睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン南草津駅前【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 南草津
  6. パデシオン南草津駅前【住民版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-08 16:08:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.pd-138.com/
売主:睦備建設株式会社
施工会社:同上
管理会社:同上

入居まであとわずかとなりました。
入居前に南草津駅への新快速停車が決まるなんて、とてもラッキーでしたね!
マンションも外観はほぼ完成し、今は内装工事中のようです。
みなで楽しく情報交換をしませんか。

[スレ作成日時]2011-01-09 12:14:32

現在の物件
パデシオン南草津駅前
パデシオン南草津駅前
 
所在地:滋賀県草津市南草津2丁目2-3、4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩2分
総戸数: 138戸

パデシオン南草津駅前【住民版】

185: 匿名 
[2011-05-09 21:26:42]
どなたかこのあたりで良い産婦人科をご存知ありませんか?

まだまだ予定は先ですが、これからのことを思って…。

あと小児科医も気になります。情報お持ちの方、お願いいたします。
186: 住民でない人さん 
[2011-05-10 23:00:53]
産婦人科は野村さんが割りと評判いいですね。

内科は加藤内科(野村産婦人科の下)しか知りません
187: マンション住民さん 
[2011-05-10 23:12:41]
駐車場ですが、週末しか車を使わない我が家にとっては500円/月なら十分満足ですが、お子さんがいらっしゃるおうちや毎日車を使うおうちには少し不便かもしれませんね。
ただ、将来的な修繕費はやはり心配です・・・

185さん
以前に野村さんに通院していたことがあります。南草津駅(東口)からすぐなのでマンションからの通院もとても便利です!
あっさりした感じの先生ですが、ベテランの方で安心感はある方です。
受付の方も親切で、待ち時間も人気の割には短かったですよ!

草津駅近くの山田産婦人科、瀬田駅近くの竹林ウィメンズクリニックも評判はいいようです。
山田さんで出産した友人によると、施設がとてもきれいで、アカチャンホンポなどがあるエイスクエアの真横、マタニティークラスも充実していて、先生はおっとりゆったり優しい先生だそうです。
でもその分待ち時間はかなり長くなるようです。

私も将来的に・・・と思っているので共感してコメントしました。
お役にたてれば幸いです。
188: 匿名 
[2011-05-12 16:14:53]
病院の情報、皆さんありがとうございます。温かい方ばかりで嬉しいです。そのときが来ても、安心して迎えられそうです。
189: マンション住人さん 
[2011-05-13 01:00:32]
床の件、うちもミシミシ音絶えません。やはり異常なのでしょうか?
190: マンション住民さん 
[2011-05-18 19:29:04]
一時的なものはある程度仕方がありませんが、決まった場所で鳴り続けるのであれば施工上の問題です。私は対応してもらいました。
191: 住民でない人さん 
[2011-05-19 23:50:28]
床のきしみは"なじみ"もあると思いますよ。
うちのマンションも最初は床のきしみが気になりましたが、今(4年目)は全くです。
雨とか湿度にも影響していた気がしますが。

ま、でも入居されたばかりですから、見てもらうのがいいとは思いますけど。


また、以前に話題になっていた虫(琵琶湖虫)は春と秋に発生しますね。春のほうが多いような。
まだ、南草津駅西口エリアに空き地が多かったころは虫の量もすごかったですが、西口の開発がすすんで空き地が少なくなるのと反比例して虫の量は減ってきた気がします。最初の頃はとても窓を開けれないくらいの大群でした。
今年の春はちょっと多かった気もしますけど。
192: 匿名 
[2011-05-20 21:35:09]
住民でない方まで丁寧にレスしてくれる。なんていい町なんでしょう
193: 匿名 
[2011-05-20 22:59:35]
フローリングのきしみ音は最初から鳴らないのが当たり前ですよ、4年も待ってやっと消えたなんて異常でしょう、
194: 匿名 
[2011-05-21 02:05:12]
バイクうるさいなぁ
195: 近所 
[2011-05-21 21:00:06]
>バイクうるさいなぁ

また、この季節がやってきたか・・・

バイク出没->110番の日々が続く
196: マンション住人 
[2011-05-22 21:59:26]
バイクより、床のミシミシの音の方が気になります…

一度業者さんに見てもらいます
197: 匿名 
[2011-05-25 22:07:12]
前の駐車場、どうなるんやろ。放置されてるけど、そもそも何者の敷地なんやろうね。
198: 入居済み住民さん 
[2011-05-26 00:39:51]
前の駐車場ですが、所有者との契約で駐車場に舗装して返却するとの契約であったようです。
西エリアで最後の45m級建築が可能な場所だけに、駐車場になる可能性はかなり低いようです。
199: マンション住人 
[2011-05-26 13:07:43]
ん?駐車場に舗装したのに駐車場にならないんですか?
200: 匿名さん 
[2011-05-26 22:43:11]
駐車場にしたのは当面の税金対策でしょうね

いずれマンションか何かの建設計画が持ち上がって
駐車場はすぐに取り壊されると思います
201: 住民でない人さん 
[2011-05-28 19:45:45]
マンションのフローリングは遮音材を下地に敷いてるから多少の床のきしみは仕方ないですよ。
それを施工上の問題とは大袈裟な…。
202: 匿名 
[2011-05-29 00:31:28]
床のきしみは仕方がない???クッション材が有っても床鳴りなど出ないのが当たり前、稚拙な施工の結果、もしくは三流建材会社のフローリング使用の結果でしょう。
203: 同じく匿名 
[2011-05-29 01:07:18]
まぁまぁ冷静に

うちは先日の入居後チェックの時に床の軋みは言いました。ただあいにく雨で湿気があったから全然音はしなかったけど。それに10人くらい作業員が来てガヤガヤやられたから全く聞こえず

ただ理解はしてくれて、対処しますと言ってくれました。どうやら板の間の隙間から何かを流し込んで空洞を埋めるとか…??

あんまりよく分からないんで、当日の作業を見守りたいと思いますが…。それでも音がなったら再度申し入れしますわ。
204: 匿名さん 
[2011-05-29 05:39:25]
床が鳴るのはフローリングの木がこすれるからです
ほっておけばこすれてる部分が削れて静かになりますよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる