相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-25 20:49:15
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

[スレ作成日時]2011-02-02 07:59:53

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン8

182: マンション住民さん 
[2011-03-25 22:08:57]
サクラは免震ですけど油断は大敵です。東北の被災者の方々を例にあげると大変申しわけありませんが、
津波が想定外で多数の死亡者がでました。サクラ居住されている方々も免震だから大丈夫という気持ち
と災害が来た時の想定をある程度各家庭毎シュミレーションしたほうがいいと思います。そのシュミレーションも一つに限ることなく5パターン位で想定したほうがいいと思います。
又福島原発の事案もあります。こんな状況下でマンションお互いの所有者の文句とかそんな事を言って
いる場合ではありません。いざという時はサクラはサクラの住民で守る位の意識が必要だと思います。
東北の一部の方々は今現在風呂にも入れない状態です。ガソリン及び水がどうのこうの言う前に被災者の
方々の今現在の方々の気持ちを察して下さい。
183: >122です 
[2011-03-26 01:41:31]
>182さん
いいことを仰いますね。
その通りだと思います。食糧、水が配給分しかないと心細いものです。風呂に入れずプライバシーもない避難所で風呂にも入れず、という状況は耐え難いストレスです。
私は日帰り出張のつもりが11日の震災で帰る手段を失い、一週間それを味わうことになってしまいました。こちらに帰ったら何もかも有難く感じます。震災も明日は我が身です。
千葉県の同僚宅は震災後、まだ水も出ていません。
危機管理は常にしておくに越したことはありませんね(私はしていませんでした)。
184: 匿名 
[2011-03-26 08:02:40]
前の方も記載して今したが壁紙張っているのでひび割れは、壁紙とその中のコンクリートがひび割れたということになりますが、サクラディアに住んでいる方なら、あの揺れでそうはならないことわかるはず!明らかに虚偽ですね。部外者は退場くださいませ。
185: 匿名 
[2011-03-26 10:02:05]
↑確かに。

あのくらいの揺れでは免震の建物の壁にクラックは入らないですね。

この建物にクラックが入るくらいなら近所の木造戸建の大半は倒壊していますね。
186: 住民 
[2011-03-26 14:04:09]
相変わらず荒らしの方が、このスレは常駐されているようですね。皆様スルーしましょうね。
187: 匿名 
[2011-03-27 18:58:22]
携帯でのシャトルバスの位置情報確認ページ、土日は待ち時間長い上に、動いてないときもあって使いにくすぎ。

http://www.busnav.net/cgi-bin/d01_index.cgi?ecd=SA
188: 匿名 
[2011-03-28 00:10:43]
震災の時、関西の実家にいたので、まだ実家にいます。
現在、マンションのスーパーの売り物はありますか? 計画停電の時は水も止まりますか?オートロックはどうなるのでしょう?
189: 住民さんA 
[2011-03-28 10:01:50]
震災直後はグルメシティーも品薄になりましたが、今はある程度そろってますよ。
ただ、水、牛乳、納豆など品薄状態です。
また、懐中電灯やランタンなどはどこにも見当たらない状況です。
計画停電中は仕事で家にいたことないので分かりません。
ただ一般論として戸建は水圧で蛇口をひねると水が出ますが、マンション・ビルは電動ポンプで通常屋上にある受水槽に組み上げているので使えなくなると思います。
また、オートーロック・エレベーターも停電になれば使えず、手動・階段になります。
190: 匿名 
[2011-03-28 12:00:25]
>>188,189さん
188さん。こういう防犯上の質問には、答えられません。
自分で、近隣の知人に聞いて下さい。
189さんも正しいことを言っていないですし。嵐かもしれませんよ。
191: 匿名 
[2011-03-28 15:39:02]
190何言ってるの?
親切に答えてる189に失礼。
子無しの人ならマンション内に知り合いいないかもしれないし、自分で聞けないからこうして聞いてるんでしょう。
水は止まるし、自動ドアは手動でエレベーターは使えない。
189の言うとおり。
192: マンション住民 
[2011-03-28 16:14:32]
まあまあ冷静に。東北は宮城県なんですが義母の姉妹は家ごと流されても頂いた命があるからと気丈に答えていたとの事。義母宅の被災お見舞いに行って東北の方の忍耐強く助け合う姿と冷静さを見習いたいと思いました。
193: 住民 
[2011-03-28 21:00:45]
部屋の防犯はそこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ。昼は管理人さん、夜はガードマンが常駐していますし。それより、防犯カメラが停止中、職員の目が届かない駐輪場の自転車、原付が盗難の危険性があり、一番危ないのでは?
194: 匿名 
[2011-03-28 22:12:18]
>>187さん
そのサイト、ろくにあてにならないので参考にしないほうが良いですよ。作成したものの、運用ルールがはっきりしないまま放置されているようです。
195: 住民さんB 
[2011-03-28 22:20:42]
193 わざわざここに書くことでもないだろう?

何でも書きゃ良いってもんでもないだろうに
196: 匿名さん  
[2011-03-28 22:25:54]
>>191

たぶん188さんはマンションの住民だろうけど、住民でない場合もある。
(グルメシティとエレベータまでなら答えてもいいかな。)

まず、相手が不明なのに、停電時のマンションセキュリティの一部の情報をインターネットに
公開するなんて信じられない。世界中の人がみているのに。

190さんは189さんの答えを曖昧にしたいから、失礼を承知で書いたんだと思いますよ。

>>193
犯罪者は、犯罪に関しての知識は一般人より遥か上ですよ。
197: 匿名 
[2011-03-28 23:08:21]
188です。 グルメシティはだいぶ品数が増えたのですね。停電の間はかなり不便ですね。高層階なので、家でおとなしくしていないといけませんね。ちなみに私は住民です。
家も心配なのですが、様子を見て帰ろうと思います。
198: 匿名さん 
[2011-03-29 08:43:57]
常識的に考えて、停電中はセキュリティが切れるのが当然だろう。
電気なんだから。
掲示板に書くなんて!って驚くことに驚いた。
199: マンション住民さん 
[2011-03-29 10:54:32]
液状化の問題をテレビで見ました。
さいたま市を調べると桜区は真っ赤に表示されていました。
当然、液状化対策を十分して建てられているのでしょうか?
教えてください。
200: 匿名 
[2011-03-29 21:46:39]
地盤改良くらいはしてるであろう希望
前の工場の杭は残っているので少しはましになっていると思われます
浦和は基本台地以外地盤が悪く、サクラディアは地震速報でた後ゆっくり揺れてない?
202: 匿名さん 
[2011-03-30 06:41:15]
地震でゆっくり揺れるのって免震だからだと思ってました。
地盤のせいなんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる