睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン南草津駅前【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 南草津
  6. パデシオン南草津駅前【住民版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-08 16:08:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.pd-138.com/
売主:睦備建設株式会社
施工会社:同上
管理会社:同上

入居まであとわずかとなりました。
入居前に南草津駅への新快速停車が決まるなんて、とてもラッキーでしたね!
マンションも外観はほぼ完成し、今は内装工事中のようです。
みなで楽しく情報交換をしませんか。

[スレ作成日時]2011-01-09 12:14:32

現在の物件
パデシオン南草津駅前
パデシオン南草津駅前
 
所在地:滋賀県草津市南草津2丁目2-3、4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩2分
総戸数: 138戸

パデシオン南草津駅前【住民版】

102: 入居予定さん 
[2011-03-07 22:36:59]
どちらのマンションでも同じような光景なのかもしれませんが、No100さんがコメントされていますように、あまりいい気はしないですね。確かに管理説明会でも共用部分には物は置かないようにと説明がありましたからね。一度、管理人さんに言ってみるのも良いかもしれまえん。
まだ、引っ越しは先なのですが、入居率が低いであろう現時点でそのような状態だと、少しいや~な感じです。
103: 匿名 
[2011-03-08 08:37:52]
102さん、引っ越ししたら、この環境に染まりますよ。
104: 住民さんA 
[2011-03-08 12:31:54]
まあ、ローコスト系に集まるので、マナーは
ある程度妥協しないといけないかなと思ってます。
シャリエはミドル〜ハイコストなので、それなりにマナーのある方はいるかとおもいますが。
105: 入居済みさん 
[2011-03-08 16:19:29]
昨日、散歩がてらマンション内の各階を歩いてみたところです。
エアコンの設置状況やルーバー格子の様子から、入居者は半分くらい?などと思いました。

ところで、2階の一室で、No100さんが書いておられたものか…大きな棚が玄関脇に設置されているお宅がありました。古めいた棚(引き出し付のオープンラックのようなもの)で、長靴や傘を入れておられます。
廊下を完全に私物化しているだけでなく、見た目にも貧相で景観を損なっており、これには私もかなりの不快感を感じました。

早く理事会の運営をスタートして、こういった問題を議題にしたいところです。
106: 匿名 
[2011-03-10 20:21:32]
フローリングなんですが、歩いたらミシミシ音がしませんか?床もクッションが入ったようなフワフワした感じが・・・元々このような仕様なのでしょうか?
107: 入居済みさん 
[2011-03-10 21:36:08]
うちもミシミシ音がします!

最初は廊下やリビングを含む殆どの場所でしたのですが
よく歩く上記の場所は一週間ほどたったら音がしなくなりました。

ただ、あまり歩かない寝室等は
相変わらずミシミシと鳴るので何だか気になります。

フワフワした感じについては
鍵引き渡し時にもらった各種説明書の中にある
防音フローリングについてのパンフレットに書いてありましたので
もしよろしければご覧になってみて下さい。
108: 引越前さん 
[2011-03-11 02:48:17]
はじめまして・・・・
床のミシミシする音ですが、床コーティングをするときにコーティング業者から指摘され、
作業事前に睦備の担当者の方に連絡しました。
睦備の方は、建設したばかりは、フローリングの床どおしが、きしみ合って音が鳴るとの
ことで、しばらく(2~3か月)歩いているとすると自然と消えていくようなものらしい
です。
その頃までに音がしていたら、睦備さんに連絡しようと思います。
まずは、様子見です。
109: マンション住民さん 
[2011-03-11 16:28:24]
宮城県で大きな地震があり滋賀も揺れましたが、ここのマンションの耐震性はどうなのでしょうか。

安い分モロいのかな・・・なんて考えると怖くなってしまいました( ; ; )
110: 匿名 
[2011-03-11 20:20:23]
床に関して色々教えてくださりありがとうございます。
当方も様子見してみます。今日の地震恐かったですね!結構長く横揺れのように感じました。
111: 引っ掛かりました 
[2011-03-13 07:35:17]
有限会社リーブがいきなり昨日来て、うららの浄水器を買ってしまいました。最初インターホンでは株式会社タカギだと思い家に入れて話しを聞くと違う会社でした。おかしいと思い内覧会に何故来なかったかと聞くと2社は入れないと 言いました。インターネットは2社来てたのに。
怪しいみたいなのでクーリング・オフします。電気屋とかで同じようなのを探してみます
112: 入居済みさん 
[2011-03-13 19:23:48]
駐車場にブラウン管のテレビが置きっ放しです。
引越しの際の忘れ物だといいのですが、
そうじゃないとしたら…最悪です。
113: 匿名 
[2011-03-14 12:20:51]
私も浄水器カートリッジうらら契約してしまいました。皆さんの意見を聞いて少し不安になってます。実際にクーリングオフされた方いらっしゃいますか?相手の反応等教えてほしいです。
114: 匿名 
[2011-03-14 13:06:44]
バルコニー手すりの布団、危なくないでしょうか?
115: 匿名さん 
[2011-03-14 19:11:08]
バルコニー手すりの布団は危ないっていうより、マンションでは禁止でしょ。
116: 入居前さん 
[2011-03-15 13:15:10]
なんか、最低限の常識ルールも守れないような入居者が多いみたいで心配です。
管理セキュリティーももう少ししっかりしてほしいですね。
低価格物件なのである程度は仕方がないと覚悟しておりますが。
117: 入居済みさん 
[2011-03-15 16:40:41]
以前に、マンション内廊下に私物が置かれていて不快…と書き込みをしたものです。

その後も、マンション内各階を散歩したりしていますが、私物はほとんど撤去され、
(小さな傘立てなどは、まだありますが)すっきりとした景観になっていました。

入居して間もない時期で、一時的に設置されていた私物だったようですね。
短期間で判断して、怒りを感じていましたが、その後の経過でずいぶんとホッとしました。
118: 匿名 
[2011-03-20 22:43:35]
共有部分に私用のものを置くのはいけないことだと思いますが、散歩がてらに各階、他人の家の様子を見て回るのは、管理人でもないのにやめてほしいです。気味が悪いです。
119: マンション住民さん 
[2011-03-21 00:34:32]
皆さんルール守らないと、カメラ持って各階回りますよ ><
120: 住民さんE 
[2011-03-21 16:05:26]
共同生活しているのだから、決められたルールを守るのは住民に課せられた義務ですね。マンションの価値を下げたくないし、些細なことでも放置しておくと、大きな問題に発展すすることも考えられます。生まれ育った環境や生活が異なる住民同士ですが、気持ちよいマンション生活を過ごしたいと考えています。
122: 匿名 
[2011-03-22 19:08:04]
「各階を散歩がてら・・・」とありますが、確かに当人は気軽に散歩と思ってされているでしょうが、気色悪いです。廊下に物を置くのはどうかと思いますが、それを見つけたのなら管理人さんに伝えればいいと思うんですが。ここに書いて物を置くのをやめる方はここを見ている方だけでしょうし・・・
一軒家でもマンションでも近所の事が気になる人はいますが、そのような不気味な散歩はやめて頂きたいです。
言葉足らずで気を悪くされたら申し訳ないです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる