睦備建設株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン南草津駅前【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 南草津
  6. パデシオン南草津駅前【住民版】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-08 16:08:27
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.pd-138.com/
売主:睦備建設株式会社
施工会社:同上
管理会社:同上

入居まであとわずかとなりました。
入居前に南草津駅への新快速停車が決まるなんて、とてもラッキーでしたね!
マンションも外観はほぼ完成し、今は内装工事中のようです。
みなで楽しく情報交換をしませんか。

[スレ作成日時]2011-01-09 12:14:32

現在の物件
パデシオン南草津駅前
パデシオン南草津駅前
 
所在地:滋賀県草津市南草津2丁目2-3、4(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 南草津駅 徒歩2分
総戸数: 138戸

パデシオン南草津駅前【住民版】

41: 契約済みさん 
[2011-01-26 21:37:46]
NO32 さんへ

外部の駐車場を仮予約されたということですが、1台いくらぐらいが相場でしょうか。
よろしければ教えてください。
お願いいたします。


42: 入居予定さん 
[2011-01-26 22:04:30]
32さんではないですが、次のような書き込みがありました。

滋賀・南草津のマンション事情

No.110 by 周辺住民さん 2009-08-19 00:17
散策がてら南草津駅西口の区画整理内の月極駐車場の
料金を調べてみました。
すべてが青空駐車場で、多くが砂利敷きでした。
アスファルト舗装までしているところは少数でした。

駅から徒歩2~3分  11,000円
徒歩3~5分  7,000~8,000円
徒歩5~7分  6,000~7,000円
徒歩7分以遠  5,000~6,000円
43: 入居予定さん 
[2011-01-26 22:28:54]
NO32です。
うちはシアーズの担当者さんから、近隣の駐車場一覧を頂きました。

NO42さんのおっしゃる通り、駅近くは10,000円以上のところばかりでした。
駅近くは舗装してあるところが多かったですね。
12月に問い合わせた時点で、駅近くで空いているところはなく、3台以上が空き待ちしているとのことでした。
駅から少し離れると6,000円~8,000円くらいで、ほとんど砂利敷きだと思います。

うちが仮押さえしたところは、パデシオンから徒歩2分くらいで月額6000円でした。
44: 契約済みさん 
[2011-01-28 01:48:11]
No32さん、43さん 書き込み頂りありがとうございます。

1万円以上はさすがにきびいしいですが、パデシオンから徒歩2分で6,000円であれば
抽選に外れても何とか自分を納得させることができそうです。

我が家の車はハイルーフで選択できる場所が限られるので、外れる可能性が大です。
セダンだったら2段目、3段目も選択できるので良いのすが。。。

一度、駐車場を探してみます。ありがとうございました。

45: 契約済みさん 
[2011-01-28 01:55:30]
先程コメントしたものです。
NO43さんではなく、42さんですね。間違えました。申し訳ございません。
情報ありがとうございました。
46: 周辺住民さん 
[2011-01-28 15:33:12]
シャリエの裏のいちばん線路側の舗装された駐車場は10500円。

私が問い合わせたときは空き待ち1番乗りでした。
47: 入居予定さん 
[2011-01-28 17:12:22]
南草津駅周辺の駐車場は次のところに聞かれるといいかと思います。
あと二、三会社がありましたが、社名を忘れてしまいました。(^^;
南草津駅周辺の月極駐車場の半分ぐらいにはカインドサービスの看板が立ってました。

カインドサービス 077-565-9020
ヤマジョウ http://www.yamajyo.jp/index.htm
48: 契約済みさん 
[2011-01-29 22:39:50]
No41 です。

おそらくNo32さんが仮押さえされたところを本日私も仮押さえしました。
たしかにマンションから2分ぐらいで、キャンセル料もいらないので良いですね。
(キャンセル料が要らない理由を聞くと、管理会社からは、駅前で需要が多いため、
 キャンセルしてもすぐに埋まるからということでした。)

現在住んでいるマンションは駐車場がなく、マンションから歩いて5分ほどの場所
に借りているので、あそこなら外れても苦にならないと思いました。

情報ありがとうございました。

49: 入居予定さん 
[2011-02-02 10:22:57]
マンション廊下の共用灯蛍光灯どうかな… 

安物ポイ ><:
50: 入居予定さん 
[2011-02-02 15:02:32]
いろんなところに高級品を使わないから価格が抑えられるんで仕方ないんじゃないですか?

どこのパデシオンもそうですもの。

51: 契約済みさん 
[2011-02-03 14:44:57]
この前草津に用事で行き夕方のマンション見てきました

本当に蛍光灯です(少しショック)^^::

それも裸電球です… 


ママ裸じゃいや~~
52: 入居予定さん 
[2011-02-03 14:59:18]
ノリか… ww

53: 入居予定さん 
[2011-02-03 23:05:24]
こんな変な人が同じマンションにいるなんていや~
54: 匿名さん 
[2011-02-04 00:01:57]
蛍光灯よりも駐輪場が気になります。
上の段ってどうやって自転車を載せるのでしょうか?

まさか自分の力で持ち上げるんですかね?
55: 入居予定さん 
[2011-02-04 15:08:59]
価格が安いのはとってもありがたいのですが、
共用部分の安っぽさはどうにかしてほしいです・・・

お客さんのマンションに対する印象も、
「あー立地と価格はよかったんだろうけど、なんだか安っぽいなぁ(笑)」
なんて思われてしまうのかと思うと・・・

価格が安いといってもウン千万の買い物です。
見た目も満足できるような仕上りにしてほしい!
蛍光灯なんかに目が行ってしまうようなチンケな物件は嫌です(涙)

シアーズさん、睦備さん、この書き込み見てくれないかなぁ・・・
56: 入居予定さん 
[2011-02-04 15:40:57]
蛍光灯は、なんか暖かさがないです。

なんか、団地みたい(泣き)

ほんとに高い買い物だから、ガッカリです

57: 匿名さん 
[2011-02-04 16:08:22]
>>55
シアーズも睦備も多分見てるだろうけど
出すもん出してくれなきゃ変えてはくれないでしょ

ここのお代はこの装備のための物
もっといい装備が欲しいなら追加料金出さなきゃね
58: 入居予定さん 
[2011-02-05 23:21:06]
皆さんは駐車場の区画はどこを選ばれましたか? 我が家はハイルーフ車のため、第一C、第二Fにしました。一段目を希望しました。第二期希望はハイルーフ車が優先みたいなので第二希望で最低でもあたるかな?と楽観的に考えています。
59: 入居予定さん 
[2011-02-07 15:55:54]
いつもみなさんの発言を参考にさせて頂いてます。
ありがとうございます。

>No.58さん
駐車場の件ですが、我が家はミドルルーフ対応車で、主に週末のお出かけの際に利用…
という状況のため、第一希望をB、第二希望をAにしました。

上の発言を見て、第一希望が外れた場合、第二希望はハイルーフ車優先となれば、
かなり危険だったのかも…と、いまさらですが選択をミスってしまったような気がしています。
もう、遅いですが(汗)


ところで、お尋ねです。
インターネットのお申し込みをされた方、NTTからの工事日の連絡って、もう届いてますか?
我が家は、3月1週目の週末には転居予定ですが、できれば引っ越し当日からネット開通を希望していて、
その旨も申し込みの際に伝えていますが、(ちなみにモデルルームとは別の代理店から申し込みました)
申し込みから1か月以上たっても、工事日の連絡が一切きていないので、心配になっています。

60: 入居予定さん 
[2011-02-07 22:04:56]
我が家はマンション販売会社紹介の会社に依頼しましたが、1週間ほど前に連絡がありましたよ。
もうそろそろあるのではないでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる