大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. 大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?
 

広告を掲載

リンリン [更新日時] 2009-07-14 14:44:00
 

情報交換お願いします。
http://www.hana-ten.com/

所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2005-10-30 11:08:00

現在の物件
大阪ブライトパークス
大阪ブライトパークス
 
所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分
総戸数: 367戸

大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?

951: マンション住人 
[2009-06-15 11:25:00]
詳細までご存知のわりには、○○さんが教えてるらしいです~って 言葉を濁しますね(笑)

もともとあの場所で、営利目的のスクール等は禁止と契約書に書かれていたように思うのですが・・・

まあ パーティルームといい、宅配ロッカーといい、使用する人しない人がいろいろいらっしゃるわけですから、

もったいない云々おっしゃるなら、マンション住まいは難しいのかもしれませんね。
952: 住民さんA 
[2009-06-15 12:27:00]
本当であれば大問題じゃないですかね。
営利目的に反したことを理事長自らするなんて...
953: マンション住民さん 
[2009-06-15 22:16:00]
前にも書かれてましたが、ダンス教室くらいいいのではないでしょうか?

教室ではありませんが、私も他のマンションのキッズルームをお借りしている催し事に参加したことがありますよ。

うちのマンションとは規定が違うと思いますが・・・。

キッズルームもそんなに子供たちが遊んでいるわけではないように思うのですが、どうなのでしょう?

きっちり時間を守って、借りている人が責任をもった行動をとっていればいいのではないでしょうか。
954: マンション住民さん 
[2009-06-15 22:44:00]
その時間にキッズルームを使用したい場合は
事前に予約できれば使用できるんですよね。
もちろん予約済であれば無理でしょうけど。
理事長の娘さんは永久に予約をいれてらっしゃるなんてこと、ありませんよね。
「その時間はダンススクールが入る予定なので」と予約時に断られたりしないか怖いです。
955: 匿名さん 
[2009-06-16 21:35:00]
宅配ロッカーは「保守代金がもったいない」って話ですよね。
パーティールームの話とは違うでしょう。

その話が「本当」でしたら、問題ありますよね。

共有施設を使い月謝をとって、マンション居住者以外の人間を対象とした教室なんて
ダメでしょう。

↑でも書かれていますが、まさかその教室の予約が優先されるなんてありえないでしょうね。
956: マンション住民さん 
[2009-06-17 10:55:00]
たまたまだったのかもしれませんが、以前に火曜日15~18時で予約しようとしたら
ダンス教室とかぶっていて取れませんでした。
教室優先みたいですね。

優先はどうかな~と思いますが、高額な月謝でもないですし…
957: 住民さんA 
[2009-06-17 17:22:00]
パーティールームなのに教室として利用するのは納得できませんね。
月謝も貰ってるし。安いとかの問題じゃないと思います。
しかも毎週同じ曜日の時間は使えなくなるしね。

ちなみに理事長の娘さんじゃないと思いますよ。
958: 住民さんA 
[2009-06-19 20:56:00]
>947さん おめでとうございます。
金井産婦人科は良いと友人が言っていました。
綺麗で食事も美味しいそうです。
959: マンション住民さん 
[2009-06-20 20:27:00]
私もそろそろ子供が欲しいと思い、産婦人科を探しています。
マンションから徒歩で通えるところを探していたところ、
放出駅の近くに松浦医院という産婦人科がある事を知りました。
ご存知の方おられましたら、口コミ情報を宜しくお願いします。
960: 住民さんA 
[2009-06-22 13:08:00]
出産は里帰りのご予定ですか?
松浦医院では出産は出来ないかと思います。
961: マンション住民 
[2009-06-22 20:45:00]
そうなんですね。確認不足ですみません。
里帰りはしませんので、違う病院を探してみます。
ありがとうございました。
962: マンション住民さん 
[2009-06-25 01:19:00]
私は鴫野の駅から徒歩3分くらいの福田医院をおすすめします!!!
男の先生ですがとっても優しかったですよ。
私の場合は検診だけだったのですが、看護師さん助産師さん皆さんに良くしていただきました。

福田先生のとこで産んだ友人に聞いたのですが、建物は古いですが食事は豪華だったそうです。
出産おめでとうのフランス料理が絶品☆
がエステかアロマかもサービスであるそうです。
人によると思いますが(帝王切開など)普通分娩で料金40万切るらしいです。金井産婦人科はめちゃくちゃキレイです。
部屋はホテルみたいですよ!!
エステなどのサービスも充実してるし、食事も豪華。朝食はパンバイキングなどパン好きにはたまりません。
そのぶん分娩費用はものすんごく高いです。
友達は12月後半の日曜日の夜中に出産したため70万越しました。通常で50万後半、安い人で50万切るくらいなど人それぞれですが…

引退された金井万里子先生は名医ランキングにのるほどの先生らしいです。
運がよければ万里子先生が産ませてくれるかも…
普段は息子のひろゆき先生が診てくれます。
腕がいいのかは人それぞれ意見が分かれるのでなんともいえません。

残念なことに看護婦さんと助産師さんは最悪です。
産後うつになった子もいるくらいひどいです。
分からないことを聞くと「そんなんもわからへんの!母親失格やで!!」なんて平気で言ってきますし
愛想もありません。私はお見舞いに行っって看護婦に暴言はかれました。
多少のことでへこたれへん!!私は病院嫌いやからホテルみたいなキレイな産婦人科がいいの~
って方にはおすすめです~
963: マンション住民さん 
[2009-06-25 12:06:00]
金井産婦人科で出産しました。
先生方、助産師さん、看護師さん、みなさんとても親身になってくださって
いいばかり方でしたよ。
ネットで予約もできるし、便利です。
施設もキレイで、ごはんもとっても美味しかったです。
でも特典のエステは短い入院期間のなかでは予約が取りづらいので注意が必要です。
964: マンション住民さん 
[2009-06-25 12:12:00]
続けてすみません…963です。
「いいばかり方」になってますが「いい方ばかり」です。 失礼しました。
965: マンション住民さん 
[2009-06-25 16:03:00]
>959です
大変分かりやすい情報と説明をありがとうございます。
この辺りだとみなさん金井産婦人科か福田医院に通われるのですね。
既に出産された方・通院された方からの情報があれば、本当に心強いです。

金井産婦人科はホテルの様にキレイな病院という事で、憧れますが
費用もその分かかってしまう様なので、金銭的な面で悩むところです。

出産のご経験がある方に質問させてください。
産婦人科はどの様に選ばれましたか??
966: マンション住民さん 
[2009-06-25 17:08:00]
1人目を金井産婦人科で出産しました。
病院とは思えないくらいにキレイでホテルみたいでしたよ~
食事も豪華でとっても美味しかったです☆
ただ母乳には悪いと思います。でも4~5日ですしね。
分娩入院費用は50後半で高かったです…値段の分だけ良かったと思います。

助産師・看護師は確かに最悪でした。友人4人が金井だったのですが3人は同じく最悪と怒ってましたね。
でも家から近いのと、ホテル並みの設備にまた金井かな~と言ってました。
1人は言い返したために激しく口論になったそうです。もし金井にされるならKの頭文字の助産師に注意してくださいね。2人目はふなき助産院で出産しました。
すごく良かったですよ~
院長先生はラジオ出演もされてます。
HPもあるので見てみると参考になると思います。
mixiにコミュがあります。具体的な内容がのっていてわかりやすかったです。

前記後期検診に検診で行った福田医院も好印象でした。
967: マンション住民さん 
[2009-06-25 18:23:00]
>959です
金井産婦人科の助産師・看護師さん、恐そうですね。。。
予め知っておけてよかったです。行く時は覚悟して行きますね!

ふなき助産院のHP確認しました。こちらは院長先生も優しそうだし
アットホームな感じがして好感もてました。福田医院も好評だし、安心して通えそうです。

ご親切に教えてくださって本当にありがとうございます。
無事に妊娠して、病院が決まりましたらまた報告させてください。

レスくださった方、みなさんマンション住民さんですよね。
いい方ばかりで本当によかったです。これから何かと分からない事もでてくるかと
思いますのでまた色々相談させてください。
968: マンション住民さん 
[2009-06-25 18:24:00]
ダンス教室mixiで宣伝されていますね。
全体公開なんでmixi登録してたら誰でも見れます。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=891215633&owner_id=10597152


見れないかたのためにコピペしました。
       ↓
ひなたが通ってるダンススクールで、だいたい2歳半~4歳ぐらいのキッズで新たにメンバー募集しています。

今はちびっ子5人ですが、8月終わりと秋には、イベントの舞台で踊る予定です。
今から練習したら、秋に一緒に出れるかもです!

毎週火曜日16時~17時[発表会前は、曜日がずれる場合あり]
JR放出駅前[場所の詳細が知りたい方は個別にメッセージください]

月謝3000円←普通の習い事に比べると安いと思いますよ!

内容はダンスはもちろん、手遊びやゲーム、ストレッチ、体を動かしながら知育的な事もします。

随時、見学や無料体験してるのでよかったらきてください。
今月は、
8月7日、21日、26日、29日です。


コミュもあるので、見にきてください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2919969
やはり住民ではなさそうですね。
969: 住民さんA 
[2009-06-26 15:09:00]
↑ここまでする必要あるんですか?
970: 住民さんA 
[2009-06-26 19:59:00]
あると思います!!
冗談です。
mixiはしてないので見れないのですが、宣伝してるんですからいいのではないでしょうか。


安いし入れてあげようかな~とこの前見学に行こうかと迷ってましていろいろ話を聞いたのですが、
パーティールームは苦情が出たそうで集会室に移動になったそうですよ。
先生は外部からで生徒さんもほとんどが外部からです。同じマンションの子ばかりならすぐ入れてあげたいのですが
外部からがほとんどってのが引っかかって検討中です。

集会室って利用料いくらかかるんでしょうか??
個人的には公文や英会話教室を住民専用で開講して欲しいな~なんて思います。
あっ受験用の学習塾も良いですね。夜遅くなると帰りが心配だし、集会室なら安全ですしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる