防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート3】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 15:52:23
 

前スレが2000もとっくに超えていたのでパート3を作りました。

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

【パート1↓】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/

[スレ作成日時]2010-11-11 22:35:21

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート3】

98: 匿名さん 
[2010-11-25 08:20:48]
「日本症候群(The Japan Syndrome)」が総論記事のタイトル。サブタイトルに曰く。「日本がこれから世界に与えられる最大の教訓は、高齢化が経済成長力を吸い取るということだ」。もちろん少子高齢化は日本だけの問題ではない。先進国の多くは、多かれ少なかれ同じ問題を抱えている(移民国家である米国の人口は増え続けているほか、フランスは出生率を大幅に高めることに成功した)。だから「日本の教訓」と同誌は言う。問題を放置しておけば日本のようになってしまうという警告である。
99: 匿名さん 
[2010-11-25 08:21:41]
こんなところで人生無駄にしていないで。
将来の日本のためにたくさん子供を作りましょう!!
100: 匿名 
[2010-11-25 08:22:20]
>97
>>喫煙も同じでしょう? 迷惑喫煙の始まりは一本、、、
>「喫煙そのものが迷惑」と言いたいのでしょうね。
>「ベランダでの喫煙」は迷惑行為ではありませんよ。
さあ、どうでしょう?
当然、他人に迷惑になる行為は行なうべきではありません。しかし、迷惑の感じ方は人によって
違いがあります。感覚を共有化することはできないのです。
(「ルールを守る」ということと、「迷惑か否かは別の話」です。)
ルール化されていれば、「ルールを守る」ことは最低限重要な事ですね。

>路上喫煙だって周りに他人がいないような道では迷惑になりません。わかりますか?
「迷惑にならない」とは言い切れないと思いますが?(詳しい状況の説明がないのでそれ以上は言えませんが)
104: 匿名さん 
[2010-11-25 08:48:12]
喫煙自体が悪なんだから、どこで吸っても悪。
いつ吸っても悪。
111: 匿名さん 
[2010-11-25 15:16:15]
>>108
>「匿名」レスが消された原因は分かっていませんが、私の「匿名はん」レスは消されていません。

自作自演ならば「元の書き込み」は残って、その書き込みを擁護する「自作自演分の書き込み」
が削除されるから、その状態で正しい。
112: 匿名はん 
[2010-11-25 17:15:37]
>>111
>自作自演ならば「元の書き込み」は残って、その書き込みを擁護する「自作自演分の書き込み」
>が削除されるから、その状態で正しい。
フォローありがとうございます。 それならば自作自演でないことが証明されます。
自作自演だったら「匿名」レスの後に「匿名はん」レスで反応した私のレスが消えるはずですよね。
実際は前にある「匿名」レスが消え、後ろの「匿名はん」レスが残りましたからねぇ。
113: 匿名さん 
[2010-11-25 17:18:05]
2時間後に自分フォローの自作自演か?
114: 匿名さん 
[2010-11-25 20:33:36]
>>112
>自作自演だったら「匿名」レスの後に「匿名はん」レスで反応した私のレスが消えるはずですよね。

そのレスに対して自作自演での削除依頼が出ていなければ削除されないだろうし、
出ていてもそのレスを書きこんだ時にIPアドレスが違っていれば、管理人は削除できないよ。
それこそ、削除の乱用になってしまう。
115: 匿名さん 
[2010-11-25 20:38:34]
要は十分注意して自作自演をやってたけど、思わず失敗してしまったヤツに対して
削除依頼が出されて削除されちゃったってことか。

で、その後は注意して書き込んだから難を逃れた・・・と。
117: [若名 
[2010-11-25 23:04:52]
みなさん、ご回答ありがとうございました。

>>101さん、
>好き?嫌い?と聞かれれば、「どちらも嫌い」です。

正解です。
なお、(1)はその場所を通るときに私はいつでも目撃します。
(2)は私は目撃したことはありません。
おそらく、日本中に(1)の人はたくさんいると思います。

>「[若名:ルール違反は時と場合により『悪』でなくなる」
>↑ こんな考えだったら、最悪ですね。

いやいや、最悪なのは、「ルール違反はいつでも『悪』でない」のほうですね。
路上喫煙禁止区域での路上喫煙者をほぼ毎日見ますが、そういう人のことです。


>>104さん、
>喫煙自体が悪なんだから、どこで吸っても悪。
>いつ吸っても悪。

いまだに↑こんなこと言うバカがいます。
喫煙者の方、ご反論をどうぞ。


さて、また質問です。
みなさんに現実問題として以下のどちらが好きかお伺いします。
(1)ベランダ喫煙禁止のマンションにて、周りのお宅の状況は関係なく、
   部屋の中で喫煙し、部屋の窓を大きく開けて、煙を外に全部出す。
(2)ベランダ喫煙禁止のマンションにて、周りのお宅の状況を見て、夜中にこっそりベランダ喫煙する。

みなさんお分かりのように(1)はルールを守っています。(2)はルール違反です。

どちらが好きですか?
私は(2)です。なぜなら、その人は周りのお宅に迷惑かけないように考えて行動しているからです。
(1)はルールを笠に着て、迷惑千万です。

みなさん、ご批判をどうぞ。
120: 匿名さん 
[2010-11-26 13:56:37]
>>117
>いやいや、最悪なのは、「ルール違反はいつでも『悪』でない」のほうですね。

じゃあ、貴方は「悪」ですね。


>みなさんお分かりのように(1)はルールを守っています。(2)はルール違反です。

「近隣に対する迷惑行為」を禁止するルールに(1)も反している可能性は考慮外ですか?
124: 匿名 
[2010-11-26 15:52:56]
さて、私の考えは当時と変わりません。
掲示板での投稿マナーで禁止されている「自作自演」について当てはめてみます。

自作自演は明らかに投稿マナー違反ですが、
掲示板の本来の議論を潤滑に進めようとして自作自演するのならば、迷惑にはならないです。

むしろ、スレ主旨に全く関係ないくだらない書き込みばかり見せられるほうが迷惑です。
誰かが気を利かせて自作自演という手段を使って、
議論の流れを本来のものに戻してくれたらとても有難いと思います。

そのような自作自演でも『悪』ですか?
125: 匿名 
[2010-11-26 15:56:49]

私のポリシーは、皆さんに分かりやすく私の意見を述べることです。

137: 匿名 
[2010-11-27 11:05:09]
「喫煙の煙は2mで霧散し、無味無臭になります。」by匿名はん

↑なんだコレ?
新しい情報を取り入れることすらしない。

都合の良いバカ解釈のまま。

そんな奴ヤツの意見に何の重みがあろうか。
 
138: 匿名はん 
[2010-11-27 11:13:22]
>>135
>>「俺様が考えるマナーを守ればルール違反をしても構わない」
>それが[若名のスタイルなんだよ。
そうなのかもしれませんね。しかし、嫌煙者どもも同様。
だから「他人の振り見て我が振り直せ」と言ってあげているのですよ。

>>136
>「道徳無視でルール違反さえしなければ、何をしても構わない」「ルールは自分で勝手に解釈する」
>それが匿名はんのスタイルなんだよ。
「何をしても構わない」発言をしましたかね? 「ルール」に関してはそうかもしれません。しかし、それは
あなた方の大好きな同じことのお互いさまかもしれませんよ。嫌煙者どもは「共有部分が禁煙だからベランダも
禁煙」なんて解釈していますからね。

>>137
>「喫煙の煙は2mで霧散し、無味無臭になります。」by匿名はん
他の人が言ったことをそのまま引用して私が言ったように見せても何の意味もありません。
139: 匿名さん 
[2010-11-27 11:15:31]
長文、読むのが面倒。
140: 匿名 
[2010-11-27 11:18:23]
「【殴る蹴る等の】虐待」は犯罪なので、どんな状態であろうと絶対に行いませんが、
犯罪でないとした場合はあなたの言うとおりです。親が「意味なく殴るける」していたら、私もするかもしれません。

↑不様なのカキコミだな。匿名はん。

「本音と建前」としても失敗だろ。 
141: 匿名 
[2010-11-27 11:20:41]
>「喫煙の煙は2mで霧散し、無味無臭になります。」by匿名はん
他の人が言ったことをそのまま引用して私が言ったように見せても何の意味もありません。


↑ほう、これが匿名はんお得意の過去の発言は、、、「忘れた」というやつですか。

で?今はどうお考えで?
143: 匿名 
[2010-11-27 11:24:40]
あなた方の大好きな同じことのお互いさまかもしれませんよ。嫌煙者どもは「共有部分が禁煙だからベランダも
禁煙」なんて解釈していますからね。

↑「罪を許し合う」犯罪が横行する
社会、、、パラレルワールドの話ですよね。

現実は「行動に責任を伴う世界」ですよ。

厨房の頭のままだな。匿名はんは。
 
144: 匿名 
[2010-11-27 11:31:46]
>138
>嫌煙者どもは「共有部分が禁煙だからベランダも
禁煙」なんて解釈していますからね。

ほう、そうですか。それは困りましたね。
喫煙者の匿名はんとしては困りましたね、かな。

で、匿名はんはどうするのですか?
私に聞かれても困るな~、そんなことも他人任せなのですか??

甘えないでほしいな。
 
145: 匿名 
[2010-11-27 11:34:50]
>138
>だから「他人の振り見て我が振り直せ」と言ってあげているのですよ。
そうですね。それは正しい判断を下すには常に心がけたい言葉ですね。良い言葉です。
146: 匿名はん 
[2010-11-27 11:39:28]
>>140
>↑不様なのカキコミだな。匿名はん。
そうですか? 「犯罪でないとした場合は」はあり得ない事ですので、「絶対にない」ことを
言っているだけに過ぎません。

>>143
>↑「罪を許し合う」犯罪が横行する
日本語理解できていますか?
むしろ「罪を許しあわない」発言をしていると思いますよ。あなたが私の「ルールを勝手に
解釈する」を許さないように私はあなたの「共有部分が禁煙だからベランダも禁煙」なんて
解釈を許していません。

「w」だの「厨房」だの2チャンネルに帰ったらいかがですか?
147: 匿名 
[2010-11-27 11:42:26]
>そうですか? 「犯罪でないとした場合は」はあり得ない事ですので、「絶対にない」ことを
言っているだけに過ぎません。

「本音と建前」でいつものように煙に巻こうとして失敗したとしか見えないですよ。
だから、不様。
 
148: 匿名 
[2010-11-27 11:43:23]
>「w」だの「厨房」だの2チャンネルに帰ったらいかがですか?

そんなこと、別にどうでもいいのでは?
中身を見れば。
153: 匿名さん 
[2010-11-27 11:54:07]
>「絶対にない」ことを言っているだけに過ぎません。
絶対にあること、それはベランダ喫煙による迷惑。

154: 匿名さん 
[2010-11-27 11:56:17]
受動喫煙による世界的志望者数
60万人
155: 匿名さん 
[2010-11-27 11:56:45]
志望じゃなく死亡ね。
156: 匿名 
[2010-11-27 12:00:55]
確かに、志望しないのに他人から殺された訳だから、悲惨ですよね。
こういうニュースは、匿名はんの耳には入らないのだろうね。
なんたって、「煙草の煙が届く範囲は2m」と言っているくらいなのだから…、
(記事を真に受けろ、と言っているのではないですよ)
159: 匿名はん 
[2010-11-27 12:18:12]
>>148
>そんなこと、別にどうでもいいのでは?
>中身を見れば。
中身も見ていますよ。日本語が理解も出来ていないのですからね。

>>149
>当然、吸い殻を匿名はんのベランダに投げ込んでも、許す、、、んですよね。
許しませんよ。ルール違反ですからね。

>>150
少し前にもありますが、管理人さんを勝手に名乗るとまずいと思いますよ。
※わざわざ「カン」の字を変えて誤魔化しているようですけどね。

>>152
>ひどくないですか? 匿名はん。
勝手に解釈して「ひどくないですか?」ですか? ひどくないですか?

>>154
>受動喫煙による世界的志望者数
>60万人
いつからいつまでの死亡者数ですか?
その中に「ベランダ喫煙による受動喫煙の死亡者」は入っていますか?

>>156
>(記事を真に受けろ、と言っているのではないですよ)
あなたも「うさんくさいと思っている」と言うことを暗に示しているようですねぇ。

>>158
>もし、ご意見があるなら、ご自分で書いてくださいね。
はい、上記に書きました。
165: 匿名 
[2010-11-27 12:29:33]
>>154
>>受動喫煙による世界的志望者数
>>60万人
>いつからいつまでの死亡者数ですか?

新聞読めば? ニュース見れば? ネットでも何でもいいけど、、、検索してみてください。 
最近のニュースです。 ここ2,3日です。

>その中に「ベランダ喫煙による受動喫煙の死亡者」は入っていますか?

ニュースソースに質問してくださいよ。
なんでも他人任せですね。
 
166: 匿名 
[2010-11-27 12:31:14]
>>(記事を真に受けろ、と言っているのではないですよ)
>あなたも「うさんくさいと思っている」と言うことを暗に示しているようですねぇ。

あなたの色眼鏡を通すと、そういう解釈になるのですね。
単に情報に接するときのスタンスでしょ。
 
168: 匿名 
[2010-11-27 12:39:43]
匿名はんの認識は未だに

「煙の到達する距離は2m」なの?
 
170: 匿名はん 
[2010-11-27 12:51:51]
>>160
>たまたま、手が滑って落としてしまったようなんですけど、、落ちた先も確認できなかった。
あれっ? 「投げ込んだ」んではなかったですかね。都合良く、変えるんですね。
あなたのレスには確かに「投げ込んだ」と書いてありますよ。
弁明をお願い致します。

>>162
>不適切な表現として、削除すればいいですね。
どうぞ。管理人さんを偽っているレスを削除してやってくださいな。

>>165
>ニュースソースに質問してくださいよ。
私が見たのはあなたのレス。あなたに質問してなぜ悪い? 質問されたら都合が悪かったのですね。

>>169
>匿名はんの「許す」って詳しく説明してもらえませんか?
勝手な解釈におけるレスには対応できません。最近の私のレスに「許す」と書いていないと
思うのですがね。
172: 匿名 
[2010-11-27 13:01:00]
>>169
>>匿名はんの「許す」って詳しく説明してもらえませんか?
>勝手な解釈におけるレスには対応できません。最近の私のレスに「許す」と書いていないと思うのですがね。

ああ、いつもの言葉尻の問題ですか。

その話題は流して欲しいのですね。
  
173: 匿名 
[2010-11-27 13:05:21]
>170
>>たまたま、手が滑って落としてしまったようなんですけど、、落ちた先も確認できなかった。
>あれっ? 「投げ込んだ」んではなかったですかね。都合良く、変えるんですね。
>あなたのレスには確かに「投げ込んだ」と書いてありますよ。
>弁明をお願い致します。

言葉尻好きですね。もうそれくらいしか、、、話も出来ないですか、、
他人のそういうところは厳しいですね~、
自分の罪は完璧に理論化されているということですね。

では修正します。
「投げ込んだ」のではなく、「落ちちゃった」ということにしておきましょう。

当然、匿名はんとしては、許しますよね。
176: 匿名はん 
[2010-11-27 14:43:05]
>>173
>「投げ込んだ」のではなく、「落ちちゃった」ということにしておきましょう。
ということは、以下の発言
-----
>>149
>当然、吸い殻を匿名はんのベランダに投げ込んでも、許す、、、んですよね。
-----
を、「『当然、吸い殻を匿名はんのベランダに落としちゃっても、許す、、、んですよね。』と変更する」で
よろしいですか? 過失で落としてしまったのなら、1本ですよね。騒ぐほどのものでもありません。

>>174
>あらあら、匿名はんが疑問に思ったのでしょう?
>あなたの疑問ですよ。
>自分で調べるもんでしょう?
だからあなたに質問しているのですよ。あなたは自分が引っ張ってきた文に何の責任も持たないのですか?

>>175
>「オレの罪を許す・許さない」
>言葉尻にご不満はあるようですが~~~
私は「許す」とか「許せ」とか言っていません。ルール違反は許す必要はありません。
177: 匿名 
[2010-11-27 14:50:11]
>よろしいですか? 過失で落としてしまったのなら、1本ですよね。騒ぐほどのものでもありません。

一日一本、、くらいにしておきましょう。
それくらいなら、許せますか?

もう、少し許せるかな?
一日3本くらいはOK?
182: 匿名 
[2010-11-27 15:58:41]
匿名はんの認識は未だに

「煙の到達する距離は2m」
という見解なの?

「受動喫煙による世界的死亡者数 60万人」
のニュースの受け止め方があの調子だから変わるはずもないか。

考えが停滞したままだね。
183: 匿名 
[2010-11-27 16:01:59]
>176
>>あらあら、匿名はんが疑問に思ったのでしょう?
>>あなたの疑問ですよ。
>>自分で調べるもんでしょう?
>だからあなたに質問しているのですよ。あなたは自分が引っ張ってきた文に何の責任も持たないのですか?

責任? は? 引用による私の感想、見解を述べたものです。
私は 「ベランダ喫煙による受動喫煙の死亡者」 なんてことに興味を持たなかったし、
「この情報が怪しい」、「再度調べる必要あるかも」、なんてことも思わなかった。
言い方が分かりづらかったでしょうか。
上記の理由で調べていないので、「それ以上のことは知りません」

匿名はん、アナタの疑問です。
もし、懐疑的な部分や「ベランダ喫煙による受動喫煙の死亡者」(ゼロならゼロと)が分かったら、ココに報告してください。
情報を共有しましょうよ。

ニュースソースに誤り、新事実があれば、私の見解が変わる、というだけです。
それであれば、感謝しますよ。
 
184: 匿名 
[2010-11-27 16:02:40]
私が研究者、調査責任者にならないといけないのですか?
理事長と同じ発想ですね。聖徳太子や聖人君子、、、とかね。
まったく、匿名はん、あなたという人は。
185: 匿名 
[2010-11-27 16:06:49]
そのあたりが限界ですかね。
186: 匿名 
[2010-11-27 16:09:30]
暴言での削除ですね。
今後注意いたします。お許しください。
187: 匿名 
[2010-11-27 16:11:19]
>182
>183
>184
に不適切な部分を修正させていただきました。
189: 管理人 
[2010-11-27 17:17:26]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

複数のホストより、スレッドの内容と無関係な内容であると判断できる書き込みや
当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するものが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以降同様の投稿を繰り返す場合はしかるべき対応をとらせて頂きます。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。
190: 匿名 
[2010-11-27 21:59:29]
我が家のマンションは、エレベータにタバコの灰が落ちていたのが問題視され、総会で規約改正をして、共用部分は喫煙を含めて火気の使用を禁止となった

入居者の皆さんは気づいているのかわからないですが、バルコニーは共用部分の専用利用なので、当然に喫煙は禁止…

良い改正だと思った
191: 匿名はん 
[2010-11-28 11:58:49]
>>183
>私は 「ベランダ喫煙による受動喫煙の死亡者」 なんてことに興味を持たなかったし、
>「この情報が怪しい」、「再度調べる必要あるかも」、なんてことも思わなかった。
スレ違い投稿ですか? 今まで、話の流れでスレ違いになってしまうことはよく見ましたが、あなたのように
前置きなしにいきなりスレ違い投稿する方は珍しいと思います。上記のような感覚なのになぜ「マンションと
煙草と煙」スレに投稿したのですか?
このスレに全く関係の無い話ならば謝罪をお願い致します。

>>189
レスが消されてしまったようですね。管理人さんを語ったレスがありましたので仕方がないことかも
しれません。もしかしたら私のレスを消すよう管理人さんに依頼したものがやぶ蛇で他のレスが
消されたのかもしれませんね。全て覚えているわけではありませんが、私のレスは消されていない
ようです。

>>190
>入居者の皆さんは気づいているのかわからないですが、バルコニーは共用部分の専用利用なので、当然に喫煙は禁止…
この勘違いは >>138 で指摘していますので、再度言いません。
しかし、「入居者の皆さんは気づいているのかわからないですが」なので、「当然に喫煙は禁止」であることを
あなた一人が気が付いていても意味がないですよ。
192: 匿名はん 
[2010-11-28 22:07:01]
管理人じゃなくて菅理人だったのにね。
管理人もひどいことをするもんだ。
193: 匿名さん 
[2010-11-28 22:44:17]
[若名氏の最近のレスが一気に削除されてるな。
削除依頼を批判する書き込みだったりしたからね。ある意味当然だけど。

続けて同じような書き込みをすると更に強い処置を実施するって警告も
出てるし、大人しくするしかないよね。アクセス禁止になってしまう。


匿名はんも自作自演に関するレスは残っているから、実際に>>111>>114
通りなんだろうね。
この二人はどうしようもないねぇ・・・。
194: 匿名さん 
[2010-11-29 02:26:09]
>>191
>全て覚えているわけではありませんが、私のレスは消されていない
>ようです。

「都合が悪い事は忘れてしまう」貴方らしい書き込みです。


>>108
>「匿名」レスが消された原因は分かっていませんが、私の「匿名はん」レスは消されていません。

と、「自作自演をしていないと主張していた書き込み」が削除されてます。
なぜ削除されたのでしょうかね??
おまけにその後に続く「自作自演ではない証明にはならない」という反論の書き込みは残っています。
おかしいですね??


これは「真実では無い事を書いていたから消された」と考えるのが妥当でしょう。
こんな人と議論しても意味がありません。管理人さんも大変だろうな・・・。
195: 匿名さん 
[2010-12-01 15:19:31]
>>194

いくらアク禁にしたって、別の場所から執拗に書き込み続けるからね。
いたちごっこだ。
196: 匿名さん 
[2010-12-22 21:05:06]
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010122100895

これ、ニオイはでるのかな。
197: 匿名さん 
[2011-01-13 18:40:00]
匿名はんって生きてるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる