相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパークス横浜関内part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. グレーシアパークス横浜関内part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-11-01 01:12:05
 

横浜市中区「関内」駅徒歩7分、「伊勢佐木長者町」駅徒歩1分の駅近物件。
グレーシアパークス横浜関内についての情報を希望しています。
色々と意見交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72349/


所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
京浜東北線 「関内」駅 徒歩7分
根岸線 「関内」駅 徒歩7分
京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩12分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩18分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.29平米~64.21平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売
施工会社:相鉄建設
管理会社:相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2010-11-28 18:18:41

現在の物件
グレーシアパークス横浜関内
グレーシアパークス横浜関内
 
所在地:神奈川県横浜市中区山吹町1番3(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「伊勢佐木長者町」駅 徒歩1分
総戸数: 80戸

グレーシアパークス横浜関内part2

74: 匿名 
[2010-12-05 17:15:47]
そろそろいつも通り絶妙なタイミングで登場する「近所をよく知る人さん」の出番かな?

それにしても、「7種高度地区」とか、発言内容がまるで不動産のプロっぽい。てか、>27わざわざ役所に調べに行くか?普通
なんか、このスレって物件と同じく胡散臭い感じ。
75: 匿名 
[2010-12-05 20:03:01]
この立地にて人気なんてありありませ〜ん。

76: 近所をよく知る人  
[2010-12-05 22:15:06]
>74

あははは。
不動産のプロか~。ある意味合ってるよ。
仕事柄、役所や法務局はよく行きますヨ~。
でも、デベでも販売関係でもないよ。

まぁ、ネガレスは営業関係者だと思うけど、
ホントの不動産のプロだったら、もっと
アタマを使って書き込みしてネ!

小学生レベルだよw!
77: ご近所さん 
[2010-12-05 22:29:12]
しかし・・・皆さんなぜ気になるんだろう?
この掲示板が?

知らぬ間にpart2になってるし。


79: 匿名さん 
[2010-12-05 23:58:58]
No.63 さん
みなさん

わかってないなあ
紅葉坂、山下町と比べたら
ここが一番、食の宝庫ですよ!

お惣菜も、天ぷらも、キムチだって好みで選び放題
パン屋も蕎麦屋も寿司屋も中華も韓国料理もなんでもあり
八百屋も魚屋も迷っちゃうほどあるんですから
すぐ近くに

みんなに嫌われて
どんどん安くなることを願います
そしたら自分が住んじゃいます
80: 匿名さん 
[2010-12-05 23:59:24]
裏のタイマッサージ屋のイルミネーションが下品で気になる。
82: 匿名 
[2010-12-06 11:16:46]
↑そうなんですけど
ココハナカクアドレスダヨ
しかも
コーエンビューダヨ
83: 匿名さん 
[2010-12-06 16:22:41]
>>77
関内物件は多くないですからね。どんなものかと皆さんが気になるのはわかりますよ。私も最初、関内にこんな物件がと気になって入って来ました。結構いいマンションだと思っているので、これと全く同じもが横浜や川崎の駅近だったら値が張るんじゃないかと考えています。関内だからこそこの価格で検討できるというのは大いに注目を集める要素だと思います。
84: 匿名さん 
[2010-12-06 18:29:37]
HかIタイプを考えていたんですけど、やっぱりこの物件の売りって、Bタイプなんですよね。ロケーション的にも間取り的にも。多少背伸びしてもBがいいと思う。どなたかも書いていましたけど、南側は将来何が建つかわからないので不安。一角がすべて取り壊されて高い建物ができたらがっくりしそうです。それでなくとも上層フロアはラブホの看板とか、中途半端に隣の建物が見える気がするし。これもどなたかが書いていましたけど、5F前後が空いてれば意外と無難でしょうかね。ラブホを考えるとHタイプかなぁ。引き続き検討中~。

85: 匿名さん 
[2010-12-06 18:39:12]
このあたりは中古物件も出てますね。
86: 匿名さん 
[2010-12-06 19:01:30]
>中区アドレスと公園ビュー

何度聞いてもうっとりするほどステキなお言葉!!!赤面、ポッ・・・
87: 匿名さん 
[2010-12-06 19:53:54]
Bはいいですよね。オプションも充実してるし。買いだと思います。
90: 匿名 
[2010-12-07 15:08:18]
中区でも格別に安いのはすごい
駅近なのに、寿町と並ぶもんな

お店から近くてさぁ、地元商人はいい物件だね
一般人はキツイ立地

91: 申込予定さん 
[2010-12-07 16:02:09]
>87

先週モデルルームに行ったらBタイプも残り1戸でしたよ。

94: 匿名さん 
[2010-12-07 19:33:03]
残ってるBタイプは何階なのでしょうか?
95: 匿名さん 
[2010-12-08 21:04:26]
免疫のない一般人には、この環境はたしかに「キツイ」
96: 匿名さん 
[2010-12-08 22:42:40]
中区アドレスと公園ビュー

何度聞いてもうっとりするほどステキなお言葉!!!赤面、ポッ・・・
97: 周辺住民さん 
[2010-12-08 22:52:25]
他にない場所だからこそ・・・
いじられるのだろう。

中区では中々ないですね。
こんな立地は。
99: 周辺住民さん 
[2010-12-09 01:11:17]
ずっと中区に住んでいますが、
住所でもてはやされたことないですよ。
単なる中区への憧れだけで来る人って、緑区とか瀬谷区とかの山側の人達なんでしょうか。
(古い人間なんで、ここ20年ぐらい前の新しい区は境界線がよくわかりません)

住所見て、おおって思うのは山手ぐらいなんですけど・・・。
寿町だって中区ですからね。

住環境がとかガタガタ言わない人には良いところですよ。
独身者なら、ワシントンホテルとなりの洗濯屋も重宝すると思います。
業務スーパーも近いのでファミリー層でローンで家計が苦しい人もいいかも。

ヴィズは23時まで営業で、品揃えもまぁまぁなのでいいですが、
ちょっと高いと感じるかも。
21時までなら、関内駅前のあおばがオススメ。
100: 匿名さん 
[2010-12-09 01:27:02]
ネガも散見されますが同じような内容の繰り返し。
結局はいい物件ということなんでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる