名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>アクアプレミアム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 宮城
  6. <契約者専用>アクアプレミアム
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-19 23:43:03
 

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など契約者専用で情報交換しましょう。

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77915/
物件URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/aqua216/

所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:山手線田端駅からバス17分、京浜東北線王子駅からバス10分、いずれもバス停から徒歩2分
総戸数:216戸
入居:2012年3月下旬予定
売主・管理:名鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-01-20 16:21:50

現在の物件
アクアプレミアム
アクアプレミアム  [【先着順】]
アクアプレミアム
 
所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:都電荒川線 「小台」駅 徒歩14分
総戸数: 216戸

<契約者専用>アクアプレミアム

182: 契約済みさん 
[2011-12-07 22:59:52]
引越しのサカイに電話したら早速、今日見積もりに行きます!と言われ早々に予約しました。我が家は荷物は一般並みかなぁ?二tトラック一台で平日金曜日で設定し三月三連休前でかなり割引きしてもらえましたよ。エアコンも取り外し、取り付け込みで一万だったので二機を持ち込みすることに‥‥。エアコン二機を入れて込み込みで両手くらいでした。どうなのかなぁ。高いのか安のか相場も分からないのですが‥‥。
我が家も結露て隙間風で冬は寒くて早く引越して快適な生活がしたいですね!
183: 契約済みさん 
[2011-12-09 20:37:08]
まさかもう 宮城1-44-2に決定ですか
44が縁起が悪いから、変えて欲しいですね
184: 匿名 
[2011-12-09 21:29:00]
手続きの案内には1-1-23と書いてありましたよ。
185: 匿名 
[2011-12-12 17:58:57]
モデルルーム、年内の営業終わっちゃいましたね。
説明会も今週末だと思うと、入居まであっという間ですね。
みなさま、今後よろしくお願いいたします!

説明会もあるし、最終のインテリア会もあるし。
カーテンも照明も引っ越し業者も決まってないので、やること山積みですが、
入居がとても楽しみです。

こないだ私の住んでいるところからは皆既月食が見えました。
なんというか、心癒されました。
慌ただしい年末の最中、とても素敵なものを見てほっこりしました。
関係ないこと書いてすみません。
186: 契約済みさん 
[2011-12-13 00:02:51]
インテリア説明会の案内みました。

早期申し込みだから割引率が高いと思っていたら、今回殆ど同じ。
バルコニータイルは今回の方が割引率が高い!!

なんか、だまされた気がします。
187: 匿名 
[2011-12-15 21:47:22]
長谷工インテックから、バルコニータイルの割引額訂正ありましたね。
やっぱり、10%割引だったようです。

でも早期で頼んでも今頼んでも一緒ですか~。
もっと特典あれば嬉しかったな。
188: 購入済み 
[2011-12-17 01:35:38]
インテリア相談会追加案内の件、私も怒りというか、呆れてしまっています。

パンフを見ると、半分脅しのように色々書いてあり入居前にやっておかないといけないような錯覚にとらわれそうです。
しかも、相談会の場所が『川口』です!! 川口に住んでる方には申し訳ないですが、何故川口なんでしょう?

物件の場所は、足立区だし、長谷工のある港区ならまだ理解出来ますが川口は全く接点がありません。
しかも参加するかしないかを回答しろって・・・ふざけるのもいい加減にしてほしいです。私は参加しません。
長谷工のいいなりにはなりたくないので! みなさんはどう思います?

189: 契約済みさん 
[2011-12-17 10:22:16]
エアコン、ビックカメラなどの量販店で購入・取り付け予定でした。

でもインテリア相談会のパンフレットに量販店で購入しても取り付けできずに結局長谷工にお願いするケースが多いが他業者の工事は長谷工で受けられない、といったようなこと書いてありませんでした?

それ見て不安になってしまいました。本当に量販店では取り付けできないんですね?それとも標準取り付けはできるけどモデルルームのような綺麗な仕上げが量販店ではできないのでしょうか? 

長谷工での取り付けだとあまりたくさん種類が無さそうですよね。出来れば量販店で色々なメーカー・型から選びたい…。


みなさんはエアコンどうされましたか?お知り合いで最近マンションに引越しされた方はどうだったか、など情報があれば教えていただきたいです!

190: 匿名 
[2011-12-17 23:04:27]
本日入居説明会だった皆様、お疲れさまでした!
明日行かれる方、ファイトです!!

うちは今日行ってきたのですが、3時間かかりました…。疲れました。
子どもは泣いてるし。でもなかなか抜けられない><
飲み物たくさんいただいちゃいましたけどね!

>189さん
エアコンの件ですが、
うちは会場のオプション会やインテリア相談会に何度か行ってますが
必ずうちで…とは言われませんでしたよ。

インテックの人には量販店のものと性能が違うだなんだ言われましたが、
アーベストの人には性能は同じです、量販されてる型番とは違いますがとかなんとか。
インテックの人に高いですね~と言ってみたら、
近くにケーズデンキもあるし、入居後そちらで買うのもありですけどと言われました。

で、ケーズデンキのほうでは、モデルルームみたいな化粧仕上げは追加料金で出来るそうです。1万5千~。
ただやるのは下請けらしく?
長谷工インテックのパンフのように細かい部分(ホースの長さをつめるとか)は期待できないかもですね。

カーテンも高いから目の肥やしと相談だけしましたが、
皆さんはこのくらいのものを買ってるとか、この部屋にはこういう素材がお薦めとか、
そちらで持ってる窓のおおよそのサイズを教えてくれました。

パンフだけ見ると、脅されてるみたいで恐いですけどね。
うちは長谷工の人たちがとても親身になってくれたので、悪いイメージはないです。
191: 匿名 
[2011-12-18 23:07:40]
うちは量販店でのエアコン購入です。
他社はダメなんてことはないはずですよ。
金額もびっくりするぐらい違うし、なるべく節約したいので、オプションはほぼ頼みませんでした。



手続き会、本当にお疲れ様でした。
うちも子供が飽きてしまい、うろちょろしてました。なかなか大変な作業でしたね(;^_^A

みなさんは引っ越しはサカイさんにお願いしますか?
192: 入居予定さん 
[2011-12-19 09:39:51]
手続き会、思っていたより時間がかかって疲れました。。
皆様もお疲れさまでした。

オプション会が川口。なぜ、川口なのか・・・。どうせ行かないのですが、
???です。

エアコン悩みましたが、オプション会で頼むのはやめました。
理由は「バルコニータイルも迷っていて、エアコンと一緒に頼んだら
仕上げが綺麗なのか・・と、聞いたら、エアコンの仕上げ処理上・・・なんとかで、
結論、バルコニータイルも綺麗にならない」からです。
なら、自分達でバルコニータイルをするのと代わらないか、と判断したからです。
配線の外観は綺麗と言ってました。

これから、まだまだ揃える書類があってため息ですが・・・隙間風のない新居のために
頑張ります!!

#組合の抽選・・・・ドキドキでした。
初年度の方、どうぞ宜しくお願いします!!
193: 匿名 
[2011-12-19 21:05:14]
手続き会 お疲れ様でしたぁ ところで ゲストルームって けっこう値段するんですね…
194: 匿名 
[2011-12-20 14:11:36]
手続き会、本当に疲れましたね。
ただ座って、説明を聞いているだけなのに…。
商品のご案内みたいなのが多くて、うんざりしちゃいました(-_-)

ゲストルームの価格、某旅行サイトからくるメルマガに載ってる
朝食付きのビジネスホテルと変わらないです。
1か月前の予約が必要だから、気軽には使えなそうだし、
急な予定変更になった時に融通が利くかが心配です…。


195: 匿名 
[2011-12-20 14:42:26]
ゲスト用の駐車場って1台なんですね。
200戸以上もあるマンションなのに1台って…。
しかも、1か月前の予約が必要って!!
場所的にも遊びに来る方も車の方が多いと思うのですが…。
もし、予約がとれなかった時は、どこに止めたらいいのでしょうか?
どこかあの辺に駐車場ってありましたっけ?

196: 匿名 
[2011-12-21 20:05:01]
駐車場の埋まらなかったところを ゲストの駐車場にしたらいいのでは?
200世帯で月1万円の駐車場を借りたら 負担は月50円ぐらいですし 出来るのでしょうか?反対される方もいらしゃるかなぁ?
197: 匿名 
[2011-12-23 00:31:04]
>196サン…
マンション近辺にパーキングはあります。
お客様がよくいらっしゃるご家庭にはいいかもしれませんが
それ以外の方は月に約50円と安いですが必要ないと思います!
逆に、そうしたとしても払ってるのに止められない…毎回同じ方が…などとトラブルになりかねないと思います!
198: 匿名 
[2011-12-24 14:14:20]
197さん
必要ないかも知れませんねすみません。
199: 匿名 
[2011-12-24 21:13:54]
195です。

196さん、197さん、ありがとうございます。

パーキングがあるなら、とりあえず安心ですね。
確実に止められる保証はないでしょうが…。

200: 契約済みさん 
[2011-12-25 13:24:11]
みなさん引っ越しの業者はどうされましたか?
うちは複数見積もりとって、結局サカイにお願いすることになりました。
幹事会社のメリット?はないようですが、一番安かったので。
201: 入居済みさん 
[2011-12-28 18:55:16]
今日、マンションの前を通りましたら、工事中の壁(?)が無くなって
中がよく見えました。

植栽もされていて、門柱のAQUA PREMIUM もありました。
いよいよ入居だな・・と嬉しくなりました!!

年末年始とお忙しいと思いますが、お近くでお時間がある方は
みられるといいかもです。

引っ越しはサカイにお願いすると思います。
値段もそうですが、他の引っ越し屋さんには3/3でお願いしたい旨を
話した時点でお断りされました。仕方ないですね。

来月は内覧!!楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる