注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?【PART4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?【PART4】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-16 11:25:06
 

1000を超えていたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。


潮芦屋ってどうですか?↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9639/
【PART2】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/
【PART3】↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88079/

[スレ作成日時]2010-11-16 17:40:17

 
注文住宅のオンライン相談

潮芦屋ってどうですか?【PART4】

651: 匿名 
[2012-02-10 21:13:02]
パナは、建て売りでないのですか?
652: 購入検討中さん 
[2012-02-10 21:30:59]
建て売りと、土地販売と両方だと、パナの営業に聞きましたよ。
653: 周辺住民さん 
[2012-02-11 21:46:42]
建売でも何でもいいのですが、いくら世帯数が増えてもバスの本数はもう増えないんでしょうか?
あまりそういう風には思えないのですが。
バスさえ増えれば島内どこでもたいして変わりなしな気がしますし、私も考え方しだいだなぁと思います。
654: 匿名 
[2012-02-13 00:22:07]
世帯数が増えればバスの本数も増えると思いますが、世帯数を増やすために、先に本数を増やしてほしいですね。
あと、小さい子供の居る世帯が対象だと思うので、通学の不便さも課題です。
655: 匿名 
[2012-02-13 08:13:07]
小学校低学年には少しキツイかもしれないけど、
集団登下校だし、住宅が密集している地域と違って歩行者とクルマが分離されて安全な道が大半だし、
真夏の熱中症対策さえすれば大丈夫。子供は元気なもんです。杞憂だよ。
バスの件も、大満足とはいかずとも、利用者に応じて徐々に増えるって。
空き地に空のバスをバンバン走らせるほど阪急バスも余裕ないでしょ。
現状だけ見てると見誤るように思う。
勿論、そんな話、他でも聞かないけど。
656: 購入検討中さん 
[2012-02-13 17:10:43]
登下校の際の安全面が多少気になっています。
特に下校時の歩み橋なのですが、夕方小学生が一人でも心配ないですか。
657: 匿名 
[2012-02-13 18:23:56]
あゆみ橋には防犯ベルと緊急通報装置も設置されてるらしいけど、いくら良くできた橋でもそれがうまく機能するかどうかは未知数。芦屋は少ない方だけど、こないだは高浜辺りで刃物女がお縄になったとか。日本全国、不審者対策は厄介だねぇ。
集団登下校ができない時は迎えに行くとか、防犯ブザーや携帯電話を持たせるとかの基本的な対策は、先住民もしているよ。余談ながら潮芦屋はソフトバンク携帯はダメらしいが…。
658: 匿名 
[2012-02-13 19:13:48]
ソフトバンク、愛用してますが、通話、メールとも大丈夫ですよ

涼風では通話したことありませんが、南浜、海洋町、陽光町では大丈夫ですよ。
659: 購入検討中さん 
[2012-02-13 19:37:06]
No.657さん
情報有難うございます。
やはり、自衛ということですね。
夕方、あゆみ橋の人通りはあまりなのでしょうか?
660: 購入検討中さん 
[2012-02-13 19:43:29]
誤字があったので訂正します。

No.657さん
情報有難うございます。
やはり、自衛ということですね。
夕方、あゆみ橋の人通りはあまり無いのでしょうか?

661: 匿名 
[2012-02-14 00:07:04]
あゆみ橋は潮芦屋に住む殆どの子供達の登下校に使われるので、夕方はかなりの人通りがあります。
潮芦屋に入ってからは、陽光町、海洋町、南浜町まではそれなりの人通りですが、涼風町からは家もまばらなので、極端に人通りが減るのではないでしょうか?
更に、パナホームの販売区画の東側の海側までは結構ありそうです…。
662: 匿名さん 
[2012-02-14 07:23:20]
地震と津波に備えた避難訓練を実施するそうですが、日程や参加内容等
御存知の方はいらしゃいますか。
663: 匿名さん 
[2012-02-14 07:54:29]
昨年の東日本大震災によって、一番被害を受けた高層ビルは
大阪府咲洲庁舎です。
東北震源の地震によって、東北から東京や名古屋を跳び越しての被災です。

この全くの想定外だったとも言える被害に対しての調査結果として
新たな事実が判明してまいりました。

それは大阪湾周囲、沿岸部の地盤が地層深くに渡って、非常に軟弱であるという事
そしてその沿岸部、陸地との境界付近の海底地層においては
尋常ならない地震力の増幅が見られる事が、今回明らかになりました。

その境界付近は本来海の底だったのですが、近年は埋め立てされ建物が作られる様に
なりました。元来非常に軟弱な地盤に対しての、更なる危険性をはらむ埋め立て。

これは当に、綱渡りの上で曲芸をやるようなものでしょうか・・・
664: 匿名 
[2012-02-14 17:25:39]
違うよ。
665: 匿名 
[2012-02-14 21:37:39]
663さんの、お話と潮芦屋と、どういった関係があるのですか?
666: 匿名 
[2012-02-15 16:51:29]
沿岸部の埋め立て地は危ないと言いたいんじゃ?
全てがそうだとは思いませんが。
667: 匿名さん 
[2012-02-15 18:08:32]
地盤が軟弱なのも一部あると思いますが

咲洲は地震の揺れと建物が共振したからでしょう。
668: 購入検討中さん 
[2012-02-15 22:40:36]
参考にならないコメが多すぎて…なんとかならないんだろうか(涙)真面目にみてるのに
669: 匿名さん 
[2012-02-16 00:16:40]
参考にするかしないかは自分次第。

パート1からの過去レス見たらかなり参考になりますよ。
670: 匿名 
[2012-02-16 00:33:46]
HPや広報を見ていると、「松韻の街」、「セントラルプレイス」、「涼風のまち」などの県や市が販売している宅地分譲は震災以降の新規契約は殆ど無いように見えます。
震災以降、埋め立て地の販売は厳しくなっている上に、景気もよくないなかで、涼風町の積水やパナホーム(価格未定だが、積水並みには安そう)の低価格を考慮して少しは価格を見直さないのでしょうか?
購入済みの人達への配慮が必要なのもわかりますが、今の価格ではなかなか売れないと思うのですが…。
671: 匿名さん 
[2012-02-16 21:03:06]
いずれ下がるに決まってる。
リーマンショック前の価格では、市場価格からいって高すぎる
からあのままでは絶対に売れない。なぜなら価値が下がってるのに損すること
わかってて買うやつは、よほど値段度外視してもそこが気にいった人だけ。
だから市もずっと持ったままでいるより値段下げても売ることになるだろう。

 先住民に配慮といっても、売れ残っているマンションだって最後は2~3割値引して
叩き売っているんだから、価格下がるのは当たり前で文句のいいようがないんじゃない。

パナの土地はかなり安く出るけど、単価の高い商品でしか建てられないといって建物で利益を
出すから実際トータルでは安くならないと思う。
672: 地元不動産業者さん 
[2012-02-16 22:58:31]
不動産を取得するのに埋立地というのは余りにもリスクが大きすぎます。
南海、東南海、東海地震の発生確率が叫ばれる今、ここの選択はありえません。
673: 匿名 
[2012-02-16 23:19:45]
庶民の手の届く範囲でじゃあどこなら安全なのよ?不動産屋さん
674: サラリーマンさん 
[2012-02-17 01:34:54]
そんなのいっぱいあるでしょ。
675: 匿名 
[2012-02-17 08:06:17]
北区?西区?三田?西宮?
あるいは駅近狭小?通勤がバカ遠かったり、街自体あまり美しくなかったり、ココはバランスイイと思うけどね。
それとココの良い点に、地元の怪しい不動産業者と関わらなくてよい、ということがあるわな。
この点は注意しないと、かなりのリスクだよ。
持ちネタさばくために、監視の目のないところで適当な物件をつかまされたらたまらないよ。
なにせ芦屋市は駅近と潮芦屋以外の大半は災害警戒区域に「指定」されてるからね。意外にみんな気にしないけど、事が起これば死ぬからね。
676: 匿名さん 
[2012-02-17 08:12:40]
と、埋立地の住民が、つぶやいている件について。
677: 周辺住民さん 
[2012-02-17 17:05:12]
>芦屋市は駅近と潮芦屋以外の大半は災害警戒区域に「指定」されてるからね。

指定されたら対策しなきゃいけないもんね。対策したくないところは指定しない。
679: 地元不動産業者さん 
[2012-02-18 00:17:18]
大阪府庁咲洲庁舎でさえ東日本大震災の影響を受けて本庁を断念しました。
逆に近くで起こった阪神大震災時このビルは被害を免れたようですが・・・・
つまり自然災害による被害を完全に想定することは至難の業なんです。
ですから埋立地は住宅地として特にリスクが大きすぎるのです。
現在居住されている方は四六時中避難時のことを考えているそうです。
680: 匿名 
[2012-02-18 01:47:35]
埋め立て地に津波や液状化のリスクがあることは理解できますが、阪神大震災では埋め立て地の被害が特に大きかった訳ではなく、どこでも自然災害のリスクはあります。
埋め立て地はリスクがあるから価格が安くなっているので、各自がどう考えるか、だと思います。
681: 匿名さん 
[2012-02-18 08:23:49]
埋立地で特にリスクの高いものが戸建です。
しかもその影響が単純な震度や震源からの距離で想定も出来ないところが恐ろしい
そして何よりも、埋立地に戸建住宅を建てるといった冒険は
過去には少なかった事例でもあります。

682: 匿名 
[2012-02-18 13:42:52]
リスクが高いのが戸建てです
とありますが、
マンションよりも戸建てのほうがリスクが高いと言うことですか?

その場合、それは、何故なのですか?
683: 匿名 
[2012-02-18 20:54:07]
マンションは基礎を深く打ち込めば液状化が起きても傾かずに済む可能性が高いです。
戸建でそこまでのことをするのは現実的ではなく、その予算があればもっと地盤のまともなところに家が建てれると思います。
686: 匿名さん 
[2012-02-19 06:05:15]
一番理解が早いのは「千葉県・浦安・液状化」などでネット検索される事です。

埋立地に立地する液状は多方で見られましたが、隣接する中高層建造物と
戸建住宅の被害状況格差は、こちらでは圧倒的明確に表れました。

一番理解が早いのは「千葉県・浦安・液状化...
687: 匿名 
[2012-02-19 07:52:02]
液状化して家が傾くというリスクはお金の問題(保険で費用リスクは回避可能)ですので、最もリスクが高いというのはどうかと思います。
生死のリスクは埋立地(潮芦屋)が高いとは限らないのでは!?
690: 匿名 
[2012-02-20 22:39:12]
その通りです!リスクは重々承知ですよね。
津波のネタは、いつも同じかたの書き込みなんですかね!?
どこの土地も一長一短。
この開放的な環境は、なかなか他にはないなぁと購入検討中です。

あとは、生活面を考えなくては、といった感じです。マルハチができたので買い物は便利に…あとは、バス便ですかね。
あと、病院…
小児科、内科など、評判はいかがですか?

692: 匿名 
[2012-02-21 08:42:44]
地震や津波の話でも新たな情報だったらいいと思うのですが、過去からの繰り返しの情報や周知の事実に対して、自分の価値観の押し付けあい的な意見のやりとりは見ていても参考にならない、という意見には同感です。
693: 匿名さん 
[2012-02-21 11:33:40]
過去までさかのぼってずーーと見るのは大変だからある一定周期で話題がループしてる方が
ご新規さんには優しいよ。
694: 購入検討中さん 
[2012-02-21 12:03:48]
住んでる方々のリアルな話が参考になります。
住んでない方の意見や、あるか無いかもわからない自然災害の話を繰り返してもなんの意味もないと思います。
住んでる方と住みたい方の情報交換の場として使って欲しいです。
696: 匿名さん 
[2012-02-21 17:53:31]
あるか無いかは判らない様々な不幸や災害。

そういったものが心配であるならば、極力そのリスクを低減する方向で安心を得る
特に気にならないのならば、無視していいでしょう。


697: 匿名 
[2012-02-21 21:32:50]
この辺りの医療環境。
小児科は西宮回生、耳鼻咽喉科はシーサイドのメディカル棟、歯科はダイエーんとこは意外に良いらしい。整形は南芦屋浜病院、内科は…南芦屋浜病院もいいんだろうけど市民病院も最近はいいらしいし、色々たからね。南芦屋浜は一応救急だけど当然当番の先生次第。
元々芦屋市では特定の夜間救急外来は西宮市内の病院を指示されることが多い。意外に医療のレベルは普通以下かも。小児科とか脳神経外科とか。
西宮なら兵庫医大は、まぁ、設備もレベルも守備範囲もオッケーかなぁ。兵庫医大はココからクルマで急いで15分。
個人病院で優れた先生もいらっしゃるだろうし、よくスポーツ選手が通ったりするところや、歴史と伝統とプライドの産院とかあるけど、医療は設備の面も大きいからね。
698: 地元不動産業者さん 
[2012-02-22 01:11:07]
あるか無いかもわからない自然災害の話を繰り返してもなんの意味もないと思います。????

自然災害はあるんですよ。
それが自分の生きている間に来るか、
子供の代に来るかと言った問題であります。
不動産の価値にとって重要な要素であります。
699: 匿名 
[2012-02-22 02:38:11]
仰るように、芦屋で不動産に手を出す時は、市の土砂災害と県の津波ハザードマップは必携。
芦屋の不動産価格は高い不動産ほど危険だったりする歴史的麻痺状態だから、気をつけたい。何とかと煙は高いところに上りたがるらしいが、騙しやすいのか?このあたりのテクはプロにお聞きしたいところ。
いずれにしても、あの世に行ってからでは遅いからね。
自然災害は必ずある。
700: 匿名 
[2012-02-22 08:42:41]
ケーヨーD2と交流センターの間に道路が作られているようですが、どこにつながるのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる