睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン南草津駅前【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 南草津
  6. パデシオン南草津駅前【住民版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-08 16:08:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.pd-138.com/
売主:睦備建設株式会社
施工会社:同上
管理会社:同上

入居まであとわずかとなりました。
入居前に南草津駅への新快速停車が決まるなんて、とてもラッキーでしたね!
マンションも外観はほぼ完成し、今は内装工事中のようです。
みなで楽しく情報交換をしませんか。

[スレ作成日時]2011-01-09 12:14:32

現在の物件
パデシオン南草津駅前
パデシオン南草津駅前
 
所在地:滋賀県草津市南草津2丁目2-3、4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩2分
総戸数: 138戸

パデシオン南草津駅前【住民版】

165: 匿名 
[2011-05-06 08:48:26]
163みたいな書き込みがあると、住民レベルが疑われるからマジで勘弁してほしいです。
166: 匿名 
[2011-05-06 08:59:06]
戦闘機とは。
本当に勘弁していただきたいと思います。
163さんの掲示板に書き込みをされる理由がわからないですね。
マンションを良くしようは思わないのでしょうか。
167: マンション住民 
[2011-05-06 13:22:57]
163さん宛です。
他の方は読み飛ばして下さい。
こう言った公共性の強い場所で本当に申し訳ありません。
ボクちゃんよばわりされて泣き寝入り出来る程大人では無かったです。

コストパフォーマンス

投資しようとする商品やサービスなどの価額が、満足度・機能などの価値に見合っているかどうかを表現する場合に使われる。
価格に比べて、質なり結果が良いか悪いかという場合に使う考え方。
したがって、いわゆる高級品であってもコストパフォーマンスが悪い場合があり、同様に廉価品でもコストパフォーマンスが良い場合がある。
イメージとしては、(尋常ではないくらい高い・良い)よりも(ありえないくらい安い・そこそこ)のほうがコストパフォーマンスが良い。


他の方々、重ね重ね本当に申し訳ありません。

これを最後に私は書き込みを辞退します。

このマンションがより良い皆様にとっての1番の場所になる事を願います。
168: マンション住民さん 
[2011-05-06 17:33:50]
167さんはなんでコストパフォーマンスの説明されてるんですか??話がかみあってないよーな。。
ちなみに私は163ではないです。
169: 匿名さん 
[2011-05-06 20:17:06]
何が言いたいのかよく分らないけど
書き逃げしちゃったからもうどうでもいいか
170: 匿名 
[2011-05-06 20:28:09]
人それぞれの価値観。それでよし。割高とか割安とかはその人が決めればいいの。他人がとやかく押しつけるものではないよ。
はい、おしまい。

本当に子供の喧嘩みたいな言い草(笑)
みっともないね
171: 入居済 
[2011-05-06 21:28:26]
終わりましたね。

人それぞれで良いでしょ?
満足してれば万事OK!

では、話題を変えて駅前って何が建築中なのでしょ?
どなたかご存知ですか?
172: 匿名さん 
[2011-05-06 21:33:59]
コストパフォーマンス

いいね。
173: 匿名 
[2011-05-07 09:42:42]
中信の横? 確かホテルじゃなかったかな。
174: 匿名 
[2011-05-07 10:52:28]
ビジネスホテルだったと思います。

遠くから両親や知人が遊びにきた時には使いやすそうですね。
175: マンション住民さん 
[2011-05-07 10:56:38]
マンション内で他の居住者に会った時って、普通に気持ちよくあいさつしますよね?

会釈すらなしで無視していく人、同じエレベーターに乗らなくていいようにわざと時間差つけて乗り込む人や、あいさつするのが嫌なのかわざわざ物陰に隠れたりする人がおられます。

同じマンションに住んでる以上、雰囲気良く平和に生活したいと思わないんでしょうかね・・・
176: 匿名 
[2011-05-07 11:11:12]
てか、この子どものケンカを引き起こしたのは、コストパフォーマンスを必死に説明したい人の言葉から始まったんじゃないの?
俺は読んでてそう思う。

177: 匿名 
[2011-05-07 13:21:29]
それよりも、みなさん、住み心地はいかがですか?。
178: 入居済 
[2011-05-07 13:59:26]
ビジネスホテルですか。
素早いレスありがとうございます。

私はマンション内で誰かに会うと挨拶しますよ〜基本的に皆さん返して下さいます。

住み心地も特に気になる所はありませんがこの前夜駅前の公園から歌声が聞こえて来たのは怖かったです…。
179: 匿名 
[2011-05-07 16:55:13]
駐車場の不便さと、上の階の子供のバタバタ足音は正直気になりますが、総合して満足してます!
180: 名もなき住人 
[2011-05-07 18:49:05]
駐車場の開閉鍵を指し忘れた者です。
どなたかわかりませんがありがとうございます。本当にありがとうございます。
管理人不在の為、管理人ポストへ投げ入れる優しさ。 痛み入ります。 どなたか存じませんがこの恩は決して忘れません。
ありがとうございます。
駐車場の不便さよりも失くしてはいけない人間の本質に触れたゴールデンウィークでした。

追伸
マンション内の挨拶も素敵。私も習慣にしていきます。
181: 匿名 
[2011-05-07 21:14:48]
住み心地いいね☆ただうちはフローリングの床の軋みがやはり気になる。クッション性を維持するための素材上のって説明があったけど、本当にそうなのか少し不安。
近々、睦備さんのチェックがあるらしいから、ちょいと聞いてみようかな。

あと虫の話がありましたが、蚊みたいなやつですかね?多分ビワコ虫のこと?EVで屋上まで行ってみたら(庭園への鍵は閉まってたけど)、その窓にまとわりついているのがそれ。
正式な名前は揺蚊(ゆすりか)とか言うよ。蚊みたいに血を吸ったり悪さはしないけど、鬱陶しいです。琵琶湖沿岸はひどいみたいけど、ここまでも飛んでくるんやね。もちろん、家の向きによって多少の差はあるだろうけど。
182: マンション住民さん 
[2011-05-08 12:56:57]
住み心地はこんなものかと…。外観がイマイチ。琵琶湖虫はべったりついてます。駐車場は近隣の月極め。面倒ですが仕方ないです。
183: マンション住人さん 
[2011-05-08 13:48:54]
駐車場は外に切り替える方向です。
184: マンション住人 
[2011-05-08 22:33:56]
やっぱり、自走式がよかった… こんなに不便だと思いませんでした
私も月締めの駐車場考えています  (高いけど)シャリエがよかった^^:

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる