JFE都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. 「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-01-05 00:47:10
 

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 住民の方、契約者の方専用です。
より良い暮らしができるよう情報交換しましょう!

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分


・住民、契約者の方のみにご利用いただきたいと思います。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。


↓ 荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

[スレ作成日時]2008-12-24 12:37:00

現在の物件
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
シーサイドレジデンス
 
所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通:大阪市営中央線 コスモスクエア駅 徒歩2分 (直結)
総戸数: 600戸

「シーサイドレジデンス」コスモスクエア駅前《住民・契約者専用板》

82: 匿名さん 
[2009-03-02 06:54:00]
契約したよ
83: 契約したよ 
[2009-03-02 07:03:00]
たしかにリビングのきしむ音は気になりましたね。それとベランダがかなり雑に施工されてましたね。少し心配になりました。自分の家でもあんな施工するのかなぁ??少し五洋にガッカリだよ。五洋を御用!
84: 契約済み03 
[2009-03-02 17:59:00]
私も内覧会を済ませました。皆さんよろしくお願いします。
五洋建設の方も対応が良かったですね。同行チェックのあとに単独でまた見せてもらったのですが、その際の追加チェックも応対していただきました。わざわざコピーもやり直して持ってきてくれましたし。眺望もいいですね。共用部分の仕上げがちょっと雑なのと廊下側の手すりがちょっと怖いのが気になりますが。
それとリビングのきしみは床暖房のためじゃないでしょうか。クッション材をはさんだフローリングですので独特なフワフワ感があります。
85: 1-0-9 
[2009-03-02 19:10:00]
きのう内覧会を無事終えました。ガーデンコートです。
手続きやオプション販売会を含めるとほんとに一日がかりでしたね。

我が家は内覧会同行をお願いしましたが、建築士の方からは大きな問題は無しとのことでした。
床のふわふわ感は契約済み03のおっしゃる通りで、音については踏んで馴染んでいけば大丈夫、
とのことです。同じ場所でずっと音がするようであれば問題ありのようです。
指摘事項はクロスのキズやスキマなどの細かい点がほとんどでした。
他にはバルコニー周りやキッチンの施工時汚れがあり自分でふき取れそうでしたが、
念のため清掃をお願いしました。
五洋建設の担当者は対応良く、重箱の隅的な指摘にも対応してもらえるようで安心しました。
私的には今まで見た他所の竣工後物件4件と比較して品質は問題ないと感じました。
期待通りの出来で良かったと思っています。

オプション販売ですが、追加の手数料は無かったですね…。
結局検討していたフロアコーティングは見送り、バルコニーのタイルを付けてもらうことに。

我が家は高層階ではないのですがそれでもバルコニーからの見晴らしは良く、感動でした。
WTC、ATC、海、キャナル、敷地内の庭を見ていると箱庭のようですね。
期待していなかった廊下側からの景色も意外と良かったです。
あと駐車場の中が鉄骨組みの駐車場と違っていい感じで、結構気に入りました。
86: 1-0-9 
[2009-03-02 19:15:00]
>>85失礼しました。「契約済み03さん」でした。
87: 契約済み05 
[2009-03-02 19:47:00]
内覧会を終えられた皆さんお疲れ様でした
本当に疲れましたね、朝から臨んだ内覧会は一日仕事になりました

皆さんがおっしゃるように部屋からの眺めは想像していた以上に良く
陽の当たるリビングで遠くの海を眺めながらお茶を飲んだり
夏になればバルコニーでビール片手に・・・
そんな想像を沢山膨らませて帰ってきました

わが家も大きな指摘はさほどなく満足いく出来だったと思います
でも確かにバルコニーの塗装が少し雑だったかも・・・
次回確認会で一応言ってみようと思います

あとはベランダのてすりですが、コンクリート面が低く
小さい子供さんがいるご家庭は十分に注意なさらないと危険だと思いました
うちは成長著しいチビがおりますので何らかの対策を練らないとなぁと思っています

リビングのきしみですが契約済み03さんや1-0-9さんがおっしゃる通り
床暖のせいでしょうね
床暖のない箇所は全く気になりませんでした

オプション販売会は思考回路が途切れかかっているところに怒涛の攻撃でしたね(笑)
わが家も必要最低限に絞って見ましたが、
高額だし諦めようかとも思っていたバルコニータイル・・・買ってしまいました
入居のタイミングで施工されているって言うのが一番のポイントになりました
確かにエアコンの室外機置いてからではなぁ・・・なんて

入居後も皆さんよろしくお願いいたします
長文失礼いたしました!!
88: 契約済み 79 
[2009-03-02 20:41:00]
契約済み 05さん

分かります〜。すべての手続きを終えて、オプション会へ・・・
思考回路は、ほぼ切れかけ状態で、あの説明・・・
おまけに、私は花粉症の症状がピ−クで考えられない状態だったんです。
改めて、家でゆっくり考えます〜っと早々に帰ってきてしまいました。
オプション会楽しみにしてたのに〜〜。少し、残念でした。

1-0-9さん

いつも情報ありがとうございます。
内覧会の同行お願いしたんですね。建築士さんのお言葉たのもしいですね。
私も細かい所は気になったですが、ト−タル的には満足行くものでした。

後は、再確認を経て、入居を待つばかりとなりましたね。
皆さん、改めてよろしくお願いします。
89: 契約済み427です 
[2009-03-02 23:49:00]
こんばんは

内覧会お疲れ様でした。

皆さん色々と詳細にチェックされてるようですね
あまり指摘箇所が見つからなかった
いや見つけられなかったが正しいかもと逆に気になってきました。
次の再内覧でも何かあれば指摘出来るんでしょうか?
でも全体には皆さんと同様に満足しています。

うちは機械式の駐車場ですが結構広くて
出し入れも楽そうで良かった 時間は少し掛かりそうですが…

>>87 契約済み05さん
私も夏にバルコニーでビールを飲むのが今から楽しみです。
90: 契約済みです 
[2009-03-03 00:43:00]
そうなんですね!床暖房のせいでフワフワ感・・・キシミがあるんですね。後、みなさんがご指摘のように細かいところの処理がかなり、雑だったような・・・3月末に間に合わせようとしたのかな・・ 再確認の対応に期待したいと思います。相場より安いからってこれで納得はしてられませんので、とことんお願いしていくつもりです。
91: 契約したよ 
[2009-03-03 06:34:00]
決して相場より安くはないです。たしかここは大阪市から土地を48億で買ってますのでかなり安くできるはずです。むしろ駐車場代を取ってるから…だから雑にしない施工をするべきだと…本来、内覧などしなくてもいい施工を建築主は心掛けないとこれからの不況に勝ち残れないと思います。代理の会社も売るだけではなくもっと買った側の立場に立ち内覧前には担当がしっかり確認もして内覧の意味がないと言われるぐらいにチェックが必要ではないかと…
これから良い建物を造って欲しいと切に願います。
92: 契約済み27 
[2009-03-03 10:48:00]
内覧会、色んな意見がありますね。
私は五洋建設の方の対応も含め、大筋満足できました。
ガーデンですが、本当に廊下側からの景観が丸儲けでした。

リビングのフワフワ感は、床暖房のためだけではなく、遮音のため挟んでいるクッションのせいもあるのではないですか?
踏みしめていくといずれ硬くなっていくので、今しか楽しめない浮遊感がむしろ気持良いです。

共用玄関のキーにピタパが使えるのも助かります。

機械式駐車場は6列×6階を1ケ所でまったり操作するので、待ち時間が相当かかることもありそうですね。自走式の方が良かったかな?
しかし、ゆったりスペースを取っているのは、腕に自信のない日曜ドライバーとして有難いです。

一番迷っているのはインターネット関係です。
ベイコミとNTTとで価格差が信じられないほど大きくて驚きました。
こちら近隣からの引越しなので、固定電話もメールアドレスも変えたくなかったのですが、さあどうしよう。。。
93: 契約済み27 
[2009-03-03 10:53:00]
↑ベイコミとNTTとの価格差は初期費用についてです。
 誤解があったらいけないので。
94: 契約済77 
[2009-03-03 17:18:00]
>>92 >>93

契約済27さま

インターネット関係についてですが、
ベイコミとNTTとで初期費用の価格差はどのくらいあるのでしょうか?
もしよろしければ、おおよそで結構ですので教えて頂けませんでしょうか。

内覧会時に、ネット関係のブースに辿り着く途中で力つきてしまいました。
今になって焦っている始末です。すみませんっ。
95: 契約済み27 
[2009-03-03 17:55:00]
>>94さん
実は当方も時間がなくてサラっと聞いただけなので、詳しくは分かっておりません。
ウロ覚えですが、ルータは玄関で受けるので問題ないとして、マルチメディアコンセント(?)を開通するのに工事費が1ケ所につきベイコミ5,000円余、NTT16,000円弱だったと思います。
うちはパソコン3台つなぐので3倍かかるわけです。

ただ、ベイコミもケーブルテレビの抱き合わせ契約が値引き条件だったかもしれないです。
内覧会の翌日ベイコミに電話して、詳しい説明を受ける日取りを設定しました。

本当はeoネットでつなぐのが私はベストなので、eoに問い合わせもしていますが、まだなしのつぶてです。

お役に立てなくてすみません。
96: 契約済77 
[2009-03-03 18:47:00]
>>95

契約済27さま

ご回答ありがとうございます。
おかげさまでだいたい値段の雰囲気がわかりました。

これは本気で比較検討しないと値段に大差が出そうですね〜。
気合をいれて両社から説明を受けるようにします!

参考になりましたです。
97: 契約者38 
[2009-03-03 18:55:00]
内覧会お疲れさまでした。私も同行をお願いしまして、開始が14時ということもあり、終わったのは8時前でした。しかもオプションまでたどり着くことができず、ヘトヘトで最後は思考回路ゼロ状態でした。手続きの話が山盛りで大丈夫かなと。インテリアオプションって、もうだめなんでしょうか?バルコニータイルいいなと思ってたし、カーテンや照明なんかをと思ってたんですがたどり着けずで。ちなみに私はガーデンで内覧の要チェック箇所が63箇所ありましたが、いずれも小さなもので建築士いわく、充分合格とのこと。ただし、拝見した通り、フローリングのふわふわは、気になります。いずれにしろ、入居が楽しみです。長々と失礼しました。
98: 契約済み427です 
[2009-03-04 00:10:00]
>>96 契約済77さん

こんばんは

うちは最初からベイコミでNTTは考えていませんでした。

あまり具体的に価格を申し上げるのは止めますが
我が家は4台のPCとテレビ・DVDレコーダー
他に子供のWiiとLANが4つ以上(一部HUBで無線にします)は必要です。
開線費が4箇所で約2万円強(1箇所5千円強で初期工事費約2万円弱は割引)に
ネット(モデム料込み)・ケーブルTV・固定電話で月額約9千円(4月入居で5月から引落)
ネットはシーサイドの割引 固定電話の基本料はNTTよりお得
ルーターは現在使ってるのを流用です。(新規の場合は別途ルーター必要です)

元々ケーブルTVは見る時間も無いだろうと契約しないつもりでしたが
番組表を見ると結構海外ドラマやスポーツもタイムリーに見れそうで(DVDレンタルよりお得?)
6ヵ月後に必要なければ解約も出来るそうなので試してみることにしました。
後からだと割高になると言うセールストーク等にもやられました(笑)
99: 契約済みさん 
[2009-03-04 12:25:00]
ベイコミって回線落ちが多いと聞いたの

ですが、どうなんですか?

値段は納得なんですけど!
100: 契約済77 
[2009-03-04 13:44:00]
>>98
契約済み427さま

こんにちわ。契約済77です。
月額料金など詳しく教えて下さり有難うございました。
検討する際に参考にさせていただきます!

パソコンの接続関係が苦手で、今は、なんとなーく
ネットが使えているという感じなんです(汗)。
が、がんばります。
101: 1-0-9 
[2009-03-04 18:32:00]
私もネットはとりあえずベイコムにしましたが、様子を見てもしかしたらNTTに変更するかも。
今の住まいでベイコムを使っていますが(20戸くらいのマンションです)、
確かにごくたまに接続が不安定な時はあります。
大規模物件だと顧客も多いのでメンテナンスはしっかりしてくれると思っています。
皆さんのおっしゃる通り、工事費がかなり違いますし。
初期費用の安いほうで様子を見てみるつもりです。
実効速度はどちらが速いんでしょうか?NTTにされる方は入居後また教えて頂けるとうれしいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる