MID都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 南口
  6. ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:14:06
 

ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション

施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2010-11-16 12:14:50

現在の物件
ザ・宝塚タワー
ザ・宝塚タワー  [最終期(第4期)]
ザ・宝塚タワー
 
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
総戸数: 230戸

ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2

801: 不動産購入勉強中&周辺住民 
[2011-06-20 17:31:53]
ペット飼育可物件ですか?
大きさや種類や頭数等の規定はありますか?

HP上のどこを読んだら判るのかも分からず・・・
こういった事は電話で問い合わせるのが良いのですか?
802: 匿名 
[2011-06-20 18:10:07]
小型動物2匹までなら可だそうですよ。
最近の分譲マンションはどこも同じだと思います。
803: 匿名 
[2011-06-20 18:13:13]
800さん
私も同感です。
ただ現実的でもないことをタラタラ並べる798のような輩に目くじらを立てても怒るだけもったいないですよ。
スルーしましょ
804: 不動産購入勉強中&周辺住民 
[2011-06-20 18:49:47]
802さん、ありがとうございます。

大型の多頭は不動産選びが難しいですね。

身体に負担が大きい事や、老後の介護を考えると階段は避けたい。
となるとやはり平屋しかないのかー(・_・`)
20年程前からラ・ビスタに住んでいましたが、なかなか目欲しい物件は見付からないです・・・

ありがとうございました。
805: 匿名 
[2011-06-20 21:10:08]
マンションでペット!臭い やめて!
806: 匿名 
[2011-06-20 22:20:53]
ここでそんなこと言って何になるんですか?
やめてって言ってやめるが人いるとお考えですか?
飼うも飼わないも住民の自由です。
それがどうしても嫌ならばマンションの購入は控えてください。
残念ですがそれだけの話です。
807: 800 
[2011-06-20 22:43:18]
803さん
そうですね。ごめんなさい、子供のことを想うと心苦しくなってしまいました。
808: 匿名さん 
[2011-06-20 22:55:07]
ペットショップもいややわ
809: 匿名 
[2011-06-20 23:47:34]
ペットの毛や臭いがタワーから近隣の公害にならないようにしてほしいものですね!
810: 周辺住民さん 
[2011-06-21 02:08:19]
フクエイペットは老舗の小さなペット屋さんですよ。
御存知かもしれませんが、現在は建設中のマンション東側に「ルマン」が有って、隣に「みなみぐち動物病院」が有って、美容院が有って、その隣の2階建て駐車場の一角に間借りの様な感じで商売されている用品店です。ガストの向かい辺りです。
サンビオラに入っていた頃でも、犬は多くて3頭前後でしたし、小鳥は何種類か居ましたが、あとは・・・うーん、その位のお店です。
ダニまみれの子猫を拾ってしまった時に、親身になってくださった優しい店主でした。

気にする程の事では無いと思いますよ。
811: 匿名 
[2011-06-21 08:16:57]
ペット可なんてありえへん。圏外。
812: 匿名 
[2011-06-21 08:17:06]
ペット可なんてありえへん。圏外。
813: 匿名 
[2011-06-21 08:52:00]
ペット不可の分譲なんてあるの?
814: 匿名 
[2011-06-21 08:52:10]
ペットも子供もめんどくさいなぁ。
815: 匿名 
[2011-06-21 10:57:15]
812、814
お願いだから消えて。
816: 匿名 
[2011-06-21 12:32:43]
↑同感。
817: 匿名 
[2011-06-21 15:10:05]
ペットのいる生活は癒されますよね。

少子化対策の為にも地域で子育て世代を応援したいですね。
818: 周辺住民さん 
[2011-06-21 15:55:54]
>805
失礼ですが、あなたの周辺環境からくる考え方だと思います。
一軒家のペットが全てニオわないわけではないのと同じですよ。管理の行き届いたペットはニオわない。
そんな地域に住んでいないで、早く南口に引っ越していらっしゃい。


>809
山手は一軒家が多いせいか、周辺では散歩コースとして大型犬も少なくないですよ。アフガンハウンドを多頭引きしていらっしゃる方から、グレートピレニーズ、シェパード、ボクサーなどなど。小型犬もたっぷり見掛けます。
周辺ではあまり吠え声を聞かないから、犬が少ないと思われているのかしら?
とっても沢山居るんです。御殿山や川面よりも、宝塚の中では犬が多い地域だと感じております。
ただ、躾は勿論、管理&手入れが行き届いているのでニオいません。

タワーからのペット公害ですか(笑)
819: 匿名 
[2011-06-21 17:13:31]
動物嫌いやアレルギーの方もおられます。
ペットを飼うにあたってのマナーはしっかり守ってほしいです。
820: 匿名さん 
[2011-06-21 17:28:26]
>819
それ常識
821: 匿名 
[2011-06-21 18:43:54]
この物権いらんな。
822: 匿名 
[2011-06-21 18:47:55]
物件ちゃう?
823: 匿名さん 
[2011-06-21 19:48:07]
要らない人は無理してローン組まなくてもいいですぞ
824: 匿名 
[2011-06-21 20:41:00]
821です。
いらんなじゃありませんでした。
買えませんでした。
訂正してお詫びしますm(__)m
825: 匿名 
[2011-06-21 23:39:08]
お買得駅前マンションなのに、残念でした(-_-;
826: 匿名 
[2011-06-21 23:48:54]
別に気にしなくていいよ圏外だから。
827: 匿名 
[2011-06-22 01:08:40]
圏外って携帯の電波?
だったらWiFiにすれば大丈夫なんじゃない?
知人宅(超高層の4?階)はWiFiにしたら大丈夫って言ってたんだけど、駄目なのかなぁ。
828: 匿名 
[2011-06-22 08:07:06]
要らない物件って事だよ。理解力のスキルあげてよ。頼むよ。
829: 匿名 
[2011-06-22 08:14:52]
↑申し込んだけどローン審査通らず断念しました
830: 匿名 
[2011-06-22 08:16:02]
まあ 次頑張ってください。
831: 匿名さん 
[2011-06-22 08:23:21]
>ダニまみれの子猫を拾ってしまった時に、親身になってくださった優しい店主でした。


ということは、タワーにダニまみれの子猫が持ち込まれることも、あるってことですね。
サンドイッチのルマンさんは、タワー入店を見送られましたね。


832: 匿名 
[2011-06-22 08:28:10]
>>>ここも、はじめの売り出しパンフは第一学区で、よく売れてたのに。
>>>でも、遠い川沿いの小学校区の間違いだった。。。。。。
>>>営業は誤った説明うけたまま買った客の対応しないんですか?
>>>まさか、このまま学区あいまいにしたまま、MR閉めて逃げるつもりじゃないでしょうね。

>>本当にそのパンフが存在すれば、正式にキャンセルできますよ。
>>第一小学校区で売っていた証拠があればですが

>もちろん、証拠パンフは存在します。
>1期で買った人全てと2期の大半に配布されたパンフの5ページに、宝塚タワーは「宝塚第一小校区」と書か>れています。6ページにも明記され写真まで掲載されています。
>どの小学校がよいかという議論でなく、誤った事実で売り、その後も対応せずにあいまいなまま逃げ切ろうと>する営業の姿勢が問題なのです。

正式にキャンセルできなければ詐欺でしょう。
833: サラリーマンさん 
[2011-06-22 10:34:19]
同じこと何回も言ってないで訴えればどうですか?

で、結果教えて下さいね(笑)
834: 匿名さん 
[2011-06-22 13:52:05]
あんまりしつこいと、キャンセルしたくなる物件なのかと思ってしまいますね。
835: 匿名 
[2011-06-22 13:55:05]
なにしろ1年以上先の入居になりますからね。

震災や経済状況によっては影響はあるでしょうね。
836: 匿名 
[2011-06-22 15:58:02]
「圏外」には「要らない」って意味ないから、携帯の電波の話で合ってます。
タワマンで携帯が圏外なのはよくある。タワマン難民なんて呼ばれているが、気にしない。
837: 匿名 
[2011-06-22 16:33:11]
>831

当然あるでしょう。で?
・・・え? ただの確認ですか?
野良猫がダニまみれなのは当たり前じゃないですか~。
タワーはペット禁止じゃないですよーん。

ルマンの件は周知の事実ですが今更何が言いたいのでしょうか?

自己完結や独り言ならオフラインでご自由にどうぞ。
ちょっと良く分からないです。
838: 匿名 
[2011-06-22 16:46:09]
831さん

タワーからノミやダニが飛散されると思うと嫌ですね。
839: 匿名さん 
[2011-06-22 16:52:37]
よくわかりませんが、ルマンさんはペット屋さんの入居を理由に断念したのですか?
そもそもご近所さんでしょうし、そんな理由ではないようにも思いますが。
あそこのエッグサンドは私もきらいではないです。
840: 周辺住民 
[2011-06-22 17:48:56]
ルマンのタマゴに殻が入ってたんなら、そう店に言ってあげたら良いのに。
ネチネチネチネチ「あそこはタマゴが殻まみれ」と悪口繰り返すばっかりで不親切なひと!
逆に入居拒否したいわ。

お客様は神様じゃないですよ。勘違いしてるみたいやけど。
物が売れないと成り立たないのが商売やけど、店にだって客を選ぶ権利ある。
ゴルフを襟無しシャツでプレーしないのと同じこと。Tシャツ短パンで行こうものなら当然追い出されますもんね。
841: 匿名さん 
[2011-06-22 18:18:24]
何の話してんの?カラなんか入ってたことないけど。ばあちゃんが作ってんねんから許したりいな。
850: 購入検討中さん 
[2011-06-22 21:51:26]
ごめんなさい、また圏外ネタなんですけど・・・
実際の携帯電波についてはどうなんですか?
高層マンションにはつき物の悩みの種で、その上なんとも仕方の無いことだとか。
誰も責められないみたいですし、どうしようもない事を責めることも出来ません。

入居までのオタノシミなんでしょうか、不安です。
だって不便ですもん。
子供の学校やお稽古からのお知らせメールとかは、いち早く手元で鳴って欲しいし、パソコンからしか確認出来ないなんて困ります。

どなたかご存じないですか??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる