相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-25 20:49:15
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン8

48: 匿名さん 
[2011-02-21 15:02:12]
中庭の植栽の景観で得してるのってA棟の中高層の人だけですよね。A棟の中高層はベランダから綺麗に見えそうだし、長時間でも見ていれます。特に自分の子供が遊んでいるときなど、子供と植栽を同時に長時間見れますよね。

でもほかの棟は、廊下から見るにしてもA棟の人たちが室内から自分を見ている気がしてあまり長時間中庭の植栽や自分の子供が遊んでいるを見れません。A棟中高層の人たちが圧倒的に得をしているのにほかの住民もその維持費を負担するのはちょっと問題かもしれません。

ヤブ蚊の発生源なら全住民の子供にも危険がありますし、廃止してもいいかもしれません。その浮いた経費をバス経費にあてれば一石三鳥(A棟中高層利得解消。子供に安全。バス料金値引き)です。

49: 住民さんB 
[2011-02-21 15:16:08]
A棟の人が得?

他でも利用する人だけが得してるのだから・・・となるのですか?

自己中な人ばかりですね ここは何にでも文句を言うだけの場所???
50: 匿名さん 
[2011-02-21 15:38:39]
ヤブ蚊は子供に危険なだけでなく大人だって刺されたら嫌ですから、わざわざお金をかけてマンション内で蚊を繁殖させなくてもいいかも。
51: 大岡越前 
[2011-02-21 15:51:59]
>>48
みたいなわがままな住人が多いのか。
知ってて購入したんでしょ。

うちは一階だから、エレベーターの維持管理費払いたくない。
といってるのと同じ。
52: 匿名さん 
[2011-02-21 16:05:24]
サクラ嫌いの周辺住民が荒らしに来ているようですね。
みなさん、ここは無視ですよ。
53: 匿名さん 
[2011-02-21 16:50:52]
中古板見ると、バス会社に「テレビを消せ」と連絡したのもサクラ嫌いの周辺住民かサクラディアのバスを不便にさせて売りを増やさせ安く買いたい検討者のようですね。匿名のクレーム電話には対応しない方がよいかも。

54: マンション住民さん 
[2011-02-21 16:56:55]
4月にバスのダイヤ改正されたら、9時30分のバス待ちと、園バス待ちが、
かぶってしまいそうですよね?
園バスの発着は、D棟前の車寄せに変更してはどうでしょうか?
55: 匿名さん 
[2011-02-21 18:32:05]
というか住民の極一部しか利用しない幼稚園のバスを、我が物顔でエントランス発着にしてるのが問題。
幼稚園バスは普通道端から乗るものでしょう。
冷暖房完備、子供は野放し放題、自分達はエントランス占領して井戸端会議。
なぜあの人達が大きな顔して、マンションのバスを利用する住民達が逃げなければならないの。

エントランス発着のすみれとこばとに苦情電話してみます。
56: 住民さんA 
[2011-02-21 18:34:31]
内は三階でエレベータ使わない。
エレベーターの管理費払いたくない。
57: 匿名さん 
[2011-02-21 18:46:57]
エントラスを平気な顔して使うすみれとこばとに修繕積立金を毎月支払ってもらいましょう。
バスが毎日車寄せに止まれば痛むのも早く修理するのも早くなるでしょう。使うのであれば支払って協力するのがあたりまえです。
58: 住民さんA 
[2011-02-21 19:33:36]
48とか55とかなんというモンスター。

すごい自己中ですね。

こんな高い金出して、ここ買ったのに住みにくい。自分の意見が通らないから。

ってなこんとなっですけね。
59: 匿名さん 
[2011-02-21 20:08:47]
58さん、
サクラ嫌いの非住民がサクラ住民の評判を落とそうと荒らしているだけです。
無視しましょう。
60: 匿名さん 
[2011-02-21 21:09:51]
非住民かどうかは春以降の幼稚園の応対でわかるでしょう。
私は幼稚園に電話します。
住民として当然のことを求めるのに何がモンスターなの?
すみれ・こばと以外の園バスはきちんとサクラの周りの道で住民の子供拾ってますよ。
きちんとエントランスに苦情の貼紙も貼ったのに態度を改めなかったのは保護者。
61: マンション住民さん 
[2011-02-21 22:43:49]
我が家は子育ては卒業なので昼間のマンションの状況を余り知りません。特別なお付き合いもなくマンションの昼の状況は何も解りません。たまに平日の休暇にエントランスへ行くと園児と親御さんの人数は確かに凄いです。上記55さんの記述が事実なら残念です。20年以上も前の子育ての記憶なので恐縮ですが・・・
自分の時は確に指定の乗り場(公園とか)に送り迎えでしたね。今は時代が変わったのかそれとも暗黙の了解でしょうか。ただロビーなどの用施設は遊び場ではないので大切にして頂きたいですね。お願いします。
62: 匿名さん 
[2011-02-21 22:46:48]
子供に目くじらたてる大人って子供だね。
63: マンション住民さん 
[2011-02-21 23:05:31]
↑問題はお子さんではなく親御さんでないのかしら?


64: 匿名さん 
[2011-02-22 09:12:45]
すみれこばと擁護してるのは、通園している親か通わす予定の人だね。
それ以外には迷惑以外の何物でもない。
外に大きな提供公園あるんだから、あの道端から乗降してください。

あ、もちろん井戸端会議に夢中になってお子さんが道路に飛び出して事故っても自己責任ね。
65: マンション住民さん 
[2011-02-22 12:53:03]
すみれとこばとに通っている子供は、人数が多いので、
バスがマンションまで来てくれているということなのでしょうね。

下にも小さい子がいたり、でも親同士の話(そしてつきあい)も必要だったりで、
ああいう状況になっているのでしょう。

通わせている方々も、発着がエントランス以外になったら、
目くじらたてる人もいないし、ホッとされるのではないでしょうか。

公園前と言わす、D棟前の車寄せを使えばいいと思います。
住む人みんなが、使える施設を大切に使えばいいのだと思います。



66: 匿名 
[2011-02-22 13:46:25]
D棟前の車寄せなんてあった?
67: マンション住民さん 
[2011-02-22 14:30:04]
あっごめんなさい!
C棟前です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる