MID都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 南口
  6. ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-16 11:14:06
 

ザ・宝塚タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション

施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2010-11-16 12:14:50

現在の物件
ザ・宝塚タワー
ザ・宝塚タワー  [最終期(第4期)]
ザ・宝塚タワー
 
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
総戸数: 230戸

ザ・宝塚タワーってどうですか?Part2

1: 匿名さん 
[2010-11-16 22:20:02]
新しいページですね。
よろしくお願いします。

ページの引っ越しは簡単ですけど
自宅となると悩みますので是非情報交換を!
2: 購入検討中さん 
[2010-11-16 23:23:33]
確かになやみます。
ジオの価格が何処まで下がるの待つか、
タワー竣工まで待つか。

3: 物件比較中さん 
[2010-11-17 07:09:37]
どちらも良い物件です。
長い目でライフスタイルにあう方の見極めでしょうね。
タイプが違いますから。
4: サラリーマンさん 
[2010-11-17 07:27:00]
ともに宝塚!良いところです。

住みやすいし穏やかな良い環境ですから。

5: いつか買いたいさん 
[2010-11-17 09:48:36]
先日モデルルール見てきました。
窓が大きく開放感があり素敵な感じでした。
周りに高い建物もあまり無いので快適なマンションでした。
モデルルールは角部屋なので、間に挟まれた部屋はどうなんでしょうね、
6: 匿名さん 
[2010-11-17 17:30:02]
向きによるのではないでしょうか?
ですが北向きも眺めが良いとおもいます。

7: いつか買いたいさん 
[2010-11-17 23:32:03]
モデルルールにあった眺望シュミレーターみたいなPCでみたら良くわかりますよ。
どの角度から観ても見晴らし良いですね。
特に15階以上はブライバシーも大丈夫そうです。
8: 物件比較中さん 
[2010-11-18 14:05:39]
北側は向かいのタワーMの真正面なので多少、配慮がいりそうです。
9: 匿名さん 
[2010-11-18 15:51:28]
結構 距離あるので大丈夫ですよ。
上層階以外はベランダ壁に目隠しもありますので。
10: いつか買いたいさん 
[2010-11-19 08:34:41]
でも花火大会はプレミアムルームになりますね。

11: 物件比較中さん 
[2010-11-19 14:38:58]
まわりは大変ごった返すでしょうけど。

12: いつか買いたいさん 
[2010-11-19 15:23:06]
そうです。話題になってた車の出し入れは出来なくなるとおもいます。テナントの飲食店は売店だせはうれそうですけど。

13: 匿名さん 
[2010-11-20 11:37:37]
花火の打ち上がる高さは玉の大きさによるらしいですが
200mぐらいと聞いた事があるので20階あたりで
半分くらいの高さから見る感じになりますね。
迫力違うんでしょうね、
14: 匿名さん 
[2010-11-20 12:31:18]
かなり違いますよ。
以前10階の高さから見たことあるのですが
花火の広がり方が違ってみえます。
でも丸いのに変わりはありませんが。

15: 物件比較中さん 
[2010-11-20 13:07:05]
で、その部屋ってまだ空いてるの?
16: 周辺住民さん 
[2010-11-20 22:12:32]
この前を通って信号右折後、直ぐマンション入り口です。

この前を通って信号右折後、直ぐマンション...
17: 周辺住民さん 
[2010-11-20 22:14:38]
そして反対側が駅です。
そして反対側が駅です。
18: 匿名 
[2010-11-21 07:00:21]
駅近のここが早く売れてくれないと駅遠のジオタワーは全く売れずに途方にくれています。

19: 匿名さん 
[2010-11-21 07:34:35]


お仕事終わり♪宝塚南口、クリスマス一色☆

http://yfrog.com/e4enlhj
20: 物件比較中さん 
[2010-11-21 07:54:07]
マンションのタイプは違いますが比較はされるでしょうね。
ジオの横にはサンタクルズとか言う綺麗な産婦人科などもあって
余裕のある新婚さんには良いところでしょうね。
マンションのタイプは違いますが比較はされ...
21: 物件比較中さん 
[2010-11-21 08:09:03]
眺望も抜群ですしね。
これはタカラヅカタワーも同じですけど。

眺望も抜群ですしね。これはタカラヅカタワ...
22: 匿名さん 
[2010-11-21 08:28:27]
ジオタワーに興味のある方はこちらへ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136540/
23: 匿名さん 
[2010-11-21 09:16:53]
こんな感じです。

こんな感じです。
24: 物件比較中さん 
[2010-11-21 11:43:55]
武庫川向きのお部屋はほぼ完売らしいです。

25: 物件比較中さん 
[2010-11-21 11:58:03]
国道バイパス側のお部屋はほとんど残ってるらしいです。
26: 購入検討中さん 
[2010-11-21 12:24:49]
HとGタイプの事だと思うのですが以前訪問した時は、12階の地権者優先の入居階を除いては
Hが14戸中約9戸、Gは14戸中8戸が残ってました。共に高層階が多く残ってました。
ただこちらのお部屋から花火は観れず空港が見えるはずですが。
27: 匿名 
[2010-11-21 12:25:02]
不人気物件のジオタワー清荒神など
誰も興味ありませんので話を戻して下さいませ。



28: ご近所さん 
[2010-11-21 16:35:31]
工事も着々と進んでいるようです。

工事も着々と進んでいるようです。
29: ご近所さん 
[2010-11-21 16:39:07]
サンビオラ1番館は塗りかえなのか補強なのかわかりませんが工事してました。
サンビオラ1番館は塗りかえなのか補強なの...
30: ご近所さん 
[2010-11-21 16:42:20]
建物の側面を見ると、随所に震災の傷跡もありました。
あれからもう10年以上も経過したんですね。
竣工がこの前後で資産価値が変わるとともおっしゃってました。

建物の側面を見ると、随所に震災の傷跡もあ...
31: 匿名さん 
[2010-11-21 18:05:16]
No.26さん。
これ何時の情報でしょうか?
もう大夫売れてるようです。
特に上層階は。
32: 購入検討中さん 
[2010-11-21 18:29:16]
そんなに売れてしまったのですか。
暫く動きが止まったいたと思ったので、来年の春まではそう状況変わらないと思い
年末から動き出そうと思ってたのですが。
明後日行ってみます。
33: 匿名さん 
[2010-11-21 20:31:38]
書き込みにあったのはこの交差点です。
これを右折して即左に曲がって突き当りの右が入り口になるところだと思います。
確か・・・左折可能だったはずです。

書き込みにあったのはこの交差点です。これ...
34: 匿名さん 
[2010-11-21 20:39:02]
今日は歌劇の公演があったのか、観光バスや多くの人が南口にもいました。
はやく完成してテナント出来れば少しはにぎわうのでしょう。
今日は歌劇の公演があったのか、観光バスや...
35: 匿名 
[2010-11-21 20:41:19]
営業の人が残り30戸ぐらいと言ってました。
36: いつか買いたいさん 
[2010-11-21 21:29:44]
角部屋はほぼ完売ですよ。
東南の7階あたりで1部屋か2部屋ぐらい残っている程度でした。
このペースだと夏ぐらいまでに完売の可能性もありますね。
やはり立地と価格のバランスが優れているのでしょうね。

37: 匿名さん 
[2010-11-21 21:44:11]
やはりテナントで正式に決まっているのは物議を醸していた、ペットショップぐらいみたいです。
やはり情報通りルマンさんは入居されず今のところで営業されるようです。
営業保証の兼ね合いなんでしょうが、頑張って欲しかったので残念です。
その他エントリーされているのは、
歯医者、カフェ、ブティックなどがあるそうですが正式には決定戦では無いようです。
今のところコンビニは無いようです。
38: 匿名さん 
[2010-11-22 08:22:24]
やっぱりルマンさん、はいられないんですね。
らんすいえんさんも入られないようですね。
39: 契約済みさん 
[2010-11-22 09:56:56]
カフェは楽しみ。パン屋さん併設と聞きました。
武庫川が眺められる北側だと嬉しいですけど。
40: 周辺住民さん 
[2010-11-22 10:14:32]
美容室も検討中とききましたよ。
目の前にあるところかどうかはしりませんが、
お子様の需要はあると思います。
41: ご近所さん 
[2010-11-22 23:19:43]
北側のこの部分もオープンカフェのようなスペースになると良いですね。
北側のこの部分もオープンカフェのようなス...
42: ご近所さん 
[2010-11-22 23:58:35]
そこから見える夕景もきれいです。
そこから見える夕景もきれいです。
43: 周辺住民さん 
[2010-11-23 09:30:56]
懐かしいです。
昔ここから良く川をみていました。鉄橋の音も慣れれば心地良かったです。
住むとなると別かもしれませんけど、意外と大丈夫だと思います、


44: 匿名さん 
[2010-11-23 13:33:26]
昔の現地写真がありました。
懐かしさと寂しさと期待と。
更に皆に愛される街になって欲しいです。
昔の現地写真がありました。懐かしさと寂し...
45: 匿名はん 
[2010-11-23 15:51:20]
ブログ?

ご苦労さんwww
46: 近所をよく知る人 
[2010-11-23 15:58:18]
懐かしすぎますねエ~。
今思うと時間つぶしに丁度良い館でしたね。
3階の本屋さんよくいってました。

47: 匿名さん 
[2010-11-23 16:34:35]
丁度この3階の右端の辺です。
私は手前のオモチャ屋に心惹かれてました。

丁度この3階の右端の辺です。私は手前のオ...
48: 購入検討中さん 
[2010-11-23 19:36:17]
モデルルーム行ってきました。
驚きましたが、情報通りほとんど申し込み中か成約済でした。(残り30強)
最上階はは1室空いていたのですが、上層階はやはり完売状態でした。(高いです)
下層階は空いているところもあるのですが、タイプはあまり選べない状況です。
ゆっくりしてられないみたいなので今週末には結論だそうと思ってます。





モデルルーム行ってきました。驚きましたが...
49: 匿名さん 
[2010-11-23 22:20:48]
想像より早いですね。いくら立地が良くてもあまりにさきすぎて様子見かと思ってました。
経済足元よくないのに思いきってますね。近隣からの買い替えはあり得る選択肢でしょうけど。
50: 匿名さん 
[2010-11-24 06:38:21]
百聞は一見に如かず、今週末見に行きます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる