大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「デュアル江坂ドゥーエについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 南金田
  6. デュアル江坂ドゥーエについて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2009-01-28 22:39:00
 削除依頼 投稿する

いよいよグランドオープンしたこの物件、みなさんどう思われてます?

[スレ作成日時]2006-03-06 20:14:00

現在の物件
デュアル江坂ドゥーエ
デュアル江坂ドゥーエ
 
所在地:大阪府吹田市南金田1-3-7(地番)
交通:地下鉄御堂筋線「江坂」駅徒歩13分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:70m2-85.11m2

デュアル江坂ドゥーエについて

971: 匿名 
[2008-12-05 19:45:00]
雨に濡れないぶん沢山お金払ってるんじゃないですか?
972: 住民さんB 
[2008-12-06 01:12:00]
たしかにあのバイクの場所は気になりますねえ。
鏡までつけてるのはどうなんだろうとも思いますし。
バイク乗ってる方で雨に濡れる場所に置いてる方は、良く思ってないかもしれないですね。
あそこがバイク置き場になった経緯は元々、臨時バイク置き場だったので、
そのまま、正式なバイク置き場にしたみたいですよ。
臨時の時から置いてた分はちゃんと清算しますと言ってたみたいなので、
お金は払ってはいるんでしょうね。
不公平ではないんですか?とは言いましたけど、
そのままスルーされましたね。そういえば。
まあ、今更ってのもありますね。
邪魔ですけど。
973: 匿名 
[2008-12-06 19:03:00]
従来のバイク置き場を借りても その場所に置かずに別の場所に置きアスファルトが
ずいぶん凹んでる場所がありますよ
バイクが無い時につまずいて怪我でもしたらどうするんでしょうね?
全く常識の無い方がいるもんですよ
974: 入居済みさん 
[2008-12-07 00:28:00]
管理会社的には、置いてる台数分のお金が貰えたらいいみたいですよ。
975: 住民さんE 
[2008-12-10 15:45:00]
フレッツ光とeo光がマンションへ導入されるようですが、現在のUSENから乗り換えるメリットってありますか?
長期的に見て安くなるのであれば検討しようかと思っているのですが、メールアドレスが変わったりするのも面倒かと思っています。
976: マンション住民さん 
[2008-12-10 16:02:00]
うちも現在検討中です。

今度の週末に説明会みたいの開催するって事なんで、話を聞いてみて考えようと思ってます。

とりあえず、うちがフレッツ光で魅力に感じてるのはWiiでインターネットがやりやすくなることくらいなんですが、他にも何かあるのか話を聞いてみようと思ってるんです。

アドレスが変わるのは確かにちょっと考えちゃいますね。

それだけのメリットがあるかどうかも含めて検討ってところですね。
977: 匿名 
[2008-12-14 20:03:00]
皆さん説明会は聞きに行かれました?
うちはどちらも聞いてみてeo光に変えようか考え中です。
978: マンション住民さん 
[2008-12-15 09:52:00]
私は説明聞いて、フレッツにしようと思いました。

値段としてはeo光のが安いので魅力には思いましたが、eo光の方の営業マンが朝から各部屋をまわっての営業活動をしてたのがちょっといやだなって思ったのと、フレッツの説明を聞いたあとにも部屋まで追いかけてきて営業をされたことで、不快感を持ったんですよね・・・。
979: マンション住民さん 
[2008-12-17 12:40:00]
eo光のほうがよさそうですね。
980: 匿名s 
[2008-12-23 08:53:00]
数日前 10階のベランダに布団が二枚ほど干されてました。
最低限のマナーは 守って欲しいですよね。
981: 匿名 
[2008-12-24 00:43:00]
勘弁してほしいな・・・
布団干しは禁止じゃないの?
982: とくめい 
[2008-12-24 09:18:00]
10階といえば、ちょっと前にじゅうたんというかラグ?みたいのも干してましたよ。
同じ人かは分かりませんが・・・。
983: マンション住民さん 
[2008-12-24 15:18:00]
大変申訳御座いません、おそらく私の事だと思います。
皆様に大変不快な思いをさせて本当に申訳御座いませんでした。
以後、気を付けます。
984: 住民さんD 
[2008-12-25 13:25:00]
賃貸マンションでは禁止になっていないところも多いですから
駄目だというのをご存じない方もいらっしゃるのでは?
かくゆう私も布団をベランダに干すのが良くないという感覚はあまりありません。
どちらかというとベランダに干すものという感覚でした。
規約を読んだ際に禁止になっているのを見て驚いたぐらいです。
ただ、考えてみると美観を損ねるといわれれば確かにそうなので、
やらないほうがいいのでしょうけど。
となると、私も最低限のマナーが無いということになりそうな気が、、、
985: 匿名 
[2008-12-25 18:40:00]
知らなかったら今後気をつければ良いと思いますよ
以前布団だらけのマンションを見たときは流石にビックリでした

共用廊下に動物のオシッコにはあきれますけどね・・・
986: とくめい 
[2008-12-26 09:04:00]
ベランダに布団を干すのが禁止になってるのは美観を損ねるからってだけではないですよ。
落下などの危険があるからです。

今回はご本人もこうして書き込みしてるくらいなので、本当に知らずにやってしまっただけなのでしょうが、10階から布団がもし落ちたりしたら、危険だったと思いますよ。

共有部分に犬のおしっこって?そんな事あったんですか???
もしこのマンションでそういう事があったのだとしたら、ちょっとショックです。
987: 住民さんA 
[2008-12-26 21:21:00]
ペット(犬のみ)禁止にした方がいいんじゃないですかね。
988: 匿名 
[2008-12-26 21:38:00]
犬って書いてませんが・・・
989: 住民さんD 
[2008-12-27 18:43:00]
なんだか探偵もののオチみたいになってますが(笑
果たして本当に動物のオシッコかどうか、、、
最初に投稿した人から一連のやりとりを見る限りは
ペットのオシッコなのかゴミ袋から漏れたものなのか、
雨が入り込んだものなのかなどなんら断定的な話にはなってないですよ。
すべて予想の話です。

それでも注意を促すこと自体は意味があるでしょうから、
なんでしたらペット委員会に張り紙でもしてもらったらどうですか?
990: 住民さんB 
[2008-12-28 00:01:00]
ペット可という条件で購入された方もいるでしょうし、よほどの事がない限り禁止は無理でしょうね。
ここで言わずに、住民Dさんがおっしゃるように、ペット委員会に申し出れば良いのでは?
回覧でそのように書いてあったように思いますが。
住民全員がこの掲示板を見ている訳ではないので、おしっこのような物(液体?)を発見した方が、意見として申し出れば良いと思います。
野良猫のおしっこならどうしようもありませんけどね。(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる