株式会社日商エステムの大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 上田辺町
  6. エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-14 16:34:00
 削除依頼 投稿する

エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市上田辺町208-6(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:41.98平米~90.19平米
売主・事業主:日商エステム
売主・事業主:シティトラスト不動産

施工会社:岩出建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 大阪本店

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.05.04 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-05 18:29:40

現在の物件
エステムコート高槻駅前エグゼ
エステムコート高槻駅前エグゼ
 
所在地:大阪府高槻市上田辺町208-6(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩1分
総戸数: 49戸

エステムコート高槻駅前エグゼ((仮称)JR高槻駅前プロジェクト)ってどうですか?

452: 匿名さん 
[2011-10-23 10:49:51]
447
根拠がない。
内容を見ると内部情報があり、居住者(のみとは言わないが)が書き込んでいるのは明白
453: 匿名さん 
[2011-10-23 13:57:54]
だったら部外者も住民もコメントしてる訳だし、どっちみち根拠がないね。
ここで、話しても意味がない。
455: 匿名さん 
[2011-10-23 17:13:20]
駐車場前のターンテーブルで相撲したら?ホームから丸見え。
457: 匿名さん 
[2011-10-23 19:16:22]
購入後数年経つとどこのマンションでも家族形態が変化してきて
購入時は、大丈夫だった自転車置き場の問題や子供の自転車などの
問題って出てくると思います。
入居時は大丈夫だった事も、問題になってきたりするのでいずれは
自転車置き場やポーチまわりにの事も具体的にマンション内で
考えていかなければならない事かもしれませんね。
459: 匿名さん 
[2011-10-23 20:43:05]
>432
>管理人の方は各階のフロアまでは見回っていませんよ。



管理人さんは、見回りされてます。
何度かお会いしてます。


>実際に普通自転車をポーチに置いている部屋は三部屋あります


管理会社の方?それとも各階を回るほど暇な方?


皆さん挨拶をするほど、良い方ばかりのはず。
管理会社を変えようという話(VS管理会社)からVS住民同士なりましたね。
住民同士を対立させてメリットがあるのは、空き待ちの方、単に大人げない方(または未成年の方)それとも管理会社関係の方?
460: 入居済み住民さん 
[2011-10-23 21:08:44]
私もそう思います。
みなさんいい方ばかりです。
462: 匿名さん 
[2011-10-24 01:14:03]
部外者です。
みなさんもっと積極的に管理会社を“利用"すべきでしょうね。こんなところでああだこうだ言っても、状況は変わりませんよ。管理費を何のために払ってるのでしょうか。払えと言われているからですか。
管理会社は住民からの要望や要請がなければ、たんたんと日常業務をこなしているだけです。ゴミの件にしろ、自転車の件にしろ管理会社は住民が不満を抱いてる事すら気付いてないかもしれませんよ。
一個人の都合のいいように変えるなんて以ての外で、住民が気持ち良く生活できるようダメなものはダメ、改善できるところは見直す、こういった気持ちでなければ何も変えることなんてできないですけどね。
マンションは専有部と共用部で一体のものであり、共用部はみなさんの財産です。大切にしましょうよ。
463: 匿名さん 
[2011-10-24 02:49:59]
>>462

良い意見だと思います。
465: 匿名さん 
[2011-10-24 09:27:46]
↑それをやめさせることは、実際にはかなり難しい。
勝手に触っただけでも、所有権の侵害ですもんね。
(規約)違反行為と、違法行為とでは、比べものになりませんよ。

仕方がないが、あなたの勝ちです。
466: 匿名さん 
[2011-10-24 09:32:00]
みんな何か勘違いしてない?
そもそもポーチ内は、共用部ですが、専用使用権が有ります。

そして、ポーチ内に自転車を置くことは管理規則、使用細則にない事柄ですよ。
であれば、百歩譲ってお願いすることは出来ても、皆さんが言うように「禁止」なんて
もってのほかなんじゃないかな?

470: 匿名さん 
[2011-10-24 15:04:57]
ポーチの自転車の件ですが、掲示板でながなが話していても
なにも解決しないです。
本当に解決させるのだったら、具体的にマンション内で問題にしなきゃならない
のでは?
ポーチの自転車の件だけでこのマンションの問題点は無いって事でしょうね。
471: 匿名さん 
[2011-10-24 15:10:36]
本当に管理規約の冊子隈無く読んだのかな?書いてあるのに…
あ、そもそも持ってなかったりして(笑)
472: 匿名さん 
[2011-10-24 15:16:51]
エレベーターとかで住人の方達にお会いしたりしますが、挨拶とか交わして皆さん良い方のように感じました。
473: 匿名さん 
[2011-10-24 20:19:40]
>467
>暇だね、かわいそうに…
>今日こそハローワーク行こうね。


誹謗中傷することは、書かないこと!
また467さん以外に、自転車を置きたい人の投稿も同様です。
同じ住民としてがっかりします。
感情論にならぬよう、建設的な意見を書きましょう。
電子掲示板でも、投稿者は特定できます。
酷い投稿は、2CHでも逮捕者がでていることをお忘れなく。
474: 匿名さん 
[2011-10-24 22:57:32]
容易に特定できないよ。
そもそも、自転車をポーチに置いて迷惑している方いますか?
478: 匿名さん 
[2011-10-25 08:36:48]
あれま、また?自分で質問して自分で答えても意味ないと思うけどな(笑)
実際には自分勝手な事する人間がいると途轍もなく迷惑。
479: 匿名 
[2011-10-25 09:07:30]
ポーチに自転車を置くのが迷惑というより…

規約を守れない人がいることが迷惑。常識のある人なら、常識のある行動をとれるはず。
481: 匿名さん 
[2011-10-26 02:03:29]
何が何でも自転車を置き続けると書き込んでいる方だけ非常識だと思いますよ。
483: 匿名さん 
[2011-10-26 15:06:57]
悪質な書き込みはまず住民ではないので
スルーしましょう。
毎日暇な方の”なりすまし”ですから。
484: 匿名さん 
[2011-10-26 17:05:49]
ガンバ大阪のスタジアムが高槻に来るって話があったのに
やっぱり吹田になっちゃいましたね。
ちょっぴり残念です。
485: 匿名さん 
[2011-10-27 00:22:45]
もう、サッカー人気は不時着0。
487: 匿名 
[2011-10-27 12:26:28]
規則を守れない人は本当に迷惑ですね。



488: 匿名さん 
[2011-10-27 21:46:45]
迷惑かかってないのに、言いがかりか。そのうち慰謝料払えって言い出しそうだな。
490: 匿名さん 
[2011-10-28 00:04:12]
迷惑かかってないって何故言い切れるのだろう。規則は守れないのに凄い自信だ(笑)
492: 匿名さん 
[2011-10-28 19:36:45]
今日、TVで古墳公園の事が紹介されていました。
行った事ないですけど、綺麗な公園ですね。
493: 匿名さん 
[2011-10-28 20:45:01]
規則守れてない奴が、規則守れない人は迷惑って何考えているのやら。
496: 匿名さん 
[2011-10-29 03:11:08]
一人芝居でよくやりますね。
気持ちはわかったけど、しつこい。
そういう性格だとバーチャルでも煙たがられますよ。
管理人にいいましょう。
この話は終わり。
497: 匿名さん 
[2011-10-29 06:59:31]
ココの人って、生活時間帯が少しずれている人が多いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる