東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2022-01-27 01:49:34
 削除依頼 投稿する

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
ついに住民版-その4です。
情報交換の場にどうぞ!!
住民の方のみ投稿をお願いします。

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50689/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その3]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73636/
■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/

・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目2-1
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2010-11-30 15:24:06

現在の物件
ヴィナシス金町タワーレジデンス
ヴィナシス金町タワーレジデンス
 
所在地:東京都葛飾区金町6丁目6000番(地番)
交通:常磐緩行線「金町」駅から徒歩2分
総戸数: 476戸

ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その4]

401: 匿名 
[2011-05-28 14:07:23]
女○セブン 6月2日号に近畿大学教授による都内の放射線調査の結果が掲載されておりました。
その中で葛飾区の値が0.359マイクロシーベルトと一般公開されている新宿区の0.0662の5倍近いものとなっている文章がありました。
0.114マイクロシーベルト/時で年間1ミリシーベルトとなる事を考えると約3倍ですので
年間3ミリシーベルトとなり、校舎・校庭の暫定基準である20ミリシーベルトは下回るものの幼い子供がおり不安を感じています。

皆さんは不安等感じられてはいませんでしょうか?

マンション組合にてガイガーカウンター購入して一斉調査は困難なものなのでしょうか?
402: マンション住民さん 
[2011-05-28 21:54:13]
〉401さん
気にされるのは自由ですが、そこまで気にされるなら、自己負担で必要機材購入頂きたいですね。
区や都に要望するならともかく、仮にマンション組合で購入して、実際の運用はどうするのかまで考えていらっしゃるのでしょうか。
403: 住民さんA 
[2011-05-29 11:37:15]
海外にでも行って暮した方がいいんじゃない?放射線量測って仮に規定値オーバーしてたら何が出来るってわけ?
404: 匿名さん 
[2011-05-29 13:10:46]
>401
ロシアでは放射能で死ぐより、放射能を気にしてノイローゼで自殺したり狂い死する人の方が
1000倍も多いと新聞に書いてありましたよ。

401さんもせいぜい放射能ノイローゼに気を付けた方がいいかもよ!
405: 住民さんE 
[2011-05-29 13:19:10]
世界全体の平均値で、身の回りから自然に受ける
放射線量は年間2.4ミリシーベルトなんだそうです。
この数値からみて、女性セブンの報道値が
高いかそうでもないか思いは人によって
違うとは思いますが、まあそれほど気にすることは
ないのではないでしょうか。
あとは個人的感覚ですが、現在の放射線量よりは
沿線道路から来る排ガスのほうが健康には
よほど影響が大きいのではないかと。
406: 住民さん 
[2011-05-29 14:09:08]
本当に、測定したところでどうなるわけでもないですよ。

気になるなら引っ越すしかありません。

407: 匿名さん 
[2011-05-29 17:48:10]
福島から220Kmも離れてるのに、そんな機械をマンション管理費で買うぐらいなら。

これから似たような地震が来るかも分からないので、マンション住民専用の飲料水を備蓄

して欲しいです。

408: 匿名さん 
[2011-05-29 20:07:21]
みなさんしっかりと釣られてしまいましたね。
409: 住民さんA 
[2011-05-29 21:20:25]
408 士ねボケ
410: 匿名さん 
[2011-05-30 08:24:07]
下品なお子様がお住まいのようですね。
もうちょっとまともな書き込みをして欲しいですね。
下品なお子様がお住まいのようですね。もう...
411: 購入検討中さん 
[2011-05-31 02:59:59]
>>404
ロシアでは実際は100万人が死んでいる模様。
私も最初は信じられなかった。。
しかし、下の動画を見て納得した。
http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE

ということは、
100万人*1000=10億人?
ええ?今のロシアの人口の7倍がストレスで死亡??
はあ?
412: 匿名さん 
[2011-05-31 07:03:50]
ユーチューブなんて誰でも投稿出来るし、2チャンネルと同じじゃん。

放射能ストレス問題は、日経新聞、サンケイ新聞も掲載されたちゃんと裏取りされた記事ですよ。
1000倍は嘘くさいが、記事では放射能による被害よりも、放射能ノイローゼで病になる確率のが
圧倒的に多いとの記述でした。
413: 住民さんA 
[2011-05-31 11:31:17]
たかが5000万台からの片田舎マンションで一丁前にセレブ気取ってるバカがヴィナシスには多いみたいだが六本木ヒルズくらいに住めるようになってから気取って物事主張してもらいたいものですな。
414: 匿名さん 
[2011-05-31 11:59:21]
自分に言ってるの?
悲しい人だね・・・・・。

ネットやら何やらで何処にいても欲しい物が手に入るのに
どうしてヒルズに住む必要があるの?
六本木が東京の中心だと思ってる田舎者ですか?

セレブを気取ってるんじゃなくて
考え方が一方的なだけですよ。あなたと同じですよ。

家賃300万円×12ヶ月×10年=3億6千万円(買えば5億以上はしますから・・・。)
買うより断然少なくて済みます。(飽きちゃうしね。)
都心であれば賃貸が断然お徳ですよ。
413さん、あなたも早く都心に行ったほうがいいですよ。
415: マンション住民さん 
[2011-06-01 06:10:40]
413を憐れんでしまう。かわいそ、かわいそ!!
416: 住民さんA 
[2011-06-01 22:23:47]
414さん お互い貧乏人でここに住んでるんですから傷を舐めるのはやめましょう。都心の方から笑われますよw
417: 匿名さん 
[2011-06-02 08:24:41]

「傷を舐めあう」や「傷つけあう」と言う表現なら
お互い貧乏人でと言う言葉が理解できるのだが、傷を舐めるという表現は知らない。
自分の国語力が無いだけなのだろうか?それとも・・・・。
418: マンション住民さん 
[2011-06-02 09:16:40]
またまた釣られてますね!ヴィナシス最高!
419: 匿名 
[2011-06-02 09:24:07]
知能と収入は比例すると言われているように
彼は本当に貧乏人なんだから相手をしてはいけません。
住民なのかも怪しいのですから。
420: 住民さんA 
[2011-06-02 11:29:53]
414のセレブ気取りちゃん 相当悔しかったみたいだね。 けど8階とかに住んでたら超笑える。
421: 住民さんA 
[2011-06-02 12:25:28]
うけるーWWWW
頭悪すぎーWWW

422: 匿名 
[2011-06-02 15:11:50]
駅前でアド街のロケをしてました!
どこが紹介されるのか楽しみですね。
423: 匿名さん 
[2011-06-02 19:51:21]
価値観の違いだと思いますよ。

国産車が良いという人、輸入車が良いと言う人
フェラーリが良いと言う人、ベントレーが良いと言う人
一戸建てが良いと言う人、マンションが良いと言う人
都心が良いと言う人、田舎が良いと言う人

どちらも間違っていません。
個人の持っている価値観が違うだけだと思います。

誰かと比べようとするとおかしくなりますから、気をつけてね。

424: マンション住民さん 
[2011-06-07 08:42:39]
ベランダ喫煙、やめて欲しい。
ずっと張り紙されてるけど、効果無いですね。
朝、換気口開けてると、煙草の匂いで寝ていられなくなるし、家には喫煙者が居ないのに、寝室が煙草臭くなります。
各戸に注意喚起のチラシ入れてもらっても効果ないかなぁ…
425: 匿名さん 
[2011-06-07 09:13:13]
貼紙なんて見てないんでしょうね。
24Fと27Fは未だにベランダ手すりに洗濯物を干している。

喫煙は、台所の換気扇の下でもベランダに排気されるから
喫煙自体を止めてもらうしか方法は無いでしょうね。

426: マンション住民さん 
[2011-06-07 12:12:10]
手すり干し、なんとかして
427: マンション住民さん 
[2011-06-08 16:29:44]
24階と27階の部屋番号を公開せよ。
428: 匿名さん 
[2011-06-08 18:40:52]
公開したらどうなるの?
429: 匿名 
[2011-06-09 15:01:05]
とりあえず見に行くよね
430: 匿名さん 
[2011-06-09 16:05:05]
浄水場の方から見えると思うから行けば。
玄関見ても洗濯物は見えないぞ。
431: マンション住民 
[2011-06-09 23:04:45]
手すりに洗濯物を干している部屋は南、東、西のどこになりますか?
432: 匿名 
[2011-06-10 00:41:02]
まあ、南向きは日当たり良いから手摺りに干したくもなるのでしょうか。
433: 匿名さん 
[2011-06-10 10:49:04]
12Fの角はタオルを毎日干してますけど、何か?
434: 住民さん 
[2011-06-12 06:47:39]
文句があるなら直接言いましょうよ。

ネットでつるしあげるのって陰険だと思います。

435: 匿名さん 
[2011-06-13 03:30:57]
>>434
お前が言えば済む話。
こんなとこで正義振りかざしてカコワル。
436: 匿名さん 
[2011-06-13 08:17:09]
過激だなぁ。
437: 匿名 
[2011-06-13 09:06:06]
>>435
お前も十分格好悪いよ
438: 匿名さん 
[2011-06-13 12:23:24]
冷静になりましょう。
悪いのはルールを破っている(守らない)人ですよ。
439: マンション住民さん 
[2011-06-16 20:43:58]
今日仕事から帰宅途中(19時半頃)にヴィナシス入り口付近での出来事・・

エントランス正面から出て右手奥の道路側にある石碑?のような「VENASIS」の文字が刻まれたオブジェの裏、綺麗に舗装された私道側で立ちションするジイさん(六十歳代後半くらい)を発見。

以下、その時のやりとり・・

私「こら!こんなトコで何してんだよ!?」
爺「モレそうだったんだよ~」
私「はぁ? 何考えてんだよ! マナーもルールも知らないのか!」
爺「だってモレそうなんだから仕方ないだろう!」
私「こんな所で立ちションって・・常識も無いのか!」
爺「こんな事くらいで、いちいちウルサイんだよ!バカヤロー」
私「何だと? 分かった、今から警察行こう。軽犯罪法違反だよアンタ」
爺「ウルサイ!バカヤロー」
  と言いつつ自転車で立ち去ろうとする。
私 「おい、名前を言え!名前を!イイ歳してやって良い事と悪い事も分からんのか!?」
  と言いつつ後をついて行く。
爺 無言。。自転車で走り去る。
私 お腹がへったんでマンションに入る。。。。


エントランスまでの私道は現在節電の為に暗くなってるのが原因かと。
薄暗い場所だし、大きな石でちょうど隠れるし、まっいいか!
てなのを誘発してる気がします。

節電は分かるけど、自転車出入り口付近の犬のオシッコに加え、
人間のオシッコとかもう嫌だ~


マンション付近の照明はこれまで通り元に戻して明るくしませんかぁ?

440: マンション住民さん 
[2011-06-16 22:27:57]
確かに引きますね。
京成線の踏切を渡った安い居酒屋通りで一杯飲んだ帰りの客ですかね。
ヴィナシス住民は別として、金町住民にはレベル低いのもいっぱいいますからね。
441: マンション住民さん 
[2011-06-17 18:21:11]
439 さん 惜しい!・・・腹減っちゃったんだ・・・、しょうがないか・・・、取り合えず
防犯センターの変わり、御苦労様でした。次回 私が現場を見たら 自転車押さえ込み、ヘッドロック
にてズルズル交番まで引きずっていきましょう!!マジで!
442: 匿名 
[2011-06-17 21:49:19]
439 です。

顔も自転車もバッチリ記憶してますから、今度会ったら写真撮ってここにアップします(笑)


443: 匿名 
[2011-06-18 04:22:33]
>>442男だが惚れた!
444: マンション住民さん 
[2011-06-18 10:30:48]
今度総会ですね。

ベランダ喫煙や物干しの件を住宅部会等でクレームとして改善要望するのはどうでしょう?

ここで書き込んでいる人がバレバレですが・・・
445: マンション住民さん 
[2011-06-18 11:33:00]
住民の方へ;この種の一般公開掲示板はどうしても「荒れて」しまうので、ヴィナシス住民だけのSNSがあると良いと思っています。亀有の「東京レジデンス」にはそれがあり、マンションの住環境の向上に有効に使われていると聴きました。
ヴィナシス住民専用のSNS設置と運用に賛同されるかたはおられますか? このたぐいの知識に弱いのですが、SNS設置に知識のあるかたはおられますか?
446: マンション住民さん 
[2011-06-20 07:39:13]
>445さん
以前、パスワード必要なSNS開設された方がいらっしゃいましたが、そのサービスを行っていた会社がSNSサービス自体を辞めてしまったため消滅してしまいました。
でも、登録者も2桁で頭打ちだったし、書き込みもあまり無くほとんど機能していませんでしたよ。
検討板か住民板の初期の方を御覧になれば、募集の書き込みがあると思います。
447: 住民さんA 
[2011-06-20 08:45:41]
このマンションは自家発電設備は備えてあるのですかね?
448: 入居済みさん 
[2011-06-22 21:06:12]
446さん:
お返事ありがとうござました。そのSNSには私も入っていました。このマンションで新設するにはもっと管理組合レベルなどで盛り上げて宣伝して大きな動きにしないといけませんね。少し考えてみたいと思います。
449: 住民さんA 
[2011-06-22 21:58:19]
自家発電がないから、地震の時にエレベーター止まったんじゃないですかね。数時間で復旧したからよかったものの、今後も心配ですよね。
450: 住民さんA 
[2011-06-23 05:52:59]
自家発電とエレベーターが止まった事は関係ないと思いますよ。
だって、階段の電気は点いていたからね。
451: 匿名 
[2011-06-23 07:44:19]
なんか、無停電電源装置と自家発電装置とごっちゃになってないか?
452: 匿名さん 
[2011-06-23 08:23:38]
自家発電設備って必要なんですか?
無停電電源装置ってなんですか?

よくわかっていないので教えてください。
453: 住民さんA 
[2011-06-23 20:41:57]
この前の地震でエレベーター止まってのは、安全装置が働いたからですよ。

余震の関係で1時間ぐらい止まったが、復帰は他のマンションと比べても

早かったと思うよ。安全装置は震度4以上じゃないと働かないようですよ。
454: マンション住民さん 
[2011-06-23 22:55:58]
以前の総会で、住民専用のHPを作ってはどうか、という案があったけど、あれはどうなったのでしょうか?

私は今度参加できないので、誰か聞いてもらえませんか?
455: 住民さんA 
[2011-06-24 06:08:31]
いよいよ東京電力も追い込まれて来てますが我がマンションが有るこの地区は、金町浄水場が有るので停電はしませんよね(希望的観測で)?
456: 匿名 
[2011-06-25 11:13:54]
チラシに売り物件が出てますね。角部屋の3LDKで4,000万ちょっとです。
457: 匿名 
[2011-06-26 23:05:50]
どこの角部屋ですか?東南?
458: 住民さんA 
[2011-06-27 00:04:00]
日曜日の夜などに、たまに、インターネットに接続出来なくなるのですが、皆さんのお宅はそんな事ありませんか?ウチだけの問題でしょうか?
459: マンション住民さん 
[2011-06-28 00:17:12]
マルエツのカートを入り口付近に放置するヤツ、何なの?
現場を見つけたら首根っこ掴んでマルエツまで連行してやろうかな
460: マンション住民さん 
[2011-06-28 23:43:32]
たまにありますね。高齢者の方かもしれないですね。
461: マンション住民さん 
[2011-06-28 23:46:19]
バルコニーの掃除ってどうしてます?
462: マンション住民さん 
[2011-06-29 06:07:22]
年配の女性がカートを押してトイレに行ってるのは見た事があります。

水を撒いてデッキブラシで擦っています。
壁は水をかけると汚れが落ちますよ。
ケルヒャーで完璧に落としたいです。
463: 住民さん 
[2011-06-29 13:01:28]
バルコニー、けっこう汚れますよね・・・。

バケツに水を張って、ブラシでゴシゴシ、ザバー、ゴシゴシ、ザバー、の繰り返しです。

464: 匿名 
[2011-06-29 14:55:20]
こんなに汚れているベランダ
手すりを乗り越えて干している32Fの強者は何者?
防災センターへは通報しましたが・・・・・。
465: 匿名 
[2011-06-29 23:22:34]
洗濯機用の蛇口にホースを接続すればバケツよりバルコニーで水を利用できます(普通のホームセンターに売ってます)。あとはブラシで床を磨く感じですかね。
466: 匿名 
[2011-06-29 23:24:22]
最上階東南角の9200万はもう売れたのかな?
467: 匿名 
[2011-06-30 21:02:10]
もう、そんな高値では売れませんね。
売れたとしたら運の良い人です。
468: 匿名 
[2011-07-01 21:22:59]
大地震が起きてしまった現実。タワーマンションと液状化地区だけは買わないでしょう。
残念ですけど…
469: 匿名さん 
[2011-07-02 08:00:53]
ここに住んでる人は、スパー、銀行、コンビニ、100ショプ、図書館 レストランなどが
雨の日にも傘いらずで利用でき、この入梅時期非常に便利さを享受せてもらってます。

東京広といえどこれだけ見事にそろってるマンションも珍しいじゃないの。

もう2年余り居住してるが 3月11日の地震も何ら問題ありませんでしたし、毎日が快適ですよ♪。
470: 匿名 
[2011-07-02 08:32:15]
地震で室内に亀裂が入った件はどうなったのですか?きちんと修繕できたのでしょうか。
471: 匿名さん 
[2011-07-02 09:40:02]
>470

住民版での煽りは、やめておくんなまし!
472: マンション住人 
[2011-07-02 10:22:15]
>470じゃないけど、うちも亀裂が入っています。
すぐに会社に言いましたが、まだ連絡はありません。
473: 匿名さん 
[2011-07-02 10:58:14]
うちは地震は問題無かったがベランダの雨どいの水もれ指摘したら、大成から何度も電話ありましたよ。もうすぐ2年点検ですのでその時修理依頼すればいいんじゃないの。
474: 匿名 
[2011-07-03 06:14:14]
室内は共有部ではないので、個人で修理しなければやらないと思われます。
もちろん費用も自費になると思いますので、早めに業者を呼んで修理した方が良いです。
475: 住民さんA 
[2011-07-03 08:11:38]
壁紙の亀裂補修に、 5万とられた地震が悔しいね~。

古いマンションならほっとくとこだが。
478: 匿名 
[2011-07-04 12:10:29]
放射性物質はどうなの?
国が発表している数値もあれば、アエラなどで記載のあった数値もある。柏から常磐線沿線沿いと
汚物処理プラントがある周辺等は数値が高いとなっていた。お子さんがいる方は何らかの方法で調べたほうが
いいと思う。

479: 住民さんA 
[2011-07-04 12:46:10]
調べてどうするの?海外脱出又は関西や沖縄に子供だけ疎開ですか?
今言われてる放射能数字より100倍高い数字(年間100シーベルト)でも、子供が30年後
癌になる確率はたばこ喫煙者と同じだそうですよ(日経新聞掲載記事より)。
数字に一喜一憂するより、マスコミ踊らされずもっと冷静にになる方が精神衛生上良いのでは?
480: 住民さんA 
[2011-07-04 12:48:23]
訂正 100ミリシーベルトの間違いです
481: 入居済みさん 
[2011-07-04 13:27:34]
>478
政府の数字は信じなくても、自分が暮らしてる

東京都や葛飾区の放射能の数字は信じてあげましょうよ。
482: 匿名さん 
[2011-07-04 13:43:53]
放射能って良くわからないです。
原爆が落ちた、広島や長崎の人はみんな癌になってるのかなぁ~。
値が高いとどうなるの?何が怖いの?何がダメなの?
どうすれば良いの?具体的に教えてくださいよ。

交通事故でも、癌でも、いろいろとみんなに平等には訪れないのですよね~。
自分の身に降りかかってきたときは寿命や運命だと思ってジタバタしない
ってくらいの気持ちが必要ではないのかな~、だから今を後悔しないように
一生懸命に生きることが重要なのだと思うんだけど・・・・。
483: 入居済みさん 
[2011-07-04 20:58:46]
放射能のことは、ほんとのとこはわかってないというのが正解じゃないの。
何ミリシーベルト体に取り込めば必ず癌になるとか、わかればいいのにね。
ロシアと広島の実例だけしかないからね、よくわからいのがほんとのことじゃないの。
よくわからないから逆にこわいじゃないのかね。
482さんの言う通り、天に任せて気楽に楽しく生きるこが一番と私も思います。。
484: 住民さんC 
[2011-07-04 21:17:44]
自転車を地下から出すとき使用する自転車用ベルトコンベアーの上で子供が遊んでました。
危険なのでその場は注意しましたが、巻き込まれたら大けがするのは見えてます。
お母さんたちも、自分の子供にもっと注意を払ってもらいたいものです。
管理者は注意書きを張るべきだと思いますが、みなさんはいかが思いますか?
485: マンション住民さん 
[2011-07-05 00:31:16]
自転車コンベアーでもそうですが、エントランスで子供が走り回っていたり、エレベーターホール前のインターフォンの所で、非接触キーを手にした人が後ろに行列しているにも関わらず、子供をカメラに映す為に抱っこして留守番の方に見せていたり…
周囲のことをあまり考えていない方も散見されますね。

角が立つのでいちいち注意はしませんが、自然にお互いに気配りができるようになるといいですね。
486: 匿名 
[2011-07-05 03:42:41]
キー持ってない人がマンションに入るってどうなんでしょう?

たまに後ろに張り付いてきて自動ドアを一緒に通過する人がいますよね。

住人かどうかなんて分からないし、聞くのも気が引けるし…

女の子の子供がいるので心配になります。
487: 匿名さん 
[2011-07-05 13:18:45]
注意書きなんて貼っても見ない人は見ないですよ。
当たり前のことが出来ない人がたくさん居ますから・・・。
地下の駐車場で逆走して車庫入れしている人が居たので一方通行ですよと注意すると
『ここの場所はみんな逆送してますよ』だって、子供の言い訳かと思いましたが
平気で無視する人が多いようですよ。大人がこれなんだから子供はもっと無理でしょ。
自分の子供に躾が出来ないどころか、悪い見本を見せている人が多いのですから
角が立とうが間違っている事や道理が通らない事は言ってあげるべきだと思います。
488: 匿名 
[2011-07-05 14:45:08]
うちのだんなは注意しなかった。
なんで?信じられない!と言ったら、
「痛い目みないと親も子もわからないから」
だそうです・・・・。
489: 匿名 
[2011-07-06 04:16:23]
逆走とバルコニー喫煙はなんとかして欲しいです。特に逆走はそのうち事故に繋がります。
490: 匿名 
[2011-07-06 17:14:28]
高いと言えない車が止まっているエリアですね。
事故を起こしても賠償能力は無いと思いますから遭遇したらよけましょう。
(自動車保険は使えませんからね)
収入と知能は比例してしまうのでしょうか・・・・?
491: マンション住民さん 
[2011-07-06 18:49:37]
近隣の相場より高いとはいえ所詮下町の金町、気持ちにゆとりのある金持ちやモラルのある常識人はごく一部しか居ませんな・・・。
集合住宅の意識を持って生活出来ないなら、一軒家を買えば良いのに。
492: マンション住民さん 
[2011-07-06 18:54:23]
エレベーターが混んでるのに無理やり乗ってくる奴は何なんだよ?
4機あるんだから、少し待てば他のエレベーターが直ぐ来るだろ!
どんだけ急いでるんだよw必至過ぎww
493: 匿名 
[2011-07-07 08:46:38]
エレベーターがすぐに来る事を知らないのでしょうね。
物事を知らない方って多いですよ。
車椅子用のエレベーターで車椅子用のパネルで階数を指定して
閉まるボタンを連打している人がいました。
車椅子用のパネルはドアの開閉時間が長くなるって知らないんでしょうね。
ちゃんと教えてあげましたけど、
世の中には、無駄な操作や行動をして余計な時間を使ってる人多いですよ。
494: 住民さんA 
[2011-07-07 19:51:47]
19時頃母子像の下のベンチに寝てた、おっさんが、起き上がって、植え込みで立ちションしてた。前は、モスの横の階段の前で、ガラの悪い中学生がたまってた。あの辺り少し暗いから、変なのが集まりやすいんですかね…。
夜の電力は足りてるらしいので、外灯つけてほしいなぁ。
495: 匿名さん 
[2011-07-07 21:10:17]
小さな犯罪を放っておくと、大きな犯罪に発展する確立が高くなるそうです。
悪い事は悪いと言えるようになって下さいね。
掲示板に書いているだけでは何も変わりませんよ。
496: マンション住民さん 
[2011-07-07 21:36:36]
常識のない人は、注意なんかしたら、逆ギレされる可能性が高いですので、自ら注意するより通報した方がいいと思いますよ。
497: 匿名さん 
[2011-07-07 22:04:48]
確立ではなく、確率でした。

そうやって注意する事から逃げてきたからモラルが崩壊したんですよね。
498: 匿名 
[2011-07-08 07:52:11]
>>439 です。


皆が注意出来なきゃダメなんじゃない?
逃げないで、酔っ払いだろうがヤンキーだろうが注意しましょう。逃げてる人も同罪に近いよ。
499: マンション住民さん 
[2011-07-08 11:00:15]
違法駐車を繰り返す、***風の男には、誰も注意出来なかったみたいだけど、こういう正義感溢れる方々が、注意してくれると有難いですね。

面倒だから挨拶もしないって人が多いかと思えば、もっと面倒な人に注意する事が出来る人もいるんですね。私は、挨拶はするけど、注意は出来ませんね。


500: 匿名さん 
[2011-07-08 13:56:23]
違法駐車の人に注意はしましたよ。
自分だけの情報と知識だけで断定してはダメですね。

出来もしないのにギャーギャー言うなって言いたいのだろうけど残念でしたね。
他人事にする事でモラルが崩壊してしまったんですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる