住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【6】
 

広告を掲載

331 [更新日時] 2011-05-19 10:32:52
 

新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139396/


さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2011-03-05 07:15:16

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【6】

2201: 匿名さん 
[2011-05-16 22:52:34]
>>2200
文章のクセであなたが「変動金利~」から流れてきたことを
見抜けるオレはヘビーユーザー。
2202: 匿名 
[2011-05-16 23:04:24]
↑ウケる。
2203: 匿名さん 
[2011-05-16 23:53:49]
二次補正の国債発行を気にしている方がいますが、今回に限っては条件が違いますよね。

というのも、
 震災復興費用が金額が半端ない(概算見積りでも何十兆円)
→財務省は国債の総額を抑えるため、増税か外国債の購入か、更新中止でどうにかしたいと考える
→外国債は対象国の経済に係るため、外交力がないと見下されている民主党政権ではしばらく決められない
→野党から財源決めろと突き上げされまくって、追加の赤字国債発行ではなく増税に走る?
 ※民主党政権は自民党の政策を否定することに情熱を燃やしていますから・・・
という流れになるのと踏んでいます。

そのため、変動組以外は変にあれこれ期待せず腹くくって待つだけが無難かなと考えています。
劇的に上がるとは思いませんけど、「下がるのでは?」期待すると下がらない時ショックですからね。
2204: 匿名 
[2011-05-17 00:36:45]
もう少し新聞呼んで勉強されたほうがいいと思いますよ。不利益になることを否定して目を背けたい気持ちはよくわかりますけど。財務大臣も金利上昇を少しでも抑える為に財源を明確にした上で国債発行するためにこの不景気の中増税しようとしてるのですから。新聞に書いてるくらいですから変動も固定もあがるのは間違いないと考えてローン組むべきではと思いますよ。
2205: 匿名さん 
[2011-05-17 01:26:34]
>>2204

本当に新聞読んでる?日銀は金融政策決定会合で当分のあいだゼロ金利を維持するとアナウンスしているし、アメリカの景気回復期待も後退しているなか、政策金利はゼロに張り付いたままですよ?

まさか変動金利が決まる仕組みを知らないのでは?
増税増税を騒いでいますが麻生政権の時に補正予算で10兆円規模の追加国債発行した時は金利上昇なんてありませんでしたし、23年度も22年度も国債発行額は150兆円台(借換債含む)です。ここで復興債を10兆20兆発行したとしても長期金利は若干上がる可能性はゼロではないですが政策金利の上昇要因にはなりませんよね?

そもそも日銀は直接引き受けはしないと行ってます。さらに買いオペは年間数十兆円去年秋から包括緩和として行っています。その結果金利は下がっています。ようするに日銀による国債買取(市場からの)は金利低下要因であって上昇要因では有りません。
2206: 匿名さん 
[2011-05-17 06:20:11]
米国債下げでスタート
2207: 匿名さん 
[2011-05-17 07:16:53]
新聞よんでいようが、金融工学に通じていようが、偉そうに言う奴ほど大体外れる。ざ〜んねん。
2208: 匿名さん 
[2011-05-17 08:27:10]
↑全然り論的でない。
単なるおバカ。
2209: 匿名さん 
[2011-05-17 08:36:36]
って言うか、新聞なんか何の当てにもならない。
今までを振り替えれば、すぐわかる。
2210: 匿名さん 
[2011-05-17 09:00:53]
そそ。新聞にしか頼れないんだから目の前の金利にビクビクしちゃうわな。可哀想。
2211: 匿名さん 
[2011-05-17 09:15:14]
国の借金残高がすでに924兆円に膨らんでいます。(当然過去最高)
震災復興でさらに数十兆円が追加で必要になることもあるし、このままの状態が続けば、あと数年で借金が金融資産を上回ってしまう債務超過状態に陥る可能性が大です。
その影響は固定金利や変動金利も含め大きく影響を及ぼします。

皆さん目先は変動VS固定になっていますが、もっと大変な状態に刻々と近づいていることは認識するべきです。

まず公務員(地方も含め)2割人件費カットを継続実施&消費税を20%くらいに上げないと借金は減らないのではないでしょうか。
2212: 匿名さん 
[2011-05-17 09:19:30]
新聞とやらを読めば金利がわかるなら、誰も失敗しないしね。
>新聞読んでる?
だから、なんなんだろう?(笑)
2213: 匿名さん 
[2011-05-17 09:20:24]
>2211
根本から、学びましょう。
2214: 匿名さん 
[2011-05-17 09:22:19]
>>2211
そういうハイパーインフレが起きたら、今借りてる人は
みんな借金がほぼチャラになるからむしろいいことでは。

むしろ生活が大変になると思うけど。
2215: 匿名 
[2011-05-17 09:27:34]
5月、6月どちらで実行しようか迷ってます。
25日位に金消契約なんですが…
毎日10年国債の金利チェックしてますが不安です。
皆さんのご意見も毎日拝見しております。これからも情報を宜しくお願いします。
2217: 匿名さん 
[2011-05-17 09:41:31]
↑誰かが言ったみたいに新聞読んでみたら?w
新聞読んでる?とか、言っちゃってるらしいし、何かいいことかいてあるんじゃないの?www
2218: 匿名 
[2011-05-17 09:46:24]
確定的なことは誰も解らないとは思いますが、5月実行にできるギリギリの日にちを確認しておいて、その日の長期金利が今と大差なければ、6月実行にすれば、どうでしょう?万が一上がっていたら、5月実行にします。

2219: 匿名 
[2011-05-17 09:55:57]
>>2215
融通きくんなら、スプレッド出てから判断するべし。
もっと融通きくんなら、25日の金利確定を待って、26日に判断するべし。
2220: 匿名 
[2011-05-17 09:59:32]
2218さん
親切なご意見有り難うございます。
何があるか分からないのがフラットの金利なので、皆さんのご意見をと思いましたが失礼しました。
2221: 匿名さん 
[2011-05-17 12:28:57]
>>2215
変動にした方がいいんじゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる