大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. 大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?
 

広告を掲載

リンリン [更新日時] 2009-07-14 14:44:00
 

情報交換お願いします。
http://www.hana-ten.com/

所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2005-10-30 11:08:00

現在の物件
大阪ブライトパークス
大阪ブライトパークス
 
所在地:大阪府大阪市 鶴見区放出東3丁目1-29(地番)
交通:片町線「放出」駅から徒歩1分
総戸数: 367戸

大阪ブライトパークス(鶴見区放出)はどうですか?

931: マンション住民さん 
[2009-04-24 12:45:00]
929です

管理人さんに「本来の目的は、管理組合を潤滑にまわすための費用」
って聞きました。
932: 匿名さん 
[2009-04-24 22:49:00]
>本来の目的は、管理組合を潤滑にまわすための費用

よくわかりませんが、詳細を確認されました?

それと、キッズダンス教室?
月謝でもとってやっているんですか?
933: マンション住民さん 
[2009-04-25 14:49:00]
毎週夕方にキッズダンス教室やってますねー
月3000円~4000円くらいだったかな??
そんなに高くはなかったと思いますよ☆
934: 住民さんA 
[2009-04-28 12:15:00]
ダンス教室の話が真実であれば管理組合に許可を得てるんですかね?
使用催促を見なければ分かりませんが営利目的まで認めているんでしょうか?
何にせよ、2年間が経過しましたから理事長が整理した目安箱細則や個人情報細則のように、きちっと書面で整理する必要があるんでしょうね。
935: 住民 
[2009-04-28 12:25:00]
キッズダンス教室?

それは、おかしいでしょ!!
じゃあ、住民以外も自由に出入りしてるの?
住民の知り合いなら、販売や展示会とかの営利目的に使用も可能なんですか??
936: マンション住民さん 
[2009-04-28 22:30:00]
ベビースリング講習会もやってましたよね。
参加費用2000円でした。
掲示板にポスター貼ってあったんで管理組合公認だと思います。

キッズダンス教室は毎週金曜日16時~17時までです。
子供連れてキッズルームに行ったら今からキッズダンス教室なんでって入れませんでしたし、
教室がやってる時間帯はパーティールームのドアに生徒募集の張り紙だしてあるんで真実でしょう。

営利目的での貸切多いですよ。
管理組合が許可だしてるからしかたないですけど、正直気分悪いですよね…
937: 匿名さん 
[2009-04-28 22:32:00]
煽るような文面。
前にも見たような・・・・
938: 匿名さん 
[2009-04-28 22:51:00]
管理組合が許可?

そんなのに許可あたえます?
勝手にやっているんじゃないんですか?
939: マンション住民さん 
[2009-05-03 08:41:00]
ダンス教室くらい良いんじゃないですか?
経費が安くつくから都合が良いんでしょう。
他のマンションでも集会室借りて学習塾経営してはったりしますし。

でも生徒さんに住民さんはいなかったはずです。
生徒さん増えたのかな??
940: 匿名さん 
[2009-05-03 11:09:00]
共有施設はマンション住人の為に利用されるべきです。
ダンス教室が営利目的で毎週行われているのが真実だとしたら、住民の利益が損なわれています。
941: 住民さんA 
[2009-05-09 14:04:00]
営利目的の使用はいかがなものかとは思いますが・・・

お菓子の件は、貸切の間は飲食自由なのですから
貸切の間のみにしてもらうように言えばいいだけの話だと思いますが。

他のマンションの用に住人のみの習い事があると嬉しいですね。
942: マンション住民さん 
[2009-05-09 23:24:00]
940さんに同意です。

ところで、別スレですがみなさんこちらはチェックされてますか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/
943: 匿名さん 
[2009-05-11 20:51:00]
宅配ボックスの維持費高いですねー
あれを便利だとは、ぜんぜん思わないんですよね。

宅急便の業者を楽させる為のものとしか思われん。
944: マンション住民さん 
[2009-05-11 23:50:00]
宅配ボックスは常に在宅していたり利用機会の少ない世帯には
必要ないものかもしれませんね。

ですが、共働きの家庭や常に在宅できない事情の世帯の方に
とっては利点ですし、購入時に魅力のひとつに感じた人もいると思いますよ。

私自身はコストを見てもこんなもんだな~って感覚でしたし
特別、生活レベルを上回る(無駄な)施設と思ったこともありません。

ここは世帯数が多いこともあり多様な生活スタイルの人が住まうことを
考えて設置されているのだと思いますよ。
小規模のマンションなら設置のない所もありますし。
945: 匿名さん 
[2009-05-12 06:01:00]
943です。

家は共働きです。
利用する機会が多くて、いやなんです。
わざわざ下まで取りに行かなければいけないし・・・

不在だからスグに宅配ボックスだからねー
946: 住民さんC 
[2009-05-15 22:50:00]
リモコンキーでエントランスを開けたら、
宅配届いていますってアナウンスしますよね~

私は帰宅時に持って上がれるから便利と感じていますが。

車通勤だったら関係ないんでしょうかね・・・
947: 匿名 
[2009-05-25 21:52:00]
私事ですが、最近妊娠致しました。近所の産婦人科にかかりたいのですが、どこの産婦人科に通えばいいのか迷っています。この辺りの産婦人科で出産された方からの口コミ情報を伺いたいです。ココがよかった、悪かった等ありましたら教えてください。宜しくお願いします。
948: マンション住民さん 
[2009-06-09 09:02:00]
947さん おめでとうございます。
僕は男なので詳しくは知らないですが、友人が妊娠したときは
蒲生4丁目の金井産婦人科がいいので通ってたと聞きましたよ。
949: 匿名 
[2009-06-10 01:18:00]
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
950: マンション住民さん 
[2009-06-13 23:29:00]
キッズダンススクール
リトルダコタ

場所→大阪ブライトパークス パーティルーム

時間→毎週火曜日16時から17時

年齢→幼稚園年少児~年中児

費用→月3000円、入会金なし、別途、ユニホーム代等必要


理事長の娘さんが教えてるそうです。
まだまだ生徒さんがが少ないらしく随時募集中らしいです。

見学も自由みたいですよ☆

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる