相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-25 20:49:15
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン8

161: 匿名さん  
[2011-03-18 01:23:45]
>>133さん

何回も免責免責って、アナタここの住人じゃないですね
住人なら免震は間違えないでしょ
162: 住民 
[2011-03-18 08:01:55]
>122の仙台出張中に被災した者です
無事、マンションに帰り着きました。バスも動きましたが、埼玉、東京、神奈川方面は混雑で乗ることが出来ず、回り道(富山経由)で何とか帰ってきました。携帯の充電は切れますし、とても心細かったです。携帯の電池がないだけでも不安でした。ビジネスホテルが未だに営業できないというのは本当に大きい震災だったと思います。
私は何とか避難所生活を脱することができましたが、被災地の皆さんのことを思うと申し訳ない気持ちでした。

一刻も早い被災地の復興を祈っています。
163: 住民でないライフアドバイザー 
[2011-03-18 12:18:53]
「免責」って知ってる?
保険の上限限度額内で支払って貰えない部分の金額のことだよ。
164: 匿名 
[2011-03-18 15:52:22]
相変わらず姑のように細かい事を叩いて喜んでるやつばっかりだな(笑)
この板はこんなやつばっかりだが、みんなもう少しリア充して心に余裕が持てるように努力してくれ!
165: 匿名 
[2011-03-18 19:14:15]
シャトルバスは通常の運行をしてるんでしょうか?
平日でも土日ダイヤなんですかね?
166: めぽ 
[2011-03-19 02:40:50]
揚げ足取りってやつですね!
167: 匿名希望 
[2011-03-19 06:21:54]
133が言ってることもあながち間違いじゃない気もするが…
168: 匿名 
[2011-03-20 06:48:31]
相変わらずバイパス沿いのガソリンスタンド行列が凄いですね。
車は買い物以外、極力使わないようにしています。
しばらく、この状況続くのでしょうか。

生活用品の物流は、ぼちぼち回復している模様です。
スーパーで、トイレットペーパー、米買いました。

あとは停電だけかな。
計画停電対象外地域でごうごうと光を放っている話も聞きましたが
停電はやむを得ないことですし、電気のありがたさを感じました。
節電努めましょう。
あとは、いつまでこの状況が続くのか、ですね。
169: 匿名 
[2011-03-21 08:41:18]
昨日シェルのGSの前を通ったら
本日午前10時からの張り紙がしてあった

今日もバイパスは行列でしょうか
171: 匿名 
[2011-03-23 00:17:33]
被害どころか何も倒れていませんでしたよ。
一般のマンションでは色々と倒れていたらしいですが。
172: 匿名さん 
[2011-03-23 14:05:39]
壁ってどの壁も壁紙貼ってるからひびは見えないのでは…?
ベランダとかですか?
173: 住民 
[2011-03-23 19:19:49]
しかし、さすがサクラディアは免震構造だけあって、震度3〜4ぐらいの揺れだと、ゆっくりと横に動くように揺れ、ものが倒れるなどないですね。五月人形も3/11の地震ですら全くの無傷でした。今朝も地震がありましたが、こう地震が多いと改めてサクラディア購入してよかったねと家族で話しています。
174: マンション住民さん 
[2011-03-23 20:19:16]
170様。
写真などを添えて、管理組合に報告した方がよいです。
というより、お願いします、報告してください。
175: 匿名 
[2011-03-24 01:59:42]
共用部でない部分は個人負担での修繕になるのでしょうか。
176: 匿名 
[2011-03-24 08:08:29]
ヒビなんてはいってるわけないでしょ!どこだよ?誰の家だよ?みてあげようよそのヒビ。あらしは消えろ
177: 匿名さん 
[2011-03-24 08:35:24]
>>176

そういうのは良くない。
免震でも、何らかの(別の)要因でひびが入るような要素があり、
それが今回の揺れで目に見えるようになったのかもしれない。
178: 住民 
[2011-03-24 10:23:40]
少しのヒビくらいはあり得るかもしれない。
県内の友人がサクラディアより新しいマンションを新築で購入したのですが、地震の後、ベランダと壁が細かいヒビだらけになっていました。友人はマンションが大丈夫かどうか心配していました。
あれだけヒビ割れても問題ないのだから、サクラディアは問題ないでしょう。
179: 匿名さん 
[2011-03-24 11:14:12]
前から階段はひびあったし。
地震で増えたかもしれませんね。
180: 匿名 
[2011-03-24 11:29:28]
壁のひびはクロスの下に貼ってある石膏ボードが多少ずれて表面上に縦のひび割れのような感じで表れたのではないでしょうか?
地震の影響かどうかはわかりませんが特に建具の上の部分などでは珍しくないことです
地震がない時でもよく手直しする箇所です

181: 住民 
[2011-03-24 20:31:21]
階段のヒビは表面のコンクリートを上塗りしたその上塗り部分がヒビに見えるだけで躯体には問題ないようですよ。
新築の時に相鉄不動産担当に確認済みです。
何と言っても我がマンションの躯体は他のマンションにはあまりない100年コンクリートですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる