注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-19 09:00:16
 

1000いったのでたてます。昭和建設(福岡)について情報交換しましょう☆

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2011-02-25 06:00:47

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

昭和建設(福岡県のビルダー)ってどうですか?PART2

204: 大下昭和 
[2011-05-30 11:11:02]
最近、昭和建設で建てて、すみはじめたものです

どんなサービスが
ありました?
205: 足長坊主 
[2011-05-30 19:10:49]
>>201
良い思案じゃ。

このスレ↓(「雨降って、木固まる」)も参考になさるが良い。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/165276/

206: 購入検討中さん 
[2011-05-30 21:35:19]
はじめまして。
ちょっとお邪魔します。
私は先日、昭和建設 某支店にて概算で総見積もりをお願いしていたのを受け取りに行ったのですが、
その場はそれなりに説明を受けて家へと持ち帰りました。
予算をオーバーしていたのでどこか削れる所は無いかとじっくり見積書を見ていると 
本体価格 坪数x25.8万円のはずが坪数x27.9万円になっっている事に気付きました。
本体価格÷坪数で計算してみるとやっぱり27.9万円に・・・総額で100万円ほど計算違い。
翌日、担当に確認した所「そうでしたか?それは25.8万円の間違いです。」と軽い感じ。
あくまで概算での見積もりなのでそんなに深刻ではないのでしょうが、こんなミスをする担当にちょっと不安が・・
担当はベテランそうで仕事も出来そうな感じだったので当たりだと思っていたのですが。
これって唯のミスでしょうか?それとも何か意図が?
207: 匿名 
[2011-05-30 23:34:07]
オプションがこのくらいかかるでしょってのをざっと計算してプラスしただけでしょ
208: 匿名 
[2011-05-31 08:49:16]
担当が間違ったと言ってるんだからミスですよ。価格は重要 単価が少し違うだけで大きい額になりますし、見積書 契約書はしっかり目を通して自分でしっかり把握しておかないといけないですね。昭和は基本契約までは営業一人しか人が使えないみたいですので概算の段階なら第三者チェックも入らないのでは?
209: 入居済み住民さん 
[2011-05-31 22:32:15]
私も5月着工でしたよ!住みはじめて1年弱です。棟上の日は結構雨が降りました。露時期でしたので瓦が乗るまでかなり水が浸み込んだと思います。雨が降るより降らないほうが良いでしょうけど、金額的に時間をかけれないでしょうからね。質問しても大丈夫ですしか言わないし。。。でも屋根裏とか覗ける範囲で確認してみたら変色とかもしてないし、配線とかもまぁまぁきれいとおもいます。
今んとこアフターもちゃんと対応してくれるし8割くらい満足してます。中満足!
210: 匿名さん 
[2011-06-01 15:24:52]
 先日、一年点検に来てくれました・・・ちゃんと来てくれたんで・・・ちょっと嬉しかったです。
 
211: 匿名 
[2011-06-01 18:42:22]
208さん必死すぎ…
ここに書くより支店長か誰かに言った方がいいかも
212: 大下昭和 
[2011-06-01 20:37:02]
当初見積りが、ベースで
話が進みます。

慎重に金額を確認した方がいい。

こちらが、気づかないとそのままです
214: 匿名さん 
[2011-06-01 21:01:17]
 昭和の家を案内してもらいましたが、現場によって個性がありますよね・・・中には(ん?)ってのもありますが・・・昭和の分譲地なんか特に参考になります。
 金額の確認って・・・昭和施主と仲良くなってその時の見積もりをこっそり見せてもらったりすると良いかもしれません・・・情報って大事ですよね~
 最近色んなメーカーがあって迷います・・・昭和に限らず、金額を抑えたメーカーって営業の方がいまいちパッとしないですね・・・大手ハウスメーカーの方が高いけど安心な様な・・・でも、高過ぎますね(笑)
215: 匿名 
[2011-06-02 07:12:38]
208 です。
私の場合も必死に確認しましたよ。契約するのに内容確認するのは当然ですし金額がおかしかったりするのなら店長に確認とることも当然だとおもいます。昭和に限らないことですけどね。必死になりますよ…
216: 大下昭和 
[2011-06-02 19:23:33]
215さん

ちなみに、何処の支店で検討中ですか?

アドバイスできるかも
217: 215です 
[2011-06-02 21:27:39]
大牟田です。私の場合は必死に確認して不明なところは確認しましたが、ミスなどはありませんでした。でもアドバイスはお願いしたいです。
218: 匿名さん 
[2011-06-02 21:29:47]
 大牟田の担当の営業の方は何歳くらいの人ですか?
 生まれとか出身とか言ってました?
219: 匿名 
[2011-06-03 00:50:30]
個人が特定されるようなことは書けないでしょ
メールじゃないんだから
220: 215です 
[2011-06-03 03:33:31]
>>206 すみません私が書き方悪く勘違いされてるみたいですので…まず私は206の購入検討中さんに対して一般的な意見を書いただけです。(内容確認したほうがいいなど)私の場合はしっかり確認したが間違いなかったので大牟田店の私の担当の方は問題なしです。額を間違われたのはどこの支店の方かは不明のままですよ。紛らわしくてすみませんでした。
221: 大下昭和 
[2011-06-03 22:49:37]
具体的的に、どのようなことが知りたいですか?

私は、すみはじめて
一週間目です
222: いつか買いたいさん 
[2011-06-03 22:58:02]
はじめまして
近い将来我が家がほしくていろいろ検討しています。
皆さんの意見を拝見しながらあちこち観に行っていますが、久留米で良い担当に当たられた方、ご意見お願いします。
223: 匿名さん 
[2011-06-04 16:26:23]
>>222 さんはもう展示場には行かれましたでしょうか?
久留米なら〇〇さんが良いって書くと個人を特定されるのでまずいでしょう・・・
224: いつか買いたいさん 
[2011-06-04 16:53:03]
223さん そうですね。 久留米の方と佐賀に行ってみました。
話がうまいなーって思う人、この人はチョッと??なんて思いながら具体的にでなく
なんとなく行ってきました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる