名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>アクアプレミアム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 宮城
  6. <契約者専用>アクアプレミアム
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-19 23:43:03
 

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など契約者専用で情報交換しましょう。

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77915/
物件URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/aqua216/

所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:山手線田端駅からバス17分、京浜東北線王子駅からバス10分、いずれもバス停から徒歩2分
総戸数:216戸
入居:2012年3月下旬予定
売主・管理:名鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-01-20 16:21:50

現在の物件
アクアプレミアム
アクアプレミアム  [【先着順】]
アクアプレミアム
 
所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:都電荒川線 「小台」駅 徒歩14分
総戸数: 216戸

<契約者専用>アクアプレミアム

41: 契約済みさん 
[2011-06-11 12:05:38]
段々と契約済みさんのネタがなくなってきたのか、最近、書き込みが減ってきたように思ます。契約済みさん達の新たな交流の場があるといいですね。
42: 契約済みさん 
[2011-06-12 20:38:40]
最近忙しくて書き込みが久しぶりです。No41さんのおっしゃってる通り同じマンションを契約しこれからご縁が合ってお付き合いになるので意見交換やマンションを末永く自分達の都にできるように前向きな姿勢で交流できればいいです。それには強制や義務感ではなくマイペースでも自分の空いた時間でよりよい意見を述べることが大切なのかなって思います。
梅雨入りの貴重なお天気を見計らって荒川の河川敷のお散歩がてらマンションを時々眺めに行きます。週末にはもっと足を伸ばし先のオーケーストアにもお買い物に行きますが週末は大人気で車でお買い物に来るファミリーなどでごった返しているのでなんだか活気すら感じます。がんばれ足立区!!

みなさんマンション完成まで楽しみに明るく元気に生活していきましょう!!
43: 匿名 
[2011-06-13 20:49:13]
先日モデルルームに行ってきましたがアクアテラスはあと1部屋で完売でした。
ブライトテラスはまだちらほら空きがありましたが、完成までには完売しそうですね。
44: 契約済みさん 
[2011-06-14 17:24:43]
昨日、インテリア早期相談会の案内が来ていました。カーテンやエアコン・照明器具等が定価の30~40%割引で購入出来そうな事が書いてありましたが、ホームセンターやインテリア専門店で購入する場合と比較してどうなんでしょう・・・みなさん参加される予定なんでしょうか?
45: 契約済みさん 
[2011-06-14 22:56:08]
>>44さんへ
一応参加する予定です。買うか買わないかはその場で判断しますが、久しぶりにMRに見学行くことと、インテリアを見てみるのも楽しみの一つと思うので参加を決めました。誰が誰であるかわかりませんが、ここでお互いに情報交換してきたので、契約された皆さんにお会いできるのも楽しみです。
46: 匿名 
[2011-06-18 00:03:19]
本日フラットの融資決定の通知がきました!
決定するまでは落ち着かず、ダメだったときのためにあまりマンションに期待をかけないようにしていましたが、これで心置きなくこちらに参加して盛り上がれます!
改めてよろしくお願いします。
47: 契約済みさん 
[2011-06-28 13:16:32]
>>46さん。
よかったですね。これから、マンション入居まで楽しくコメントに参加してください。私は現在、審査の為の書類を整えている最中です。ただ、
今だにフラットか変動かの選択に悩んでいます。
48: 契約済みさん 
[2011-07-04 22:24:41]
こんばんは。ブライトテラスに契約しました。
保育園に通う息子がいますが、皆さんの書き込みを拝見すると幼稚園に通わせる感じの家庭が多いのでしょうか?保育園情報の交換や保育園に通わせようとしている家庭がありましたら是非、情報交換お願いします。
幼稚園に通わせる予定の方も交流出来たらいいなと思っています(^^)
先日、インテリア説明会が同じ時間になったご家族様にも年齢層広く参加されていたし、息子より大きい子も
小さい子もいて来年から一緒になることを楽しみにしてます。
これから宜しくお願いします。
49: 契約済みさん 
[2011-07-05 02:32:03]
日曜にオプション事前会に行ってきました。そのあと荒川遊園地にも行ってみました。暑かったですが確かに子供の足でも20分かからないところに遊び場があるっていいですね。(平日は入園無料)
みなさんはオプションのエアコンとかフロアコートとか検討してますか?子供がいるのでペアガラスとフロアコーティングはしようと思ってます。割り引きあってもそんなに安い感じしないんですが自分で業者探して入居までに手配とか結構面倒ですよね…エアコンも入居前に工事済って魅力ですね…悩みます。
50: 入居予定さん 
[2011-07-17 19:05:09]
エアコンやカーテンはオプションで頼みますよ。
床コートはオプションではなくネットで頼もうと思っています。
その方が種類も多く値段もかなり安そうです。ただ業者選びが大変そうですが。
今色々検討中です。

他には皆さんどんなオプションを付けられる予定ですか?
51: 契約済みさん 
[2011-07-26 16:29:55]
食洗機は、オプションだと高いですねー。悩みどころです。
フロアーコーティング、エアコン、バルコニー合わせると結構いきますね。。
せっかくだから、と思いつつ。
52: 匿名 
[2011-07-28 12:20:50]
フロアーコーティング私も 考えてます 10年近く ワックス不要なんて 魅力!!ですが… やっぱりお値段が…
53: 契約済みさん 
[2011-07-29 12:30:47]
フロアーコーティングってフロアマニキュアのことですよね?
私も考えてます。
MRをみると、すごくキズが付きやすいように見えました。
これをやるとキズも付きにくいのでしょうか?
54: 匿名 
[2011-07-30 14:25:48]
フロアマニュキア、いいですよね!
全部屋にやりたいです。
高いけど・・・。
クッションフロアや玄関のマニュキア?コーティング?
皆さんは、どうしますか?
55: 契約済みさん 
[2011-07-31 22:28:38]
うちもフロアコーティングやるか検討中です!
ただ、いろんな情報が飛び交っていて、何が本当かちんぷんかんぷんです。。。

友人に紹介してもらったサイトがあるので、
もしみなさんの参考にもなれば。
http://www.floorcoating-ranking.com/
とりあえず、いろんなところに電話してみようかしら??
56: 契約済みさん 
[2011-07-31 23:04:11]
私は、いろいろ比較した結果、フロアマニュキアはオプションでのメリットの方が
大きいと今のところ考えています。
入居前に完了していないと引き渡し後に業者とのやりとりや、
引っ越し前に終わらせておかないといけないと考えると多少の金額差は我慢かなと。

エアコンも同じように考えましたが、ヤマダ電機でエコナビの機種をリビングと洋室2台の
計3台購入、10年保証付きだとこちらは、オプションの選択はないと判断しました。
3台の値段=1台分に相当してましたから。

色々悩ましいですが、楽しいですね。
57: 契約済みさん 
[2011-08-01 17:55:05]
うちの場合は引き渡しから引越しまで急いではいないので、やはり値段が安いのと、種類の豊富さからネット業者で探してみようと思います。
ただ業者の数も結構ありますし、コーティングにもかなり種類があるのでどれにするかは検討中ですが、【コートコミュ】というコーティングの口コミ掲示板サイトがかなり参考にはなると思います。

まわし者と思われるのも嫌なのでURLは載せませんが、「フロアコーティング 口コミ」などで検索すると出ててきて、いろんな業者の口コミ情報が載っているのでかなり参考になるかと思います。

他にも食洗機とかエアコンとかカーテンとか・・・色々探すものが多くてこれから大変です。
58: 匿名さん 
[2011-08-04 17:59:14]
食洗機ってネットで買って自分で工事手配でも問題ないですよね?
かなりそっちの方が値段が安そうなので、大丈夫であればそうしてみようかと思います。

もしご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
60: 入居予定さん 
[2011-08-05 21:16:20]
≫58さん
食洗機は入居後後で工事でも大丈夫だとは思います。
実家が入居8年目にして付けていました。

ただオプションのようにキッチンと同じ仕上げには出来ないと思うので、同じ仕上げにしてもらうにはオプションで頼むしかないかもしれません。
でもせっかく付けるなら同じ仕上げにしてキレイに付けたいですねぇ
61: 契約済みさん 
[2011-08-06 15:11:04]
うちは、食洗機をつけてもらいます。理由はローンに組み込めたからです。引越しとか新しい家具等で何かと物入りの中、多分、予想外の出費がかさむと思ので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる