大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. 大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?
 

広告を掲載

リンリン [更新日時] 2009-07-14 14:44:00
 

情報交換お願いします。
http://www.hana-ten.com/

所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2005-10-30 11:08:00

現在の物件
大阪ブライトパークス
大阪ブライトパークス
 
所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分
総戸数: 367戸

大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?

2: 匿名はん 
[2005-11-01 12:46:00]
第二寝屋川はパンフのように綺麗な川じゃないです。
夏場などはとても臭いですよ。

http://agua.jpn.org/yodo/kyuyodo/neya/2ndneya/2ndneya.html
「この川の特徴的な性格は天井川であることで、堤は高くゆうに一階分くらいはある。少し強い雨が降ると一気に水量が増え、排水できない堤内地が水浸しになることもしばしばである。
最初から最後まで三面コンクリート張りの典型的な都市河川であるが、他の旧大和川筋の川と比較すると川幅が広いせいかサギ等の野鳥の姿もよく見受けられる。釣り人もいて、けっこう魚もいるものと推測される。しかしこれも近鉄奈良線をくぐるあたりまでで、それ以降はどす黒い水を満々と湛えたきれいとは言えない運河である。」
3: おかん 
[2005-11-05 20:40:00]
今日、資料届きました。
社内資料ってやつに詳しい間取りとかが入っていて、どんなマンションかよくわかりました。
価格はインフォメーションセンターに行かないとわからないらしいのですが。
ただ、2005年中に希望住戸を決めると優先分譲があるんだとか。
中々魅力的な企画ですね。

でも、小学校が遠い所が気になるかな…
4: 匿名はん 
[2005-11-22 17:32:00]
インフォメーションセンターに行かれた方いますか?価格ってどんなもんでしょうか?
5: 匿名はん 
[2005-11-23 09:17:00]
行ってきましたよ!!3LDK64㎡2400万円からでした。まだ値段はきっちりとは決まってないみたいで100万円単位で
で今月末くらい決定するみたいです。
6: 匿名はん 
[2005-11-23 11:55:00]
値段は低めに設定されてるみたいですね。。。どうして安いのでしょうか?放出だからかな。
7: 匿名 
[2005-11-23 23:15:00]
「ご希望住戸ご要望状況」という葉書が届いたのですが、
すでに売約済みとなっている部屋が28ありました。
値段は確定していないということですが、未確定でも売約済みになるものなのでしょうか。
8: 匿名はん 
[2005-11-24 12:22:00]
優先分譲に申し込みをした方の数ではないでしょうか。
売買契約をかわしてないのに売約済みというのも変ですね。
9: ブライト 
[2005-12-07 14:38:00]
お初です。
それは優先分譲に申し込んだ方の数です。先日インフォメーションセンターで確認すると
40件くらい埋まっていました。
10: 匿名はん 
[2005-12-08 16:13:00]
うちも優先分譲に申し込みました。それから連絡も何も来ないんですけど・・・・音沙汰無いと心配になります。
ここのスレッドもすぐに埋もれちゃうし、MRができないと盛り上がらないんですかねぇ。。。
11: ブライト 
[2005-12-08 19:54:00]
でしょうね。
それに鶴見区は「森都」と「プレステ15番館」が全く同時期に分譲開始ですから
話題はそちらに流れるんじゃないでしょうか。
まずはMRが完成するのを待ちましょう。
そのころにはスレッドもわんさか盛り上がってるかもしれないし・・。
12: 匿名はん 
[2005-12-09 17:18:00]
そうですね。気長に待ってます。ちなみにブライトさんは優先分譲は申し込みましたか?
13: ブライト 
[2005-12-12 10:06:00]
私は先月に申し込ませていただきました。
先週末に担当営業の方から連絡があって、正式価格が決定したので見に来てくださいとのことでした。
地元向けの広告も出ましたし、ぼちぼち動き始めているみたいですね。
14: 匿名はん 
[2005-12-12 10:40:00]
インフォメーションセンターで価格聞いてきました。販売予定価格よりも値上がりしててショックでした。
楽しみにしていたのに、残念です。
15: ブライト 
[2005-12-12 12:33:00]
えっ!?そうなんですか?
予定価格帯を超えているってことですか?
私は年内中で聞きにいこうと思っているのですが、際のラインで申し込んでいるから心配です。
16: 匿名はん 
[2005-12-12 13:07:00]
私の場合、予定価格2600万円台でしたが2700万円を超えていました。
担当者さんの話では2600万後半でという事でしたが、まさか2700万超えるとは・・・。
部屋によって違うかもしれませんので一度確認されたほうが良いかも。
17: ブライト 
[2005-12-13 11:06:00]
そうですね。一度確認してみます。
第一次分譲戸数が50戸に変更されていましたね。
18: 匿名はん 
[2005-12-14 18:18:00]
本当ですね、第一期10戸か50戸に変更になってる。単純に間違えていたのか?優先分譲の申し込みが多かったので変更したのか?
19: ブライト 
[2005-12-16 16:53:00]
予定価格の件、心配になりましたので伺いに行きました。
私がお願いしている物件は予定価格帯にほぼ入っており、まあ満足いく数字でした。
タイプによっては若干高くなるところもあるそうです。ある程度人気度にも比例してるのかな?
20: 匿名はん 
[2005-12-16 18:01:00]
そうですか、良かったですね!このマンションはいろんな意味で良いマンションだと思っているのですが・・・検討中です。。。
21: ほいほい 
[2005-12-20 00:20:00]
こんばんわ。私もこの物件かなり興味があるんですけど、優先分譲された方はもうほぼ契約ということですか?インフォメーションセンターに
早く行ったほうが良さそうですねー☆

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる