名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>アクアプレミアム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 宮城
  6. <契約者専用>アクアプレミアム
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-04-19 23:43:03
 

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など契約者専用で情報交換しましょう。

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77915/
物件URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/aqua216/

所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:山手線田端駅からバス17分、京浜東北線王子駅からバス10分、いずれもバス停から徒歩2分
総戸数:216戸
入居:2012年3月下旬予定
売主・管理:名鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2011-01-20 16:21:50

現在の物件
アクアプレミアム
アクアプレミアム  [【先着順】]
アクアプレミアム
 
所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:都電荒川線 「小台」駅 徒歩14分
総戸数: 216戸

<契約者専用>アクアプレミアム

162: 契約済みさん 
[2011-11-20 01:10:51]
難しい書類届いて悪戦苦闘してます!
楽しみですが、仕事しながらだとてんてこまいだったり
163: 匿名 
[2011-11-21 13:19:37]
お披露目会なんてあるんですか?(」゜□゜)」
ウチも近いので行きたいです♪
事前に予約とかするんですかね?f^_^;
164: 匿名 
[2011-11-21 16:20:50]
我が家には説明会の案内がきていません。みなさんのところには届いたのですね!
我が家にはいつ頃くるのかな?

案内と一緒に自転車置き場の場所も記載があるのでしょうか?
難しい書類とか、、、とても気なります。

「お披露目会」なるものには是非参加したいと思っています。どのような感じなのでしょうか?
わくわくしちゃいますね。楽しみです!
165: 契約済みさん 
[2011-11-22 13:00:48]
こんにちは。昨晩、やっと、みなさんの言われる重要書類が届きました。恐らく、今までに比べ書類が多いので時差があると思われます。これら書類が年末の慌ただしい中、かなりの負担になると思います。
話はかわり、引っ越しにかかる、諸費用を削減する為、粗大ゴミは、公共の処理場を利用します。なので忙しい毎日です。ちなみにマッサージチィヤーは業者で1.5万円、公共で900円でした。かなりの家具を処分する予定のある方は早めがよろしいかと思います。


166: 契約済みさん 
[2011-11-22 16:06:43]
書類届いたのですが!
火災保険で悩んでますが、みんなはどちらにしてますか
167: 契約済みさん 
[2011-11-22 20:11:53]
引っ越し業者はサカイにしないといけないんですかねぇ。
いくつかの業者に見積もり取って、安さを競わせてみたかったんですけど(^^;)
168: 匿名 
[2011-11-22 20:19:48]
引越し業者さん 何処でも平気ですよ 私も いろんな業者さんの中から 選びます 値段が全然違いますもんね!
169: 匿名 
[2011-11-23 01:23:02]
お披露目会って まだ購入を迷われている方へ向けてって事ですよねぇ……?
購入済みの私達より 購入していない方の方が先にいろいろ見るのかと思うと
ちょっと複雑な気持ちになるのは私だけ……?(笑)
170: 匿名 
[2011-11-23 10:18:54]
お披露目会とモデルルームの違いって何なんでしょうね?
どこまで見せてくれるんでしょう~。
171: 匿名 
[2011-11-23 22:30:26]
「お披露目会」の事を問い合わせました!
現在建物内モデルルームになっているところが見れるだけのようです。
私は、既に見に行ってますので改めてみる必要はないと感じました。
172: 契約済みさん 
[2011-11-24 08:53:49]
さて、内覧会と鍵の引き渡し日が決まっていよいよという感じですね。
これから大変だと実感中。

>>166さん
私はいくつか、見積もりを取ってみようと思っています。
ただ、知り合いの保険代理店の方に言わせると
それなりの価格で出てくるので、比較の上安ければそちらを選んで間違いないということでした。

>>167さん
サカイじゃなくてもいいみたいです。
ただ、主幹の業者がどこも優先して時間をつかうので結局夕方にならないと
あかなかったりして、つど問題なると施工業者の方が話されていましたので、
他を選ぶのであればその辺の覚悟は必要だと思いますよ。

>>168さん
どこでもいいけど、もめる原因にはなるみたいですね。
173: 契約済みさん 
[2011-11-24 15:25:15]
167です(^^;)

>>168さん
そう言われて安心しました。
値段がだいぶ違うと言いますもんね。


>>172さん
時間あんまりないですね
子供もいますし、引っ越しは土日の混雑時になること確定ですし。
まだ回答まで時間があるので、もう少し考えてみます。
ありがとうございます。
174: 契約済みさん 
[2011-11-26 23:47:54]
>157さんへ
お話しが戻ってしまってすみません。
白い車が意外にも早く撤去されてました。嬉しいですね!

175: 匿名 
[2011-11-27 02:19:23]
車の件
入居前に解決ですね
174さんが連絡してくださった事が解決を早めたのだと思います
有難うございます。
黙っていてはダメですね これからも
良い環境を目指して皆で協力していきたいですね
176: 契約済みさん 
[2011-11-27 20:59:39]
先日、保育園の見学とマンション近辺を開拓してみようと
フラフラしてみましたが、ご飯を食べる様な所は見当たらなく
て保育園の先生に聞いてみましたが近辺は食事をするところは
無いと言っていました(>_<)
喫茶店、コンビニ、郵便局は近くにあり公園は沢山ありました。
土地勘が全く無いのでたまには行って歩いてみないとですね!

近いうちにまた行ってみたいと思っています。
177: 入居予定さんT 
[2011-11-28 12:00:16]
みなさん引越しは3/11・12・17・18を計画していますでしょうか。
駐車場の契約はみなさんしていますでしょうか。まだ駐車場の空きがあるか、分かる方いらっしゃいますでしょうか。
178: 177さん 
[2011-11-28 15:38:53]
凄く前ですけど 契約するときに 車を所有されてる方は 半分ぐらいですっと 言ってたような…?
なので まだ 駐車場あると思いますよ… うちの引越しは 平日ですよ 平日の方もけっこういるのではないですか?
179: 匿名 
[2011-11-28 20:12:12]
引っ越しうちは平日にします。
土日が多いだろうし、大安吉日が混むかもしれないと読んで。

ただ当日迄には色々やることが多そうですね。

段取りを決めておかなくては…


車、まだ大丈夫じゃないでしょうか。
大きな車は立体でと言われ、うちは平置きにはなりませんでした(>_<)

180: 匿名 
[2011-11-29 21:11:24]
177さんへ
先日27日に寄ってみたところ、駐車場の空きはあと6台としてありました。平置きか立体かは書いてありませんでした。

皆さんが言うようにこれからは引っ越しの準備に追われそうですよね

我が家も引っ越し日は平日と思っています。

よろしくお願いします。
181: 匿名 
[2011-12-03 04:14:36]
寒くなってきましたね!我が家は賃貸&簡易的な造りのハイツな為物凄く冷えて結露がヒドイです…
マンションはあたたかくて結露しにくいらしいですね!
来年を期待しています♪

ところで、昨日アクアプレミアム前を通りかかったら、モデルルーム入り口の通路の壁やベランダの白い簡易の壁が全て外されていました。

植栽もだいぶ出来てきているし、ガーデンにレンガみたいな角石をはめこんでいくところでした。

来月には自分の部屋に入れ、いよいよでとても嬉しいですね!

我が家は本日、引っ越しの見積りに来ていただく予定です。
でも業者によっては、引っ越し希望日の二ヶ月前にならないと基本料金設定額が決まらないという所もありました。
『1月になってからお電話下さい』とのことでした。
うちはダメもとですが、幹事引っ越し屋さんに安くしてほしいので、他の業者にも見積りしてもらいます。
安くなった分で家具が1つでも買えたら…なんて無理でしょうかね(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる