MID都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 南口
  6. ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:14:06
 

ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション

施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2010-11-16 12:14:50

現在の物件
ザ・宝塚タワー
ザ・宝塚タワー  [最終期(第4期)]
ザ・宝塚タワー
 
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
総戸数: 230戸

ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2

701: 匿名 
[2011-06-11 12:19:36]
スタバは無理でもカフェは欲しいですね〜
702: 匿名 
[2011-06-11 15:58:23]
パンネル入ってほしいな
703: 匿名 
[2011-06-11 16:18:53]
カフェベーカリー、入りますよね?
チェーン店ではなく、多分名もないお店だと思いますが。
美味しいパンを焼いて欲しいです。
704: 匿名 
[2011-06-11 21:21:34]
ブランドショップ
705: 匿名 
[2011-06-11 22:18:56]
地域に愛され重宝されるお店を希望します。

706: 匿名 
[2011-06-12 20:47:10]
まあいずれにしろ 宝塚の選択はないなあ。
707: 匿名 
[2011-06-12 21:33:20]
>>706
そうですか。
さようなら。
708: 匿名 
[2011-06-13 07:36:50]
ジオの後だけに良い意味で時期が奏功したマンション。ジオを見送った客層もいた上、当分、宝塚にタワーは建たないだろうし。
ただ、個人的には間取りがなぁ。発想力が乏しいので、家具の配置が想像出来ない。家族構成上、4LDK/90㎡以上が希望で、予算的にもまずまずなんですが。
709: 匿名 
[2011-06-13 13:21:28]
ザタワーのブログをホームページに掲載している営業へ

昨年末のクリスマスイルミネーションの写真、タワーのブログとスレで、全く同じ画質。
営業はこのスレにたびたび登場して、客がテナントと学区を心配してること、知ってるよね。

ブログに差しさわりのないことばっかり書かず、テナント情報や学区情報をきちんと書いてください。
710: 近所をよく知る人 
[2011-06-13 13:23:03]
ここ、あと15戸以上残ってます。
711: 近所をよく知る人 
[2011-06-13 20:27:00]
ついでにジオタワーは200戸近く残ってます。
712: 匿名 
[2011-06-13 21:21:22]
やはり宝塚の選択はありません。
713: 匿名 
[2011-06-14 01:44:48]
>>712
なくていいんじゃない。
二度とこないでね
714: 匿名 
[2011-06-14 04:20:20]
わかりました。まあ せいぜい頑張ってください。
715: 匿名 
[2011-06-14 14:07:32]
エレガンスで事件が発生しましたね。
716: 匿名 
[2011-06-14 14:10:00]
717: 匿名 
[2011-06-14 21:02:33]
やはり宝塚はありえない。
718: 契約済みさん 
[2011-06-14 23:11:36]
買えない人間が何言ってんだか…
719: 匿名 
[2011-06-14 23:13:07]
安いよ!ここ!
720: 匿名 
[2011-06-14 23:14:19]
もうちっとええとこいかしてもらいます。
721: 匿名 
[2011-06-14 23:18:02]
これが事件?思わず笑っちゃいました(笑)
この程度で事件なんて平和だな〜
722: 匿名 
[2011-06-14 23:19:39]
717さん
あなた友達いないでしょう(笑)
723: 匿名 
[2011-06-14 23:32:37]
709さん

同意見です。
724: 購入検討中さん 
[2011-06-15 01:24:48]
ところで、ここのハイネスコーポレーションってどんな会社でしょうか。

営業の方が、なんか熱意無いというか、死んだ魚のような眼をして話を

してたので、聞いているほうもなんかテンションダウンしてしまって。。。

見学行った後も電話もないし、売る気あるのかな?って思ってしまうのですが

普通はそんなものなんでしょうか?

知人に聞いたら、うっとうしいほど電話かかってくるって聞いていたので。。。


耐震性についてお尋ねした時も「お調べして回答します」って言った後

音沙汰なしです。気に入ってただけに、残念でなりません。
725: 匿名 
[2011-06-15 02:37:59]
とんだ殿様営業ですな!
726: 匿名 
[2011-06-15 08:05:33]
やっぱり宝塚の目はない。
727: 匿名さん 
[2011-06-15 08:22:41]
ほんと、笑ってしまう事件ですね。

ハイネス、確かに強気の営業ですね。
調べるといって回答が無いのは失礼な話ですね!クレームつけていいのでは?
728: 匿名 
[2011-06-15 12:21:47]
それでも結局、売れるんだよな〜♪
729: 匿名 
[2011-06-15 12:43:04]
駅前立地に破格の安値

もっとはやく完売するかと思ってました。
730: 匿名 
[2011-06-15 13:22:33]
4年前から分譲してるジオタワーが隠れ在庫200戸とからしいからココの1年で残10数戸は善戦してるほうだよ
731: 匿名さん 
[2011-06-15 13:26:41]
ジオタワー200戸は残ってないとおもいますよ。

多くて100戸だと思います。

732: 匿名 
[2011-06-15 13:36:53]
ジオは駅遠で高いよ
733: 匿名 
[2011-06-15 16:37:47]
宝塚タワー、安いですか?
仕様が安価に済ませている感じなので相応かと思いますが…。
ほとんどオプションですし。
734: 匿名 
[2011-06-15 16:51:35]
かなり安値です
735: 匿名 
[2011-06-15 20:14:12]
いやあ買わないな。
736: 匿名 
[2011-06-15 20:48:07]
↑買わないんじゃなくて
買えないんだろ(笑)
737: 匿名 
[2011-06-15 20:56:34]
ここで無理なら、南口で新築マンションは買えないよ。
738: 匿名 
[2011-06-15 21:44:50]
だから買いません。
739: 匿名 
[2011-06-15 23:29:02]
↑買えません↑





740: 匿名 
[2011-06-16 08:10:08]
こっちにも選ぶ権利がある。
741: ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
[2011-06-16 08:12:26]
権利はあっても、お金がなかったら、絵に描いた餅…
742: 匿名 
[2011-06-16 08:55:37]
>>740
あなたがどうしようと全く興味なしです。
ただ選択肢に入っていないのなら来るだけでウザイです。

743: 匿名 
[2011-06-16 08:56:51]
今年4月から売り出したラ・クラシカが早くも残り10戸。
よさそうなので行ってみたら、希望の部屋は完売してました。
第一小学区は強い。
ここも、はじめの売り出しパンフは第一学区で、よく売れてたのに。
でも、遠い川沿いの小学校区の間違いだった。。。。。。

営業は誤った説明うけたまま買った客の対応しないんですか?
まさか、このまま学区あいまいにしたまま、MR閉めて逃げるつもりじゃないでしょうね。
744: 匿名 
[2011-06-16 13:16:37]
タワマンは、年寄りと子供には不向きなように思います。

外に出るのにいちいちエレベーターを待って行くのは面倒で引きこもりになりそうです。
745: マンション住民さん 
[2011-06-16 14:30:01]
でもここは駅前だからね。

エレベーターで時間かかって駅遠だったら救いようないけど…
746: 匿名 
[2011-06-16 14:59:54]
電車利用するDINKSには便利でしょうね。

子育て世代には不向きだと思います。
公園も近くにないし…タワーが建って学区が変更され、近所の反感をかっていますのでいじめに合う可能性も…
関学・仁川・聖心等の私立小学校に通学なら問題ないし、駅前で便利でしょうね。
747: 匿名 
[2011-06-16 16:57:36]
憶測ありがとうございます
748: 匿名 
[2011-06-16 18:42:40]
パチンコは近くにある?
749: 匿名 
[2011-06-16 18:59:36]
ここはいつ頃MRを閉めるのでしょうか?
無くなれば、お部屋は建物が竣工するまでもう見られないということですよね?
750: 匿名 
[2011-06-16 20:05:51]
パチンコ屋は?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる