住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-10 12:47:24
 

前スレ(その23):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140788/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-01-13 23:27:44

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その24

1026: 匿名さん 
[2011-02-09 15:49:56]
変動はフラットと違って、1年や2年は金利が上がる心配が皆無に近いから
ゆっくり構えてられるでしょ。10年後はわからないけど。
1027: 匿名さん 
[2011-02-09 15:50:37]
まあ、SF的な話にならない限り固定にしても、変動にしても特約条項は適用されないということでしょ。現実的には、5,6%位の金利は長期ローンだと可能性はあるので、きちんと計画たててリスクヘッジしろってこと。
1028: 変動さん 
[2011-02-09 15:51:14]
ハイパーインフはありえないと思うけど、金利が5%、6%まで上がったら変動金利だと余裕が無いと大変。
その時、固定に変えようと思っても既に固定は高いよ。
その時は全て一括で返済するつもりだけど、余裕が無い人は『35年間金利が変わらない安心』のフラット35が良いのかもね。
日本国債10年も2月に入ってガンガン上がってきてるよ。コワ~!でも変動はこのスリルがいい~。
1029: 匿名さん 
[2011-02-09 15:53:49]
パイパーがどうのこうのじゃなくて、とにかくインフレは起こるんだよ。
商品価格は上昇し始めている、日本は円高で相殺されているけど今後は輸入物価も
どんどん上昇する可能性がある。 

途上国を中心に人間がネズミのようにどんどん繁殖している、加えてエネルギーを大量に
消費する生活を始めている、だからとにかく資源や食料が足りなくなる、当然商品価格は上昇する。
1030: 匿名さん 
[2011-02-09 15:54:46]
>>1028
ハイパーインフレじゃないのに変動が5%、6%ってそれこそSFの世界かと。
それか日本が中国に占領されて中国領になるとか、それぐらいのことが無いと。
1031: 匿名さん 
[2011-02-09 16:00:38]
変動は私の分析だと12~15年後には4%台後半もある、と思っている。
1032: 匿名さん 
[2011-02-09 16:00:56]
変動金利が6%になったら日経平均は4万ぐらいだね。
その頃には日本が世界一の経済大国になるし、住宅ローンなんて心配いらないよ。
未来には希望が満ち溢れている。
1033: 匿名さん 
[2011-02-09 16:02:21]
ハイパーインレでフラットがダメになる前に変動の方が先に大変な事になってるよ。
1034: 匿名さん 
[2011-02-09 16:05:15]
>>1031
12年後に変動が4%台後半=12年後に日経平均3万5000円ぐらい
あなた今すぐ総理大臣になってくださいよ。議員に立候補したら投票しますよ。
1035: 匿名さん 
[2011-02-09 16:08:21]
>>1033
でもフラットも同じになるんだったら、フラットにすることは
ハイパーインフレ対策にはならないでしょ。
変動の方がハイパーインフレに対して、残債を減らして対応することも出来る。

ただ、そもそもハイパーインフレになったら残債の価値が極減するから
金利がいくら上がっても意味が無い、という説が1番有力だけど。
1036: 匿名さん 
[2011-02-09 16:10:52]
日経平均株価をすぐ持ち出すけど、金利はそれだけじゃないからねぇ。
10~15年後は金利3%~4%が普通になってるかもしれない。
1037: 匿名さん 
[2011-02-09 16:14:24]
>>1036
政策金利はそれだけだよ。長期金利は違うけどね。
逆に変動4%なのに、日経平均が今ぐらいの水準ってどういうシナリオなのか聞きたい。
1038: 匿名さん 
[2011-02-09 16:17:13]
>>1036
日経平均が上がってないのに、増税+政策金利大上昇って
ハイパーインフレよりひどいことになるじゃない。
あなたは日本に恨みでもあるの?
1039: 匿名さん 
[2011-02-09 16:18:36]
変動金利4%で1.5優遇適用で2.5%ですね。

普通だと思います。

これでフラットと同じ位の金利ですね。

フラットSも11年目から通常金利になりますから。

勘違いしている方もいらっしゃいますが、優遇幅は『契約時に固定』されます。

優遇幅も金利上昇と同様に変動しませんので、ここは誤解しないで頂きたいです。
1040: 匿名さん 
[2011-02-09 16:19:07]
不況なのに政策金利を上げるというのは
渇水で水が全然無いのに、上流のダムを締め上げるぐらいのこと
まさにSFの世界
1041: 匿名さん 
[2011-02-09 16:22:16]
>>1039
それだったら変動金利2.5%で4%では無いと思うけど。
普通は、優遇幅も含めての金利でみんな話してるのだから
突然違う基準で話しても誰も理解してくれないと思う。
1042: 匿名さん 
[2011-02-09 16:24:40]
12~15年後に変動金利2.5%だったらフラットSと同じぐらいで
全然危険では無い。この人は何が言いたいの?
1043: 匿名さん 
[2011-02-09 16:26:16]
「赤字国債1000兆円で変動金利が突き抜けるシナリオ」

ってことはないのかな。
1044: 匿名さん 
[2011-02-09 16:27:26]
ハイパーインフレなんかになりようがありません。無理です。ハイパーインフレになった国を考えれば、わかります。たかか1000兆円ぐらいの借金じゃならない。
それに、ハイパーインフレよりもひどい状況なんかあり得ないよ。
ハイパーインフレを前提とした、変動とフラットの比較なんか全く意味ない。
1045: 匿名さん 
[2011-02-09 16:27:39]
>1041
金利6%は優遇後の話ですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる