一戸建て何でも質問掲示板「面白いオリジナルアイデア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 面白いオリジナルアイデア
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-12-07 08:20:56
 削除依頼 投稿する

みなさんオリジナルで何か拘ったことってありますか?
うちは武家屋敷をイメージしてちょっとした隠し部屋を作ってみました。
入るにはちょっとした工夫がいります。HMの担当者には苦笑いされましたが話し合いも楽しかったのでよかったです(笑
みなさんは何かありますか?

[スレ作成日時]2010-11-16 01:03:24

 
注文住宅のオンライン相談

面白いオリジナルアイデア

110: 匿名48 
[2010-11-20 23:23:17]
106サラリーマンさん≫
匿名掲示板なのに丁寧なご回答、ありがとうございます。
匿名なのをいいことにちょっと粘着なレスをしてみました。
106のような返答をいただけて本当に意外でビックリしましたし逆に恐縮してしまいました。

前回打ち合わせで工務店は、我が家の仕様は107さんのように風呂、洗面所、台所のみに換気扇を設置し換気をまかなうと、回答があり、私はそれでは不安なので追加を頼むと、1台につき2万円~だという話でした。
24時間換気の設置義務の話は私も聞いたことがありそのあたり不明点含め明日相談してきます。
私の吸気弁の話はそのあたりの低コスト打開策のつもりでした。
111: 匿名 
[2010-11-20 23:39:34]
今だに、そんなとこあるんですね。風呂、脱衣所、トイレ、台所にだけ換気扇付けて各部屋は吸気孔のみ。
八年前に大手HMで建てた実家もそうだったけどね。
112: サラリーマンさん 
[2010-11-21 05:32:48]
やってはいけないアイデアです。

第三種の場合、引き戸は特に問題ないとして、開き扉の場合、ガラリを設けるか
下端をアンダーカットすることで検査をパスします。普通アンダーカットが採用されます。
しかし、アンダーカットするとそこから風が入ってきて冬寒いですよね。

そこで、アンダーカットしてない扉をつけて、検査の時だけ調整丁番で扉を上に上げれるだけ上げて
さもアンダーカットしているように見せて検査をパスさせます。
検査が終わったら元に戻します。これで隙間風は入ってきません。
良い子は真似しないでください。施工業者も営業停止の危険性があるので引き受けてくれないでしょう。

各部屋個別に第1種にした場合、作動音が気になる点ですが、6帖用は静かですが12帖用はうるさいです。
なので、広い部屋は多少コストがかかっても6帖用を2つ付けるなどすると音の問題は解決します。
113: 匿名はん 
[2010-11-21 10:08:27]
>>>111
最近は、換気が厳しくなった背景とは別に法律が運用されているみたいで、意味のない施工がありますよね
我が家について言えば、「建材の選択+人力の窓開閉」で、余計な換気扇を付けたくなかったのですが、そういう個々の暮らしぶりは認められませんでした
結果、決められたように各部屋、換気扇をつけています
LDKは、コンロの換気扇と部屋の換気扇の距離は120センチくらいです
風呂と脱衣・洗面所は、間にドアはありますが、360センチ
脱衣・洗面所とトイレは、引き戸をはさんで、90センチの位置に換気扇がついています
時間をかけて昔ながらのスカスカの家を建てた意味がなかったです
(冷暖房はほとんどしないので、環境に優しく暮らしていると思います)
114: 匿名48 
[2010-11-21 11:59:21]
私の家は中気密で工務店の標準でセルロースファイバー、塗り壁、無垢板が標準であり、社長の考えは素材の呼吸へのこだわりがあるようです。
その部分は良いのですが、換気計画が見えてこないもので少し心配です。
ブログ等を読み漁ると24時間換気システムを止めてしまい畳下にカビを発生させるケースなど何件か見受けられます。

私の嫁も換気扇の作動音に敏感で居室ごとの換気扇には抵抗があるし、現在のマンションではこの時期結露が酷く共働きで昼間の不在時には毎日乾燥機をかける必要があり、新居ではなんとか打開策を模索中です。
私の希望は出来るだけ機械への依存を減らした換気計画を探しているところです。
115: サラリーマンさん 
[2010-11-21 18:28:47]
>>匿名48さん

一番の目的は湿気対策のようですね。スレ違いですので移動したほうがいいかも知れません。
実は私もその辺り、全然分かっていません。

まずセルロースファイバーの壁です。
セルロースファイバーは調湿効果があるとの謳い文句ですね。(断熱効果はたしかにすごいです)
ということは梅雨時は湿気を吸うわけですが1ヶ月間の長雨でも限度なく吸いきれるのか?という疑問があります。
室内側に気密シートを貼れば調湿効果は意味ないですよね。
また、外側に合板を張ってしまえば吸った湿気が屋外に逃げづらいので、壁内に湿気が滞り
カビの原因となりそうな気がします。なので外側は透湿防水シートとなるわけなのですが、
単純に考えて、梅雨時は屋外の湿気は吸わないのか?余計にカビ生えそう。
これが私の疑問です。だれか教えて欲しいです。

次に畳のカビ防止です。
ベタ基礎で基礎断熱ではない場合ですが、畳の下に吸湿シートを敷くと吸った湿気が畳の下に滞るので
余計にカビが生えるとのうわさを聞いたことがあります。
基礎に炭を敷くというのも聞きますが、基礎パッキンを通して入った外部の湿った空気を吸うだけで
あまり効果がないような気がします。
畳の下にブルーシートを敷くと万年床と同様の理屈でカビが生えそうで・・・。
室内側は除湿機でどうにかなりそうですが、床下はどうするのが一番良いんでしょうね。
防カビ材は使いたくないし・・・。
116: 匿名さん 
[2010-11-21 22:18:25]
ニッチの棚板を外せるようにし、その下(壁の隙間)のスペースにコンセントをつけました。
アダプタや長めのコードを隠し、機器だけが見える状態になっています。
117: 匿名 
[2010-11-21 22:58:37]
主に何を置いているのですか?
118: 匿名さん 
[2010-11-21 23:27:14]
ここまで面白いオリジナルアイデアが1つも無い件。
119: 匿名さん 
[2010-11-22 00:04:05]
>117さん
今は家庭用電話の子機を置いています。
デジタルフォトフレームなんかも良さそうです。
120: 匿名48 
[2010-11-22 01:04:37]
サラリーマンさん≫お世話になってます。
そうですね気ずいてはいましたがスレ違いですよね(^_^;)

そうです。土地の日当たりも悪く湿気対策は我が家に必須だと考えております。
セルロースファイバー珪藻土壁の調湿効果は「無いよりはあったら良い」という程度の期待しかしておりません。
工務店社長へ相談して来ましたが、「換気は、窓開けに優るもの無し」との回答で実は納得もしてしまいました。。

現在は、24時間換気の経路増設(前回までは1台予定だったそう)エアコン、除湿機のタイマー仕様、家外部の砂利敷きによる外部湿度を抑える等シンプルな考えに変わってきています。

最後に、 近年の新築戸建てではやはり畳下のカビ多発の事例が増えているそうで(高高可の影響?)
その原因に新築時の基礎コンクリートから上る湿気の為であると聞きますので、思い切った我が家の新アイデアとしては
「新築時3ヶ月は畳を敷かず干しっぱなしにする!」また、「その後1年は良く干す」としたく、現在嫁を説得中です。

面白アイデアです。。。
121: スレ主 
[2010-11-22 02:06:06]
>>118『面白い』って何を求めてるんでしょうか?
色々な発想や工夫があってそれだけで見ていて面白いとは思いませんか?
奇抜なアイデアなどを求めてらっしゃるなら残念ながらそれこそスレ違いですよ〜
奇抜なアイデアも見たいですけどね。
マイホームでは中々勇気でないでしょう。
赤ボーダーにした漫画家の人は奇抜で面白いけどあんまりにも奇抜すぎたらご近所トラブルの元になるし普通の人は難しいでしょうね

>>120さん
うちも日当たりはあんまりよくないので湿気対策勉強になりました
竹炭を敷いたりも考えましたがまだなんにもしてません
3ヶ月畳を干すという発想面白いですね
畳自体に多少は調湿効果があると聞きましたけど高高だとやっぱり厳しいのかな?ツーバイですか?
天気いい日に畳をあげて空気おくったりしてると大分違うと思いますけどね
湿気は日当たりよりも風通りが重要だと聞きました
なのでうちは風通りを重視して窓だけはいっぱいつけました。
和室は二面にはきだしをつけてLDKにもはきだしふたつと小さな窓数個にハイサイドライトをつけました。キッチンも出来るだけ窓をつけました。
あと勝手口は導線上の希望と明かり取りと風通りを考えて二個になりました
122: 匿名48 
[2010-11-22 04:15:51]
スレ主さん≫
勝手口2つはなかなか個性的な間取りですね。やはり色々な考えがあり面白いです。
我が家は中気密程度の在来後方です。
しかし自分が極度のカビ恐怖症でして、今の築35年のマンションでは結露の為に一冬で、すのこベッドをカビだらけにするなどトラウマものの経験もあるのです。
123: 匿名さん 
[2010-11-22 05:45:22]
↑それは仕方ないでしょ。後の人に期待しましょう。

畳の下や空気が動かない場所のカビ発生は気になります。
実はこの問題が一番出易いのが高気密住宅。
換気経路が明確で極力隙間を塞いでいるだけに、畳の下やクロゼット押入れの中など
デッドエア状態になりほとんど通風されない可能性があります。
(隙間からの微量の吸気が無い為)

流行廃りの前に、一度じっくりご検討を。

124: 匿名 
[2010-11-22 08:13:51]
>>121
私も最初のスレ主の投稿文からは「奇抜なアイデア募集」にしか受け取れませんでした
スレ違いですよ〜
とコメントする前にもっと考えて投稿したらどうですか
アイデア募集でしたら他に同じようなスレは沢山あります
こういう場合は「検索して立てろ」と言われます
125: 匿名 
[2010-11-22 08:47:48]
協調性のない優等生タイプは疎ましがられますよね〜
126: 匿名 
[2010-11-22 12:34:58]
まぁまぁ
127: 匿名さん 
[2010-11-22 13:10:48]
>>124
「面白い」の方に力点置くから君の読解力は底辺なんだよ。
面白いか面白くないかは読者それぞれの判断なんだから、注目すべきは「オリジナル」のほうだろ?
128: 匿名 
[2010-11-22 13:26:30]
それなら新しくスレ立てするほど事もないんじゃないかな〜

似たようなスレ沢山立ってるし。
129: 匿名 
[2010-11-22 13:37:39]
>>127
あなたも私と同じように読解力がないようですね
奇抜なアイデアではなく単にアイデア募集であればスレ立てするほどではないと述べたまでです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる