役して他人を貶めることがあります。
(他の方が書いている通り、ポーチに自転車を置いている部屋が特定できるのにです)
ポーチに自転車を本当においている方の意見と鵜呑みにしてはいけないと思います。
実際この電子掲示板はマンシャン内に告知されていませんから。

 それより、規約できまっているならなぜ館内を見回りしている管理人さんや管理会社がポーチに自転車を置いている方や物置を置いている方に、注意されないかが不思議です。

 私は、ポーチにものを置いていいか確認したので自転車を置いていませんが、説明を受けてない方も(賃貸の方を含め)いるのでは?
432: 匿名さん 
[2011-10-22 09:38:45]
管理人の方は各階のフロアまでは見回っていませんよ。
何かがあって呼び出された時は別ですが。
それから管理人の方から注意していただく事はできます。
実際に普通自転車をポーチに置いている部屋は三部屋あります。
433: 匿名さん 
[2011-10-22 12:27:06]
こんなに、ひどいコトを書いて責めているのに、管理人に言ったり、行動に移さないのは住人じゃない可能性もあると思います。
434: 匿名さん 
[2011-10-22 12:30:38]
私はたまたま物を置いてませんが、説明は受けていません。
435: 匿名さん 
[2011-10-22 13:00:11]
酷い事を書いているのは野次馬のような方ですかね?しかし勝手に自転車を置くと宣言した本人と思われる住人も同じですよ。最初に暴言を吐いたのはこの方ですから。ルールや規則さえ守っていれば問題はないのです。
ポーチに大きな物や自転車を置いてはいけないということは教えられなくても規定の冊子に書いてありますよ。私は購入時説明を受けましたが。
436: 匿名さん 
[2011-10-22 13:30:53]
それも鵜呑みにしていてはいけません。
気になる方はここで意見するよりも、管理人に言いましょう。
437: 匿名さん 
[2011-10-22 19:31:18]
>432
あなたが見回ってるの?不審者ですね。
439: 匿名さん 
[2011-10-23 02:16:43]
部外者の書き込み多すぎ…。
440: 匿名さん 
[2011-10-23 04:23:27]
>437
人を罵倒するのが趣味の暇人の方ですか?
ご苦労様です。
441: 匿名さん 
[2011-10-23 08:21:46]
>440
正確には、全戸のポーチを見回って状況確認する住人が異常であることを指摘するのが趣味。
早朝から君が見回っているわけですね。越権行為ですね。
442: 匿名さん 
[2011-10-23 08:26:39]
最初はゴミの件で揉めて、次はポーチで揉めて。。。。

揉め事の多いマンションですね。
444: 匿名さん 
[2011-10-23 08:55:46]
このマンションを買えなかったあるいは、中古待ちの方はコメントを差し控えて下さい。
445: 匿名さん 
[2011-10-23 10:20:07]
>441

悪趣味ってやつですね。
ご苦労様です。
446: 匿名さん 
[2011-10-23 10:21:48]
>>441

きめつけててかわいそう
447: 匿名さん 
[2011-10-23 10:24:18]
結局マンション買えなかった人達ばかりの書き込みなんですね。
448: 匿名さん 
[2011-10-23 10:28:22]
違反してる人が異常だと思う、
違反してて開き直ってる人はもっと異常だし、
でもそういう人に限って自分は正しいと正当化するから末恐ろしい、、、
449: 匿名さん 
[2011-10-23 10:29:14]
>446
徘徊者が自分で自分を擁護して情けない。
452: 匿名さん 
[2011-10-23 10:49:51]
447
根拠がない。
内容を見ると内部情報があり、居住者(のみとは言わないが)が書き込んでいるのは明白
453: 匿名さん 
[2011-10-23 13:57:54]
だったら部外者も住民もコメントしてる訳だし、どっちみち根拠がないね。
ここで、話しても意味がない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる